「デビラビローグ」面白いですね
今週発売された新作PS5/PS4ダウンロード版タイトルまとめ(2022/7/3~7/9)
PS5
| Hellbreachers PS4 & PS5 | ||
| レオパルト2A4 バンドル | ||
| アメリカビギナーズ バンドル | ||
| Lizard Lady vs the Cats Platinum Edition | ||
| マッチポイント:テニス チャンピオンシップ レジェンドエディション | ||
| マッチポイント:テニス チャンピオンシップ | ||
| デビラビローグ | ||
| 風のクロノア 1&2アンコール Digital Deluxe Edition PS4 & PS5 | ||
| 風のクロノア 1&2アンコール PS4 & PS5 | ||
| WAIFU IMPACT PS4 & PS5 | ||
| MX vs ATV Legends Leader Pack | ||
| MX vs ATV Legends | ||
| Parasite Pack PS4 & PS5 | ||
| Crypt of the Serpent King Remastered 4K Edition | ||
| ドイツビギナーズ バンドル | ||
| ソビエト連邦ビギナーズ バンドル |
PS4
| カテゴリーI~死線上のサバイバー~ | ||
| レオパルト2A4 バンドル | ||
| Hellbreachers PS4 & PS5 | ||
| アメリカビギナーズ バンドル | ||
| Cursed Island | ||
| マッチポイント:テニス チャンピオンシップ レジェンドエディション | ||
| マッチポイント:テニス チャンピオンシップ | ||
| 僕の彼女は人魚姫!? Refine My Girlfriend is a Mermaid | ||
| ドクター・フー 孤独な暗殺者 | ||
| デビラビローグ | ||
| 風のクロノア 1&2アンコール Digital Deluxe Edition PS4 & PS5 | ||
| 風のクロノア 1&2アンコール PS4 & PS5 | ||
| アーケードアーカイブス ラビオレプス | ||
| WAIFU IMPACT PS4 & PS5 | ||
| MX vs ATV Legends Leader Pack | ||
| MX vs ATV Legends | ||
| Parasite Pack PS4 & PS5 | ||
| Eternal Hope | ||
| ドイツビギナーズ バンドル | ||
| ソビエト連邦ビギナーズ バンドル | ||
| Glittering Sword | ||
| Gav-Gav Odyssey |
PS4『カテゴリーⅠ~死線上のサバイバー~』は「探偵 神宮寺三郎」「イヌワシ」といったミステリーADVを手掛けるオレンジによるアドベンチャーゲーム。
ショッピングモールの爆発事故に巻き込まれ瀕死の重傷を負った10人の男女が病院に運び込まれますが、医療リソースの関係上手術を行えるのは3人までという状況に。
手術の順番はVR空間で行われるインフェクテッド・ゲームという人狼ゲームに似たコミュニケーションゲームの勝敗で決めることになります。
ADVなので途中に選択肢はありますが間違った選択肢を選んでもその場でやり直しとなることがほとんどなので、ゲームとしては一本道のノベルゲームと考えるのが良いでしょう。
ボリュームも短めなので題材に興味があって短編ADVを遊びたいなら公式サイトなどをチェックしてみると良いかもしれません。
PS4『デビラビローグ』は「Slay the Spire」フォロワーとなるローグライク・カードバトルRPG。
魔王の息子である主人公のセイルが新たな魔王を決める「魔王選定戦」に挑むため、支持者を集めつつ挑戦する度に構造が変わるラビリンスに挑戦、ザガンクリスタルというアイテムを集めていくことがゲームの流れとなります。

「Slay the Spire」との大きな違いとして3人パーティ制であることが挙げられるでしょう。
パーティには前衛・中衛・後衛の3つの立ち位置があり、前衛は単体攻撃のターゲットに、後衛はターンが周る際にHPが回復するという仕組みになっています。残り体力や行動順を考慮しながら隊列チェンジを使っていくのが攻略のポイントになりますね。
また手に入れたゲーム内通貨を使ってガチャをすることで新たなカードや様々な効果がある秘宝をアンロックしたり、永続的な強化が発生するステッカーを入手することが出来ます。
繰り返しプレイすることで徐々に強化されるという要素があるのでローグライク初心者にも遊びやすいのではないでしょうか。


デビラビローグはローグライクカードバトル系はプレイした事がありませんが興味があります。
ととねこさんから見て難易度は難しいでしょうか?