艦これ・任務『【艦隊12周年記念任務:拡張任務】特別空技廠』攻略【期間限定】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

艦これ・任務『【艦隊12周年記念任務:拡張任務】特別空技廠』攻略【期間限定】

前提任務

 

概要

工廠
【艦隊12周年記念任務:拡張任務】特別空技廠

任務を受注した状態で

  1. 第一艦隊旗艦に「飛龍改二」または「鳳翔改二/戦」を配置して、その第一スロットに「紫電改二★+8」以上を装備(他には何も持たせない)
  2. 開発資材×48、新型航空兵装資材×3、熟練搭乗員×1を準備
  3. 「紫電一一型」×8、「二式複戦 屠龍 丙型」×1を廃棄する

とクリア

 

攻略手順

1:第一スロットに「紫電改二★+8」装備

「飛龍改二」または「鳳翔改二/戦」を旗艦に配置して、その第一スロットに「紫電改二★+8」以上を装備(他は何も装備させない)

  • 紫電改二:開発[燃20/弾20/鋼10/ボ70]
  • 秘書艦:Commandant Teste・空母(コマちゃんの方が開発資材消費を抑えやすい)

 

2:準備

開発資材×48、新型航空兵装資材×3、熟練搭乗員×1を準備する。

新型航空兵装資材は任務『【艦隊12周年記念任務:拡張任務】特別工廠』の選択報酬などでも入手可能です。

 

3:「紫電一一型」×8、「二式複戦 屠龍 丙型」×1を廃棄
  • 紫電一一型
    • 開発[燃20/弾20/鋼10/ボ60]・秘書艦 Commandant Teste・空母
    • 開発[燃20/弾20/鋼10/ボ70]・秘書艦 Commandant Teste・空母(紫電改二もついでに狙う)

二式複戦 屠龍 丙型は任務『【艦隊12周年記念任務:拡張作戦】艦隊、西へ!』の選択報酬で入手可能です。二式複戦 屠龍からの改修更新で作ることも出来ます。

ととねこ
万が一間違いがあった時のために、入手難易度がまだ優しい紫電一一型から廃棄するのが良いですね





報酬

  • 選択報酬1『新型兵装資材×3 / 改修資材×5 / ネ式エンジン』
  • 選択報酬2『試製 秋水★+2 / 試製景雲(艦偵型) ★+3 / 試製 震電(局地戦闘機)』
  • 選択報酬1は必要なもので(在庫は多いけど他より入手手段の限られているネ式エンジンを選びました)
  • 選択報酬2
    • 試製 震電(局地戦闘機):半径2ですが基地での出撃時制空値はトップクラス。私はこちらを選択しました
    • 試製 秋水★+2:入手手段がほとんどない高高度局戦。イベント海域にて敵の重爆撃機による空襲には高高度局戦の数によって補正がかかります(3つあれば補正値が最大になります)。イベント海域を高難易度で挑戦したい場合はこちらも検討しましょう


艦隊12周年記念任務攻略リンク
種類
任務名
備考
出撃
【艦隊12周年記念任務】12周年艦隊、出撃!
演習
【艦隊12周年記念任務】記念艦隊演習! ウィークリー
出撃
【艦隊12周年記念任務】二航戦、此処に在り!
出撃
【艦隊12周年記念任務】資源確保海上護衛作戦
遠征
【艦隊12周年記念任務】海上護衛遠征
出撃
【艦隊12周年記念任務:拡張作戦】艦隊、西へ!
工廠
【艦隊12周年記念任務:拡張任務】特別工廠
工廠
【艦隊12周年記念任務:拡張任務】特別空技廠
遠征
【艦隊12周年記念任務】資源輸出入強化 ウィークリー
スポンサーリンク

おすすめ記事