【艦これ】2020梅雨夏イベ E-7「決戦!南太平洋海戦」②第二ボスマス出現ギミック+第二戦力ゲージ攻略

艦これ2020梅雨夏イベ侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』の第七作戦海域(E7)『決戦!南太平洋海戦』第二ボスマス出現ギミック+第二戦力ゲージに関する攻略情報です

スポンサーリンク

E7-2:第二ボスマス出現ギミック+第二戦力ゲージ

攻略手順

  1. 第一戦力ゲージを破壊する
  2. 第二ゲージボスマス出現ギミックを解除
  3. 第二戦力ゲージを破壊する
  4. 第三戦力ゲージボスマス出現ギミックを解除
  5. 新スタート地点出現ギミックを解除
  6. 第三戦力ゲージを破壊する(+装甲破砕ギミック)
本ページでは「第二戦力ゲージを破壊する」まで攻略します。

特効艦情報

2020梅雨イベ&夏イベ「侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦」特効艦まとめ

第二ボスマス出現ギミック

難易度別ギミック解除条件

重要

ギミックの条件難易度によって異なります。難易度によっては不要な工程もあるので、無駄な出撃をしないようしっかり確認してください

条件
Eマス航空優勢
Fマス航空優勢
Hマス航空優勢
Jマス到達
RマスS勝利
基地空襲防空優勢(1~2回)
2回
1回
1回
※空欄の個所は不要です。?が付いている個所は確証がありません。
条件を達成した状態で母港に戻ると任務達成時のSEが鳴ります。


ギミック攻略

ルート

A(能動分岐)→C→E
通常艦隊で到達可能です。
マス
タイプ
陣形選択など
C
潜水
単横
E
空襲
輪形
編成例

  • 空母2~3・他対潜要員
  • 潜水艦6 など
  • 潜水→空襲と進むため、通常の戦闘はありません
  • Eマスで優勢を取るための制空要員(空母)+Cマス突破のための対潜水要員を編成すればOK
  • 制空値 甲:512以上
  • Eマスまで被弾する可能性のない潜水艦編成でもOK。制空値が足りない場合はEマスに航空隊を送りましょう
基地航空隊

一部隊真面目に防空仕様に変更、他1~2部隊は第一ゲージ攻略時に使用したものを防空にして、基地空襲防空優勢もついでに狙います。
ルート

D→F→H→J
Jマスは空母機動部隊で到達可能です。Jマスは戦闘無しマスなので、道中の空襲マスを乗り切ればOk。

低速艦を入れるとFマス経由になるのでこちらの制空優勢もついでに狙いましょう。FマスはRマスへ向かう水上打撃部隊でも通過しますが、編成的に空母機動部隊で狙うのが良さそう。
マス
タイプ
陣形選択など
F
空襲
第三
H
空襲
第三
編成例:空母機動部隊

空母2~
  • 制空値 甲:512以上
  • 空母機動部隊は第二・第三戦力ゲージ攻略のメインとなる部隊です。かならず連合艦隊を組んだことを確認した上で出撃しましょう(誤って通常艦隊で出撃しないよう注意!)

軽巡1・駆逐2・他2~
駆逐3以下
  • 通過するのは空襲マスのみなので防空マシマシ仕様で
  • 第三警戒航行序列(輪形陣) を使用出来るようにするために第二艦隊は5隻以上の編成にしています
基地航空隊

Eマスルートと同様防空を実施します。
ルート

F→I→M→R
高速統一・空母系0・戦艦4(3?)隻+駆逐艦一定数以下?な水上打撃部隊で到達可能です。
目的となるRマスは戦艦などを含む編成ですが、水上打撃部隊なら問題なく撃破出来るでしょう。
マス
タイプ
陣形選択など
F
空襲
第三
I
通常
第四
M
潜水
第一
R
通常
第四
編成例:水上打撃部隊

戦艦4・重巡系(軽巡など)2
  • 制空値 甲:Fマス均衡・Rマス優勢となる230程度
  • 高速統一が必要なので低速艦を使う場合は高速化(缶+タービンを装備)させましょう

