PS4「ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション(Divinity: Original Sin Enhanced Edition)」のトロフィー攻略情報ページです。
- プラチナトロフィー:1
- ゴールドトロフィー:2
- シルバートロフィー:5
- ブロンズトロフィー:47
| トロフィー一覧 | |
|---|---|
| ◆贖罪者 | プラチナトロフィー |
| 全てのトロフィーを獲得する | |
| ◆シェルショック | ブロンズトロフィー |
| しゃべる貝のイッシュマシェルに会う | |
| ◆崖の上の番人たち | ブロンズトロフィー |
| 4体のエレメンタルの悪魔を倒す | |
| ◆不思議な装置 | ブロンズトロフィー |
| リヴェロンの伝説的な転移装置を見つける | |
| ◆戦いの最中 | ブロンズトロフィー |
| ユニウスとビビウスに気付かれずに通り過ぎる | |
| ◆ブラック企業 | ブロンズトロフィー |
| 失業者に型破りな仕事を見つける | |
| ◆逃亡者 | ブロンズトロフィー |
| 監獄からエスメラルダを解放する | |
| ◆疑う心 | ブロンズトロフィー |
| エスメラルダを第一容疑者にする | |
| ◆ゾンビ・インタビュー | シルバートロフィー |
| エヴィリンを倒してジェイク議員を見つける | |
| ◆心の試練 | ブロンズトロフィー |
| 試験の1つを突破する | |
| ◆アンデッド・ライフ | ブロンズトロフィー |
| セレニアにアンデッドの発生源を伝える | |
| ◆大脱出 | ブロンズトロフィー |
| 無事に地表に戻る | |
| ◆彼女に手を出すな | ブロンズトロフィー |
| ボニーを救出する | |
| ◆王の即位 | ブロンズトロフィー |
| アーチボルドをトロールの王にする | |
| ◆海賊ポンテウス | ブロンズトロフィー |
| 海賊ポンテウスの亡霊を倒す | |
| ◆内なる鏡 | ブロンズトロフィー |
| 鏡のダンジョンのパズルを解く | |
| ◆男と女 | ブロンズトロフィー |
| サムとマクシーヌの結婚をお膳立てする | |
| ◆ウィスキーメーカー | ブロンズトロフィー |
| ハーシェルのために上質なウィスキーを蒸留する | |
| ◆魔女の解放 | シルバートロフィー |
| 白き魔女を見つける | |
| ◆虚無の中へ | ブロンズトロフィー |
| ヒベルハイムでレアンドラに会う | |
| ◆囚われし精霊 | ブロンズトロフィー |
| ボレアスの杖から精霊を解放する | |
| ◆安息の地 | シルバートロフィー |
| 「時の避難所」のホームステッドを救う | |
| ◆売り物の平和 | ブロンズトロフィー |
| キノコを傷つけずにバリアを解除する方法を見つける | |
| ◆重大ニュース | ブロンズトロフィー |
| イカラから彼女の妹について詳しく聞く | |
| ◆呪われた男 | ブロンズトロフィー |
| アルーを永遠に人間の姿にする | |
| ◆悪魔との決別 | ブロンズトロフィー |
| キャサンドラを倒して霊魂融合の矯正呪文を手に入れる | |
| ◆未知の森 | ブロンズトロフィー |
| 幻影の森に足を踏み入れる | |
| ◆魔術師 | シルバートロフィー |
| ザンダロールを見つける | |
| ◆邪悪なる取引 | ブロンズトロフィー |
| ヤハンを悪魔と引き合わせる | |
| ◆音無き村 | ブロンズトロフィー |
| ハンターズエッジにたどり着く | |
| ◆偉業 | ブロンズトロフィー |
| ベレガーの迷宮を脱出する | |
| ◆神殿訪問 | ブロンズトロフィー |
| ソース神殿に入る | |
| ◆昇天 | ブロンズトロフィー |
| 昇華の儀式を終える | |
| ◆メーメー | ブロンズトロフィー |
| 伝説の人羊に会う | |
| ◆犠牲 | ブロンズトロフィー |
| マンゴスと直接対決する | |
| ◆打倒の時 | ブロンズトロフィー |
| デスナイトを弱らせる呪文を作る | |
| ◆仕掛け | ブロンズトロフィー |
| ボタンを押す | |
| ◆グランドフィナーレ | ゴールドトロフィー |
