艦これ・任務『【艦隊12周年記念任務】二航戦、此処に在り!』攻略【期間限定】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

艦これ・任務『【艦隊12周年記念任務】二航戦、此処に在り!』攻略【期間限定】

前提任務



概要

出撃
艦隊12周年記念任務】二航戦、此処に在り!
「飛龍」「蒼龍」旗艦及び2番艦に編成した艦隊で
  • 2-2:バシー海峡
  • 2-3:東部オリョール海
  • 2-4:沖ノ島海域
  • 5-2:珊瑚諸島沖
  • 5-4:サーモン海域
それぞれのボスマスでS勝利を達成するとクリア。

編成条件
旗艦と2番艦]飛龍・蒼龍+他自由



各海域攻略

↓クリックでタブ切り替え↓

2-2:バシー海峡

ルート

  • C→E→K
  • C→E→G→H→K
マス
タイプ
陣形選択など
E
通常
単縦陣
G
通常
単縦陣
K
ボス
単縦陣


編成例

[旗艦・2番艦]飛龍・蒼龍・軽巡1・水母1・駆逐2

  1. 制空値
    • ボスマス制空権確保となる90程度に

2-3:東部オリョール海

ルート

  • B→E→F→J→N
  • B→E→F→G→I→K→N
  • A→D→F→J→N
  • A→D→G→(I→)K→N
マス
タイプ
陣形選択など
E
通常
単縦陣
F
通常
単縦陣
J
通常
単縦陣
A
通常
単縦陣
K
通常
単縦陣
N
ボス
単縦陣


編成例

[旗艦・2番艦]飛龍・蒼龍・軽巡1・水母1・駆逐2

  1. 制空値
    • ボスマス制空権確保となる180程度に

2-4:沖ノ島海域

ルート

  • B→C→F→J→M→P
  • B→(C→)G→H→I→K→L→P
A・Dマスに逸れる可能性あり
マス
タイプ
陣形選択など
B
通常
単縦陣
F
通常
単縦陣
I
通常
単縦陣
L
通常
単縦陣
L
通常
単縦陣
P
ボス
単縦陣


編成例

[旗艦・2番艦]飛龍・蒼龍・軽空母1・軽巡1・駆逐2

  1. ルート分岐
    • 軽巡1かつ軽空母1を満たすことでI→Kと進みやすくなります
  2. 制空値
    • ボス前優勢以上となる180程度に

5-2:珊瑚諸島沖

ルート

B→C→E→F→O
マス
タイプ
陣形選択など
C
空襲
輪形陣
E
通常
警戒陣or単縦陣
F
通常
警戒陣or単縦陣
O
ボス
単縦陣


編成例

[旗艦・2番艦]飛龍・蒼龍・戦艦1・重巡級1・軽巡1・駆逐1

  1. 制空値
    • 2~3戦目制空権確保となる285程度に
  2. 対空カットイン
    • 空母対策に対空カットインを採用

5-4:サーモン海域

ルート

B→C→→G→L→P
マス
タイプ
陣形選択など
C
通常
単縦陣
G
通常
警戒陣or単縦陣
L
通常
警戒陣or単縦陣
P
通常
単縦陣


編成例

[旗艦・2番艦]飛龍・蒼龍・戦艦1・重巡級1・軽巡1・駆逐1

  1. 制空値
    • Gマス優勢以上となる320程度に
  2. 対空カットイン
    • 空母対策に対空カットインを採用

↑海域選択へ戻る↑






報酬

  • 弾薬×2,025
  • 鋼材×423
  • 選択報酬1『改装設計図 / 改修資材×12 / 戦闘詳報』
  • 選択報酬2『勲章×3 / 試製甲板カタパルト / 海外艦最新技術×3』
  • 選択報酬は必要なものを選択しましょう
  • 私は「戦闘詳報」「海外艦最新技術×3」を選択しました

艦隊12周年記念任務攻略リンク
種類
任務名
備考
出撃
【艦隊12周年記念任務】12周年艦隊、出撃!
演習
【艦隊12周年記念任務】記念艦隊演習! ウィークリー
出撃
【艦隊12周年記念任務】二航戦、此処に在り!
出撃
【艦隊12周年記念任務】資源確保海上護衛作戦
遠征
【艦隊12周年記念任務】海上護衛遠征
出撃
【艦隊12周年記念任務:拡張作戦】艦隊、西へ!
工廠
【艦隊12周年記念任務:拡張任務】特別工廠
工廠
【艦隊12周年記念任務:拡張任務】特別空技廠
遠征
【艦隊12周年記念任務】資源輸出入強化 ウィークリー
スポンサーリンク

おすすめ記事