2025年12月16日?に提供終了となるPSPlusゲームカタログ作品が明らかに

スポンサーリンク

2025年12月16日?に提供終了となるPSPlusゲームカタログ作品が明らかに

PSPlusのサブスク「ゲームカタログ」ですが、2025年12月16日?をもって提供終了となるタイトルが明らかとなりました。

記事投稿時点では終了日自体は発表されていませんが、更新日は原則第三火曜日なので月日としています

 

2025年12月16日?に提供終了となるPSPlusゲームカタログ/クラシックスカタログ作品

ゲームカタログ


タイトル(ストアリンク)

ジャンル

追加日

CT


D
Battlefield 2042(PS5/PS4)
FPS
2025/06/17
4h
120h
グランド・セフト・オートIII:決定版(PS5)
AADV
2025/06/10
15h
30h
グランド・セフト・オートIII:決定版(PS4)
AADV
2025/06/10
15h
30h
ソニックフロンティア(PS5/PS4)
ACT
2024/12/17
20h
25h
Forspoken(PS5)
ARPG
2024/12/17
15h
50h
Firefighting Simulator – The Squad(PS5/PS4)
SLG
2024/10/15
12h
?
Star Trek Bridge Crew(英語版)(PS4)
SLG
2022/06/02
6h
?

※CT:クリアまでにかかる時間(あくまでも参考程度)
:トロフィーコンプ推定時間
※D:有料DLCトロフィーあり

 

クラシックスカタログ


タイトル(ストアリンク)

ジャンル

追加日

CT


D
Arcade Paradise VR(PSVR2)
SLG
2025/03/18
15h
40h
スター・ウォーズ:テールズ・フロム・ザ・ギャラクシーズ・エッジ – 拡張版(PSVR2)
ADV
2024/12/17
4h
10h

 

ソニックフロンティア(PS5/PS4)

ソニックならではの超音速アクションで広大な島を自由に駆け回る縦横無尽な新境地アクションアドベンチャー。

従来のステージクリア型のソニックゲームを「オープンゾーン」という遊べるワールドマップに進化させた、次世代ステージクリア型アクションゲームとなっています。

戦闘アクションはお馴染みのスピン攻撃だけでなくパンチやキック、敵のガードを崩してからの攻撃やパリィからのカウンターなど、より戦略性と爽快感のあるバトルが楽しめます。

 

Forspoken(PS5)

美しくも残酷な異世界「アーシア」に飛ばされた若きニューヨーカー「フレイ」の旅を描くアクションRPG。

フレイは目覚めた魔法の力で道なき道を進み、恐ろしいモンスターと戦いながら、故郷へ帰る術を探して広大な異世界を旅します。

スピード感溢れる爽快なプレイから緻密で戦略的なプレイまで、多種多様なプレイスタイルに対応した魔法や能力を駆使してモンスターと戦おう。

「魔法パルクール」と呼ばれる高速移動アクションも特徴。

 

Firefighting Simulator – The Squad(PS5/PS4)

アメリカの消防隊員となって火災現場に立ち向かっていく消防隊員シム。

消防車のサイレンを作動させ、ホースをつかみ、リアルな火災を消火して人命救助・消化に向かいます。
火災現場は北米の西海岸をモデルにした街に広がる40か所以上。リアルに再現された北米の有名な消防装備メーカーのヘルメットや消防用ブーツ、呼吸器などの消防装備を身に着けて出動しましょう。

シングルプレイヤーモードでは消防隊の隊長となって分隊を指揮、様々なミッションをクリアしましょう。
マルチプレイヤーモードでは最大4人のプレイヤーで協力して火災に立ち向かっていきます。

 

参考:対象作品の過去セール時最安値・フリプ提供情報

タイトル(ストアリンク)
セール時
最安値
割引率
備考
Battlefield 2042(PS5/PS4)
¥776
92%
フリプ提供済み
グランド・セフト・オートIII:決定版(PS5)
グランド・セフト・オートIII:決定版(PS4)
Arcade Paradise VR(PSVR2)
¥1,237
50%
ソニックフロンティア(PS5/PS4)
¥2,306
65%
Forspoken(PS5)
¥2,904
70%
スター・ウォーズ:テールズ・フロム・ザ・ギャラクシーズ・エッジ – 拡張版(PSVR2)
¥2,019
66%
Firefighting Simulator – The Squad(PS5/PS4)
¥1,584
60%
Star Trek Bridge Crew(英語版)(PS4)
¥660
80%
  • Battlefield 2042」は2023年3月にPSPlusフリープレイとして提供されているので所有済みの人が多そうです

 



おまけ:次々回1月20日?に提供終了になりそうなタイトルは?

過去の傾向から1年単位で提供が終了する作品が多いので、2024年1月、2025年1月に提供開始となった作品は終わる可能性があるかもしれません。

という事で以下がその条件に当てはまるタイトル一覧です。

 

ゲームカタログ

タイトル(ストアリンク)

ジャンル

追加日

CT


D
レゴ シティ アンダーカバー(PS4)
AADV
2024/01/16
15h
40h
サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-(PS4)
SLG
2024/01/16
15h
50h
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク(PS5/PS4)
AADV
2025/01/21
30h
60h
龍が如く7外伝 名を消した男(SP5/PS4)
AADV
2025/01/21
12h
30h
SDガンダム バトルアライアンス(PS5/PS4)
ARPG
2025/01/21
20h
50h
アノー:ミューテーショネム コレクション版(PS5/PS4)
ARPG
2025/01/21
10h
15h
Orcs Must Die! 3(PS5/PS4)
ACT
2025/01/21
10h
40h
Citizen Sleeper(PS5/PS4)
RPG
2025/01/21
8h
15h
Atlas Fallen: Reign of Sand(PS5)
ARPG
2025/01/21
12h
30h
Sayonara Wild Hearts(PS5/PS4)
ACT
2025/01/21
2h
10h

ソニー作品は1年丁度で必ず提供終了するわけではないので「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」は未知数。良いゲームなので未プレイの人はとにかくプレイしておく事をおススメします。

バンナム作品、そして龍が如くシリーズは基本的に1年で提供終了となるので「SDガンダム バトルアライアンス」「龍が如く7外伝 名を消した男」は終わる可能性が高いと思っておいた方が良さそうです。

Focus Entertainment作品も1年で提供終了したことがあるので「Atlas Fallen: Reign of Sand」も終わる可能性があります(パッケージ版は投げ売りされていることが多いので安くは手に入る)

「レゴ シティ アンダーカバー」といったレゴゲー、「サバイビング・ジ・アフターマス」などのセガ作品は1年で提供終了されたりされなかったりと予想は出来ないですね。

 

クラシックスカタログ

タイトル(ストアリンク)

ジャンル

追加日

CT


D
Rally Cross(PS5/PS4)
RCG
2024/01/16
3h
4h
スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス(PS5/PS4)
ACT
2024/01/16
8h
BIOHAZARD Director’s Cut(PS5/PS4)
AADV
2025/01/21
7h
Indiana Jones and the Staff of Kings(PS5/PS4)
AADV
2025/01/21
4h
?

クラシックスカタログは特に終わるものはなさそう。

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,226 (2025/11/18 10:05:14時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

おすすめ記事