| ゲームをクリアする | |
| ◆職業紹介 | ブロンズトロフィー |
| 失業者にぴったりな仕事を見つける | |
| ◆お人好し | ブロンズトロフィー |
| プロセウスの遺言を改ざんせずにマリサに届ける | |
| ◆厄介払い | ブロンズトロフィー |
| ファビュラス・ファイブを町から追い払う | |
| ◆鉱石コレクション | ブロンズトロフィー |
| テネブリウムを自分用に取っておく | |
| ◆語られる真実 | ブロンズトロフィー |
| ブランドンから鉱業ギルドについての真実を聞き出す | |
| ◆名誉 | ゴールドトロフィー |
| オナーモードでゲームをクリアする | |
| ◆戦略家 | シルバートロフィー |
| タクティカルモードでゲームをクリアする | |
| ◆ゾンビの主 | ブロンズトロフィー |
| ゾンビのニックを命令に従わせる | |
| ◆2人でひとつ | ブロンズトロフィー |
| 姉妹の魂を融合する | |
| ◆キングクラブ亭 | ブロンズトロフィー |
| キングクラブ亭に入る | |
| ◆特別な才能 | ブロンズトロフィー |
| 1つのスキルツリー内の全スキルを習得する | |
| ◆狼の群れ | ブロンズトロフィー |
| 才能「一匹狼」を所持した状態でゲームをクリアする | |
| ◆気どり屋の猫 | ブロンズトロフィー |
| アルーを永遠に猫の姿にする | |
| ◆あの声を再び | ブロンズトロフィー |
| ウルグラフに声を取り戻させる | |
| ◆尋ね人 | ブロンズトロフィー |
| ベアドールに協力してヤレスを見つける | |
| ◆慈悲の心 | ブロンズトロフィー |
| マドラに慈悲深さの価値を教える | |
| ◆青春の思い出 | ブロンズトロフィー |
| シルク製のアレを見つける | |
トロフィー攻略
ブラック企業/職業紹介
クエスト「船なき船員」で船乗りたちにどちらの職業を紹介したかによってトロフィーが異なる
逃亡者
クエスト「議員の妻」にてエスメラルダを逮捕し、クエスト「不可思議な殺人」後、軍団本部のオーレウス隊長にエスメラルダの釈放を求める
彼女に手を出すな
クエスト「爆撃手ビッキー」にて、ボニーが死なないようにクエストを進める
重大ニュース
クエスト「穢れなき者たちへの潜入」にてイスカから聞ける話を全て聞く。
「レアンドラの呪文」「忘れられし神々」「レアンドラの日記(これは不要かも?)」を持っていると話が追加されるので、これらが集まった段階で獲得可能
語られる真実/鉱石コレクション
クエスト「トロールの財宝」にて、最後にブランドンにテネブリウムを渡すかどうかで獲得できるトロフィーが変化する
青春の思い出
サイシールの町、エスメラルダの家2Fの箱から「臭い下着」を盗む
キングクラブ亭
ストーリー終盤で取れるトロフィー。
序盤にキングクラブ亭に入った段階で取れるわけではない。
悪魔との決別/気どり屋の猫/呪われた男
クエスト「霊魂融合」の終盤に取る行動によってトロフィーが変化、詳細はリンク先に載せてあります。
「気どり屋の猫」、「呪われた男」はステイシスファーンをアルー、キャサンドラのいずれかに渡すだけで獲得できるので、直前でセーブしてやり直せば簡単です。
特別な才能
スキルアビリティを5にして「初級:6、中級:4、上級:2」個スキルを習得するとトロフィー獲得。
狼の群れ
才能ポイントを1ポイント残した状態でラスボスを撃破、その後イベントを進める前に「一匹狼」を習得すれば簡単に獲得可能。
尋ね人
ベアドールに関するクエストで、最後の場面で主人公のどちらかの性格が「自主的」だとトロフィー獲得。会話選択はおそらく影響しない。
詳細は上記リンクにて説明。
慈悲の心
マドラに関するクエストで条件を満たしていると獲得。
-
マドラとの会話での選択次第でマドラの性格(マスクデータ)が主人公たちのように慈悲深いかどうか変化すると思われる。
正しい選択をすると慈悲深いに+1、間違うと-1されると仮定すると、おそらく+5~+6前後は必要。
選択肢の中にはどちらが慈悲深いか判断しにくいものもあるので、通常プレイでは失敗しやすい。
以下リンクにてニューゲームから一時間以内で獲得できる方法をまとめたので、取れなかった場合は参考にしてみてください。
