「超次元大戦 ネプテューヌVSセガハードガールズ 夢の合体スペシャル」のトロフィーに関する情報です。
一部ネタバレとなるものもあるので閲覧する方は注意してください
- プラチナトロフィー:1
- ゴールドトロフィー:4
- シルバートロフィー:11
- ブロンズトロフィー:22
超次元大戦 ネプテューヌVSセガハードガールズ トロフィー
| トロフィー一覧 | |
|---|---|
| 超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ マスター | プラチナトロフィー |
| 超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズを遊び尽くした。 | |
| エンジン始動 | ブロンズトロフィー |
| NEW GAMEを選択してゲームを開始した | |
| 加入:ネプテューヌ | ブロンズトロフィー |
| ネプテューヌを仲間にした。 | |
| 加入:ネプギア | ブロンズトロフィー |
| ネプギアを仲間にした。 | |
| 加入:プルルート | ブロンズトロフィー |
| プルルートを仲間にした。 | |
| 加入:うずめ | ブロンズトロフィー |
| うずめを仲間にした。 | |
| 加入:メガドライブ | ブロンズトロフィー |
| メガドライブを仲間にした。 | |
| 加入:ゲームギア | ブロンズトロフィー |
| ゲームギアを仲間にした。 | |
| 加入:セガサターン | ブロンズトロフィー |
| セガサターンを仲間にした。 | |
| 加入:ドリームキャスト | ブロンズトロフィー |
| ドリームキャストを仲間にした。 | |
| 歴史を喰らうもの | ブロンズトロフィー |
| 歴史を喰らうものに挑んだ。 | |
| ノーマルエンド | シルバートロフィー |
| ノーマルエンドを見た。 | |
| バッドエンド | シルバートロフィー |
| バッドエンドを見た。 | |
| トゥルーエンド | ゴールドトロフィー |
| トゥルーエンドを見た。 | |
| デルフィナス | ゴールドトロフィー |
| 隠しボスのデルフィナスを倒した。 | |
| バトル初心者 | ブロンズトロフィー |
| 初めて戦闘をした。 | |
| 百戦錬磨 | ブロンズトロフィー |
| 100回戦闘をした。 | |
| バトルマスター | シルバートロフィー |
| 500回戦闘をした。 | |
| 連続Hit | ブロンズトロフィー |
| 100Hitを達成した。 | |
| 最大火力 | ブロンズトロフィー |
| 最大ダメージ10万を達成した。 | |
| フィーバー! | ブロンズトロフィー |
| 初めてフィーバーした。 | |
| アゲアゲ | シルバートロフィー |
| 100回フィーバーした。 | |
| お金持ち | シルバートロフィー |
| 累計で100万クレジットを稼いだ。 | |
| メダルコレクター | シルバートロフィー |
| ダンジョンチャレンジをコンプリートした。 | |
| ミッションマスター | シルバートロフィー |
| ミッションを100種類クリアした。 | |
| 歴女 | シルバートロフィー |
| 解明レベルを25にした。 | |
| タイムトラベラー | ブロンズトロフィー |
| 初めてタイムリープをした。 | |
| クラスチェンジ | ブロンズトロフィー |
| 初めてクラスチェンジをした。 | |
| 球拾い? | ブロンズトロフィー |
| 初めてボールを拾った。 | |
| 球拾いマスター | シルバートロフィー |
| すべてのボールを拾った。 | |
| トイポリス オープン | ブロンズトロフィー |
| トイポリスがオープンした。 | |
| トイポリス 2Fオープン | ブロンズトロフィー |
| トイポリスの2Fがオープンした。 | |
| トイポリス 3Fオープン | シルバートロフィー |
| トイポリスの3Fがオープンした。 | |
| ハードコレクター | シルバートロフィー |
| セガ・ハード・ガールズ全員と話をした。 | |
| レベルMAX | ブロンズトロフィー |
| 誰かのレベルを99にした。 | |
| カンスト | ゴールドトロフィー |
| 全員のレベルを99にした。 | |
| ゆりゆり | ブロンズトロフィー |
| 誰かのリリィランクを最大にした。 | |
| ハーレム | ゴールドトロフィー |
| 全員のリリィランクを最大にした。 | |
~加入
コピー体ではなく正式に仲間に加入すると獲得。
ミッションをクリアしていけばいいだけです。
~エンド
ノーマル、トゥルーエンドはゲームを最後まで進めれば見ることが可能です。
バッドエンドは2週目以降に狙いましょう。
詳しい条件は以下リンク先にて紹介しています。
デルフィナス
隠しボスのデルフィナス撃破が条件。
歴女
みんつぶ閲覧、ミッションクリアにより解明レベルが上昇します。
解明レベル25になると貰える仕様設定「シンボル撃破でも入手」があるとプレイが快適になるので早めに達成しておきましょう。
メダルコレクター/球拾いマスター
全てのダンジョンのメダル、ボールを回収する。
そのダンジョンでボールを獲得したかどうかの目印がないので、初めて訪れた際に回収するようにしましょう。
・ゲームギア時代のトイポリス(2F建造前)
ミッション「トイポリス第一次増床計画」クリア前に1Fで回収
・ドリキャス時代のトイポリス(2F,3F建造前)
ミッション「トイポリス第一次増床計画」クリア前に1Fで回収
ミッション「トイポリス第二次増床計画」クリア前に1F、2Fで回収。
トイポリスのフロア増築ミッションをクリアすると全フロアにおいてメダル、ボールが再設置されます。
再設置される場所は同じなので、古い方を回収する前に増築してしまうと消滅してしまい、その周回では回収不可能になってしまいます。
上記ミッション達成後すぐに回収するようにしましょう。
・メガドライブ時代のアセル鍾乳窟
メガドライブ時代の「洞窟探検家の見聞者」のみんつぶ閲覧により、東エリアへ通じる橋が設置されます。
東エリアにもボールがあるので回収する必要があります。
カンスト
全員のレベルを99にすると獲得。
解明レベル25到達で大図書館で貰える仕様設定「シンボル撃破でも入手」を使えばそこまで苦労はしないでしょう。
ハーレム
全員のリリィランクを最大にすると獲得。
全キャラの全員に対してのリリィランクを5にする必要あり。
フォーメーション「ストームチャージ」で効率よく上げていきましょう。
仕様設定「シンボル撃破でも入手」によるフィールド上での撃破でもリリィランクは上昇します。
おすすめ狩り場
・ドリキャス時代:神夢記町
・一回の経験値25000~40000
スタート地点~南西エリア間で戦えば敵が程良く出現するのでテンポよく戦闘ができます。
経験値はもっと美味しいエリアが存在しますが、連戦のしやすさ、移動の煩わしさがない、という点からおすすめです。
