「二式12cm迫撃砲改」か「艦載型 四式20cm対地噴進砲」が貰える任務です。
(2019年8月8日実装)
任務『陸戦用装備の艦載運用実戦研究』攻略
前提任務
概要
陸戦用装備の艦載運用実戦研究 | |||
水上機母艦、または揚陸艦を含む編成で
- 4-5:カレー洋リランカ島沖
- 6-4:中部北海域ピーコック島沖
のボスマスでそれぞれ2回B勝利以上を達成するとクリア。
水母or揚陸艦1・他5
4-5攻略
マップ
- 高速+:C(A)→D→H→T
- 準最短(K回避):C→F→I→J→H→T or A→B→E→M→N→T
B・D・Fは潜水艦マスなので単横陣を選択。
編成例:高速+
高速+以上
(戦艦+空母)4以下かつ高速+以上で最短ルートを進めます。
タービン+缶(必要なだけ)を持たせて速力を高速+以上に統一しましょう。
ボスは陸上型なので、戦艦や重巡には三式弾などの対地装備を持たせることを忘れずに。
制空値
ボスマス優勢以上となるよう220程度に調整
編成例:準最短(K回避)
高速+統一が出来ない人向け
「軽巡1・駆逐3の最短ルート(D→H→T)では任務条件的に戦艦か空母どちらか1隻しか編成出来ないのでなんか辛そう」&「私がKマスは通りたくない派」なので
-
C→F→I→J→H→T or A→B→E→M→N→T
と進める編成例を紹介します。(どちらも潜水→通常→通常→ボス)
- 空母1・軽空母1・水母1・軽巡1・駆逐2
- 戦艦1・軽空母1・水母1・軽巡1・駆逐2
高速統一かつ(戦艦+正空)1以下かつ軽巡1・駆逐2以上
上ルートでは速度はルート分岐に影響しませんが、下ルートでは低速艦がいるとM→Nと進めなくなるため高速統一にしています。
スタート直後の分岐によって進むルートが変わるので、そちらも注意しましょう。(以下のルートを進みます)
開幕A→B→E→M→N→T
私は制空値的に余裕のある正規空母+軽空母ペアで試しましたが、戦艦+軽空母ペアは潜水マスやE、Jマスで砲撃戦二巡出来る&戦艦に三式弾を持たせられるといった利点があります。
制空値
ボスマス優勢以上となるよう240程度に調整
ボスに関しては、少なくともゲージ削り段階なら問題なく倒せる感じでした。
6-4攻略
マップ
D・Fは空襲戦なので輪形陣、Cマスは梯形陣(長門改二・陸奥改二の特殊攻撃狙い)、他は単縦陣がオススメ。
編成例:長門改二・陸奥改二・秋津洲ルート
※戦艦2ではなく長門改二・陸奥改二なので注意
戦艦2隻編成で攻略出来る長門改二・陸奥改二・秋津洲ルートでの攻略です。本任務はB勝利でも大丈夫なようなので、道中安定度を上げるために駆逐艦1隻に対空CIをさせています。
ボスを重視する場合はここも内火艇などの対地装備を積める駆逐艦に変更しましょう。
制空値
半分以上の編成パターンでボスマス制空優勢となる72以上に。
対地装備
ボスは陸上型を中心とした編成なのでWG42、内火艇などが有効です。
長門改二・陸奥改二
通常戦艦を2隻入れると右側スタートになりますが、長門改二・陸奥改二のペアのみ戦艦2隻でも左スタートから出撃できます。彼女たちがいない場合は戦艦1隻を軽巡などに変更しましょう(戦艦1・軽巡1・駆逐2・航巡1・秋津洲)
秋津洲
秋津洲を含み「航巡1 / 軽巡1以上 / 駆逐3以上」のいずれかを含む編成にするとA→Dと進むことが出来るので、水母枠は秋津洲がオススメ。
基地航空隊
陸攻4をボスマスに集中(行動半径5以上)
制空値は劣勢となる38以上に調整しましょう。
報酬
- 弾薬×500
- 選択報酬「二式12cm迫撃砲改x3 / 艦載型 四式20cm対地噴進砲x1」
私は現時点では他に入手手段のない「艦載型 四式20cm対地噴進砲」を選択しました。
ちなみに「二式12cm迫撃砲改」は、上位装備の「二式12cm迫撃砲改 集中配備」に改修更新する際に「二式12cm迫撃砲改」自身を2つ消費することになるようです。
B勝利でもおkみたいですよ。
私は4-5A・S2回 6-4A1回 B1回(地上型・集積地倒して勝利)で達成。
表示は80%はなく。50と100しかないみたいです。