軽巡1・駆逐3・重巡系2
  • Mマスの対潜マス用に対潜装備を少々
基地航空隊
  • 対潜哨戒機×4 出撃:Mマス×2 行動半径:4
  • 本隊で対潜をするなら無くても良さそう
残り2部隊ははIやRマスに出すか、基地空襲防空が終わっていない場合は局地戦闘機×4+αで防空を行いましょう。


ギミック解除後

第二戦力ゲージボスマスが出現します。

第二戦力ゲージ攻略

ルート


D→H→V→V1→V3→V4→Y
空母2以下、駆逐艦4隻以上、高速統一が最短ルートの条件?
マス
タイプ
陣形選択など
H
空襲
第三
V
潜水
第一
V1
空襲
第三
V3
通常
第四
V4
空襲
第三
Y
ボス
第四(特殊攻撃活用なら第二)

ボスは「空母夏姫II」。ラストはおばさんが影分身+前衛も強くなります。先制雷撃+クソ強防空のナ級後期型IIは本当にNG。

開幕である程度敵第二艦隊を倒せないと勝負にならないので、ラスダン挑戦時は基地航空隊の熟練度付けを行いましょう(潜水艦単艦の通常艦隊でBかCマスで)
ととねこ
私は第三ゲージ目を友軍来援後に突破しましたが、ある程度情報が集まってきた現段階ではこの第二ゲージが一番難しい印象です

編成例1:空母機動・伊勢入り


戦艦2・空母2・重巡系(水母)2
※高速統一
  • 制空値はボスマスで少なくとも優勢以上となるよう調整
    • 甲:ボス確保狙いの場合基地航空隊による劣勢×4・均衡×2前提で670程度必要。ただこの場合道中の空襲マスが均衡になる影響で、赤城の1・2スロは3割程度で全撃墜される。可能ならば800程度は欲しい(これでも1割位は落とされますが)
  • 戦艦や航巡、水母で制空補助
  • 手数を重視する場合は高速化した伊勢改二ではなく、特効補正のある高速戦艦2隻を採用しましょう(倍率は比叡・霧島>サウスダコタ>金剛・榛名)。制空は航巡(水母)に水戦ガン積みで制空優勢以上に調整
    • 長門改二の特殊攻撃を活用する場合は、僚艦を陸奥改二にして主砲1・電探1・徹甲弾1+高速化仕様にして、とにかく長門自身の特殊攻撃威力を上げた方が良いかも
  • ボスマスでは艦攻「天山一二型(村田隊)」「九七式艦攻(村田隊)」特効補正(約1.2倍)。E-4とは異なり複数積んでも倍率が上がることは無いようです
  • 空母には「天山一二型(村田隊)」「九七式艦攻(村田隊)」を装備させよう(E6クリア報酬で1つは貰えます)
特殊攻撃活用編成例(第一艦隊)
  • 伊勢改二ではなく長門改二を入れて特殊攻撃を活用する場合の編成例です
    • 第二艦隊は基本的に同じ
  • 長門改二自身や搭載できる装備に特効補正はないので、特殊攻撃の倍率をなるべく高めるために徹甲弾+電探装備としましょう
  • 制空値:最終編成相手だと制空権確保狙いの場合は670程度(航空隊:劣勢×4・均衡×2をボスに出すこと前提)必要です。
    • 上画像例の場合だと制空権確保となるのは50%程度なので、9割方確保にしたい場合は第二艦隊の航巡(画像例では筑摩)に1つ水戦を持たせましょう

