WEB版のPSストアが刷新。シンプルなデザインに

良く言えばスッキリしたデザインですが…

スポンサーリンク

WEB版PSストアが刷新

WEB版のPSストアが本日(10/27)よりリニューアルされました。(現在はPC版のみ?)

詳しくは実際にPSストアページへ飛んで確認していただきたいのですが、どのような感じになったか簡単に紹介していきます。

 

4つのカテゴリに分類

サイトは「最新情報」「コレクション」「セール」「定期サービス」の4つのカテゴリに分類されています。

  • 最新情報
  • 新着ゲームや予約受付タイトルなどへ飛べる

  • コレクション
  • ジャンル別にまとめられたページやSIE側がチョイスした作品をまとめた特集ページなどが掲載されている

  • セール
  • 現在開催中のセールページへ移動出来る

  • 定期サービス
  • PSPlus、PSNow、EA Playなどの定期サービスに関するページ

ページをスクロールすると下の方に「全てのゲーム」「ディスカウント」「追加コンテンツ」「無料」「VR」「PS Plus」「PS Now」へのリンクが配置されています。

 

個別ページ

ページ上部に「カートに追加」ボタンがあります。(購入済みならライブラリーページへ移動するリンクに)

その下には商品説明が。以前のストアではタイトルによっては掲載されていたスクリーンショットや動画は削除されているようです。
また告知はされていましたが、お気に入り機能も消滅しています。

その商品に複数のバージョンが存在する場合はエディションという項目が表示されます。

ここで気になるのは別のエディションの販売ページに飛ぶリンクが張られていないという点。
例えば通常版の販売ページを見ている際にデラックスエディションには何が付属するのか知りたくなっても、通常版のページから直接デラックスエディションの販売ページに移動することは出来ません。ここで行えるのは各エディションをカートに入れることのみとなっています。

ととねこ
商品説明欄に各エディションの収録内容が掲載されていれば良いのですが、そうでない場合はクッソ面倒くさいですね

また以前のストアにはあった、その作品の追加DLC一覧ページが無くなっています。

くろねこ
DLCはWEB版ストアであまり購入されないだろうってことなんですかね



セールページ

セールページでは現在開催中の全てのセール対象作品を一括で見たり、個別のセール毎に対象作品をチェックすることが出来ます。


ゲーム本編やデラックスエディション、DLCなどが渾然一体となっている気がするのですが…

ソフト一覧ページではアイコン・機種・価格のみが表示される形に変更。
以前はタイトルや商品の種類も記載されていましたが、新しいデザインでは一見してその商品がゲーム本編なのか追加アイテムなのか、アイコン画像に記載されていないと認識しにくくなっています。

また、わたしの勘違いなら大変申し訳ないのですが、以前のPSストアにはあったジャンルなどで対象作品を絞り込むフィルター機能、発売日や価格巡などの条件で実行できる並び替え機能がどこにも見当たらないのですが…。

ととねこ
ゲーム本編だけ表示する、といったフィルタリング機能すらなくなっているのですがこれは…

 

個人的な感想

ととねこ
クッソ使いにくい

サイドバーが無くなったり画像を中心とした構成になるなど、スマホに最適化されたかのようなすっきりしたサイトデザインになっています。

その代わりサイトを軽くするためなのか既存の機能が結構削られていたり、関連商品(DLCや別エディション)への遷移が出来なくなっていたりと正直使いにくい印象ですね。

くろねこ
個人的にはソフト一覧ページの見辛さがちょっと…。デザイン重視で情報密度が落ちていますね。
ととねこ
検索バーのサジェスト機能とかも地味に無くなっているね
スポンサーリンク

おすすめ記事

『WEB版のPSストアが刷新。シンプルなデザインに』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2020/10/29(木) 16:05:58 ID:eeabbbf60 返信

    ひどすぎてどこから突っ込んだら良いのか・・・
    とりあえず、俺のお気に入り一覧リストを返して・・・
    セールとかサクサク買ってサクサク積みたいのに、PS4本体でコントローラーで購入とか面倒なことはしたくないです

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2020/10/29(木) 16:21:46 ID:9c32c5ead 返信

      ちょっとは使いやすくなるのかな?とか期待していたのに…

  2. 名前:匿名 投稿日:2020/10/29(木) 19:16:41 ID:69f03cb2c 返信

    PSストアへのアンケートをいつも具体的かつケチョンケチョンに貶して回答しているけど、全く改善の兆しもなかったのでもう諦めてます

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2020/10/29(木) 20:01:19 ID:9c32c5ead 返信

      今回はもはや笑っちゃうレベルの改悪でしたね…

  3. 名前:匿名 投稿日:2020/10/29(木) 22:22:56 ID:8c837da15 返信

    ユーザーの購買欲を虚無に葬る異空間ですね…
    Vita、PS3切るどころかPS4、PS5までもWebで買わせないようにしてるとしかw
    ここまでやらかすとは思いませんでした。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2020/10/29(木) 22:45:39 ID:9c32c5ead 返信

      これぞ「物売るっていうレベルじゃねぇぞ!」ですね

      • 名前:匿名 投稿日:2020/10/30(金) 00:14:04 ID:9b396b5f3

        ふとbiohazardで検索したら…

        検索したキーワード: biohazard
        1ページ目
        全1件、48 – 104
        2ページ目
        全49件、96 – 104
        3ページ目
        全97件、104 – 104 のバグ表示。もちろん本編もテーマも衣装もごっちゃですが、これは公式が公開してはいけないレベルではないでしょうかねw

      • 名前:kuroneko8920 投稿日:2020/10/30(金) 00:30:40 ID:be5e5b533

        あるDLCを商品ページに記載された名前そのままでコピーして検索しても、同じように全1件(大量に表示・かつ目的のDLCが1番目に表示されていない)という結果が表示されますね。検索機能もあまり使い物には…w

      • 名前:匿名 投稿日:2020/10/30(金) 00:27:24 ID:9b396b5f3

        連投すみません。
        アサクリは本編とシーズンパス等が全く同じアイコンなので値段で目押しするしかありません。まさか公式ストアがスラゴー化するとはw