新作ゲーム発売スケジュール
パッケージタイトル
DL専売
| タイトル | 公式 | ジャンル | 
| Switch PUZZLE & DRAGONS Nintendo Switch Edition  | 
PZL/RPG | 
| タイトル | 公式 | ジャンル | 
| PS4Switch ソルクレスタ  | 
STG | |
| XSXXB1 Monster Crown  | 
RPG | 
| タイトル | 公式 | ジャンル | 
| XSXXB1 Dr. Oil  | 
ACT | 
| タイトル | 公式 | ジャンル | 
| Switch MOTO ROADER MC (モトローダー MC)  | 
RCG | |
| Switch Checkers Minimal  | 
PZL | |
| XSXXB1 Tux and Fanny  | 
A・ADV | 
リリース作品をチェック
ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~
PS4Switch 02/24
- 錬金術RPG「アトリエ」シリーズ25周年記念作品
 - 「不思議」シリーズと呼ばれる作品群の1作目である「ソフィーのアトリエ」の続編タイトル。時系列は「ソフィーのアトリエ」と「フィリスのアトリエ」の間
 - 故郷を離れてプラフタと旅を続けていたソフィーだが、渦に飲み込まれて夢幻世界「エルデ=ヴィーゲ」に飛ばされ、プラフタと離れ離れになってしまう。ソフィーはそこで会った錬金術士ラミゼルの力を借りてプラフタの捜索を始めることに…
 - 3Dモデルが一新され、最新のクオリティでソフィーたちの活躍が描かれる
 - 戦闘は前衛3人・後衛3人に分かれた最大6人パーティでのターン制&コマンド選択式バトル。フィールドで敵に触れると場面転換を挟まずに戦闘が始まる「シームレスバトル」を実装し、テンポ良いゲームプレイが楽しめる
 

DUSK DIVER2 崑崙靈動
PS4Switch 02/24
- 台湾生まれの3Dアクションゲーム「Dusk Diver」の続編
 - 物語の舞台は前作から1年後、台北の人気観光スポットである西門町。大学生となった主人公ヤン・ユモは西門町の裏世界「酉閃町」に厄禍(わざわい)が現れたとの知らせを受け、仲間たちと共に再び戦いの舞台へと繰り出すことになる
 - 前作ではヤン・ユモだけを操作するというシステムだったが、今作では仲間である守り神たちもプレイアブルキャラクターに。それぞれ特徴の異なる4人のキャラを切り替えながら敵をなぎ倒していこう
 - 台湾に実在する店舗がゲーム内に登場したり、キャラクターを掘り下げるサブクエストが豊富に用意されるなど、本筋以外の楽しみもふんだんに盛り込まれている
 
タイトーマイルストーン
Switch 02/24
- 1980年代のタイトーの名作アーケードゲームを10作品収録したコレクションタイトル
 - 収録されるタイトルは以下の通り
 - ニンジャウォーリアーズ
 - ハレーズコメット
 - フェアリーランドストーリー
 - ちゃっくんぽっぷ
 - エレベーターアクション
 - アルペンスキー
 - ワイルドウエスタン
 - フロントライン
 - QIX(クイックス)
 - スペースシーカー(コンシューマー初移植)
 
ELDEN RING
PS5PS4XSXXB1 02/25
- 本格的なダークファンタジーの世界で、圧倒的な未知と脅威を探索するアクションRPG
 - 多彩なシチュエーションを持つオープンフィールドと複雑かつ立体的に作り込まれた巨大ダンジョンがシームレスに繋がる広大な世界。探索の先には未知の発見による喜びと、高い達成感へと繋がる圧倒的な脅威がプレイヤーを待ち受ける
 - プレイヤーキャラクターは見た目だけでなく武器や防具、魔法を自由に組み合わたり成長方針を決めることで自分のプレイスタイルに合わせたキャラクターを作り上げることが出来る
 - 様々な形のオンラインプレイに対応。他のプレイヤーと一緒に冒険したり、他者の存在を感じられる程度の非同期オンライン要素などを搭載
 
Life is Strange: True Colors
PS5PS4SwitchXSXXB1 02/25
- プレイヤーの選択によって物語の内容が変化するアドベンチャーゲーム『Life is Strange』シリーズ最新作
 - 本作の主人公アレックスは他人の感情をオーラとして見て体験できるという能力を隠し、8年もの間養護施設や里親のもとを転々としていた
 - そんな生活の中、離れ離れになっていた兄ゲイブと連絡が取れ、彼と一緒に生活出来るようになったが、兄は不審な死を遂げてしまう
 - アレックスは自身の不思議な能力と向き合いながら、兄の死の真相と町に隠された秘密に迫る
 
ソルクレスタ
PS4Switch 02/22 DL専売
- ニチブツこと日本物産が1980年から展開した、3つの戦闘機を操作するSTG「ムーンクレスタ」「テラクレスタ」の魂を受け継いだ新作STG
 - プレイヤーは3機の戦闘機「アマテラス」「ツクヨミ」「スサノオ」が合体した自機「ヤマト」を操作して敵と戦う
 - 3機の合体順を組み替えたり編隊の形を変えることで攻撃性能が変化する
 
あとがき

今週は「ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~」「DUSK DIVER2 崑崙靈動」「ELDEN RING」を購入予定です。

			

			




        
ついに今週が来たか
当然エルデンリングとソフィー購入予定です。
この2ヶ月間フロムゲーばっかやって体を慣らしてきた成果を見せる時
ただ発売日までにダクソ2トロコンはもう無理だな
当初の予定では2週目の途中で終わってたダクソ3のトロコンとDLCもやる予定でした(白目)