軽巡1・駆逐4・重巡系1
※高速統一
  • Yマスに特効補正のある艦を優先的に起用
  • 空襲マスを3回通るため対空CIが欲しいです
    • 基地航空隊をボスに集中している場合は空母夏姫IIの艦載機全落ちも狙えます
  • ボスは非常にタフな編成なので、ラストは魚雷CI仕様の艦を複数起用したいです
    • ただし特効艦は素の運が低い艦も多いので、運改修をしていない駆逐艦は無理せず連撃(敵第二艦隊を倒す上でも役に立つ)や、最後のトドメ用に主魚電CI「主砲(D型改二/改三)・魚雷・水上電探(+熟練見張員)」を狙うのも良さそう
    • 主魚電CIはD型装備+特効補正込みじゃないと厳しい+大破艦の装甲を抜く程度の役割なので、大ダメージを期待するものではありません。
    • ちなみに削り時はほぼ連撃仕様でOK。第二艦隊の内漏らしも減るのでS勝利も割と取れます
  • 特効補正持ちの重巡系は運を上げていない場合、連撃仕様で起用
    • 上振れすればボスに対して夜戦連撃で1発250程度は入りますし、敵第二艦隊を倒しやすくなります
    • 運改修していたり一発逆転を狙うなら魚雷CIでも良さそう
  • 潜水マス対策に対潜要員を用意しています
    • 出来れば1スロソナーで先制対潜出来るのが理想です
    • ラスダン時は火力が欲しいので、潜水マスは対潜支援+お祈りという形が良いかも
  • 画像例ではアトランタが火力として計上しにくいので、アトランタを第一に移動(第一の航巡(制空要員)の場所に)、第二に別の軽巡を入れて対潜(+探照灯)、特効補正のある駆逐艦に魚雷CI(連撃)とするのも良さそう
基地航空隊

例:ゲージ破壊
  • 第一:陸偵1・陸戦1・陸攻2 出撃:Yマス×2 行動半径:7
  • 制空劣勢(甲:140程度)
  • 第二:陸偵1・陸戦1・陸攻2 出撃:Yマス×2 行動半径:7
  • 制空劣勢(甲:110程度)
  • 第三:陸戦2・陸攻2 出撃:Yマス×2 行動半径:7
  • 制空均衡(甲:180程度)
劣勢×4→均衡×2をボスに集中して制空権確保+空母夏姫IIの艦載機全落ちを狙います。良く分からない場合は陸戦(艦隊)1・陸攻3などをボスに出せばOK(行動半径に注意)

例:削り時(潜水マス対策をする場合)
  • 第一:陸戦1・陸攻3 出撃:Yマス×2 行動半径:7
  • 第二:陸戦1・陸攻3 出撃:Yマス×2 行動半径:7
  • 第三対潜哨戒機×4 出撃:Vマス×2 行動半径:3
 

編成例2:手数重視


正規空母2・戦艦2・航巡(水母)1~2・対空CI要員(アトランタ)0~1
※高速統一
  • 特効持ちの空母・戦艦を多く配置しようというコンセプト
  • 道中の空襲マスは1戦目以外は制空均衡となるので、艦載機を全撃墜される可能性を減らすために空母の艦攻・艦爆は敵対空射撃回避力のあるものを採用しましょう
  • 航空隊の制空値を劣勢2~3、均衡3~4程度に調整してボスマス制空権確保・アトランタの対空CIを合わせて敵艦載機全落ちを狙います
    • アトランタを第一側に置く場合は制空値がかなり厳しくなるので要検討
    • 画像例では制空権確保は80%位と多少ギャンブル
    • アトランタを航巡などに入れ替えて制空補助をすれば確保率は高くなります。制空の安定を取るか、第二の火力を増やすかのトレードオフです
    • 編成例1とほぼ同じになりますが、戦艦1隻を艦戦ガン積みの伊勢にすれば制空値は余裕が出来ます
  • 戦艦は特効補正ありの艦採用でも空母程の期待はしにくい印象(上振れすればかなり強いですが)

軽巡1・駆逐4・航巡1
  • ボスマスでの制空権確保に制空値が不足気味なので、航巡には水戦を持たせます
  • 軽巡・画像例では手数を重視して夕張採用ですが、大型探照灯を装備可能・4スロ・先制対潜の条件を満たしやすいゴトランドの方が良いかも
 
基地航空隊

一部隊目は劣勢、二・三部隊目は制空均衡となるよう調整。
制空権確保に出来ていれば敵艦載機の全撃墜が期待出来るので、後はネ級改や戦艦夏姫の攻撃を戦艦や空母がやり過ごせるかに掛かっています。  

第二戦力ゲージ破壊後

第三戦力ゲージボスマスを出現させるギミックを解除します。
艦これ2020梅雨夏イベ『侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』の第七作戦海域(E7)『決戦!南太平洋海戦』の第三戦力ゲージボスマス出現&スタート地点...
スポンサーリンク

おすすめ記事