2022年12月20日にPSPlusゲームカタログ&クラシックスカタログに追加されるタイトルが公開

スポンサーリンク

2022年12月20日にPSPlusゲームカタログ&クラシックスカタログに追加されるタイトルが公開

PSPlusエクストラおよびプレミアムにて提供されているサブスクサービス「ゲームカタログ」とプレミアム向けに提供されている「クラシックスカタログ」ですが、2022年12月20日に新たに追加されるタイトルの情報が公開されました。

PlayStation®Plus 2022年12月コンテンツ情報! 12月20日(火)より、ゲームカタログに『JUDGE EYES:死神の遺言』『龍が如く6 命の詩。』『龍が如く7 光と闇の行方』『ファークライ5』などを
提供開始日
2022年12月20日

 

関連記事:PS Plusエクストラ/プレミアムの「ゲームカタログ」&「クラシックスカタログ」対応作品一覧

 

ゲームカタログ

  • JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered(PS5)
  • JUDGE EYES:死神の遺言 新価格版(PS4)
  • 龍が如く6 命の詩。(PS4)
  • 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル(PS5)
  • 龍が如く7 光と闇の行方(PS4)
  • ファークライ5(PS4)
  • ファークライ ニュードーン(PS4)
  • ファークライ プライマル(PS4)
  • The Pedestrian(PS5/PS4)
  • WWE 2K22(PS4)
  • Mortal Shell(PS4)
  • シャドウ・オブ・ウォー(PS4)
  • シャドウ・オブ・モルドール(PS4)

※『WWE 2K22』は、2023年1月3日(火)~3月13日(月)までの提供となります

「龍が如く6」「龍が如く7」が追加され「龍が如く」のナンバリングタイトルが全てプレイ出来るようになりました。

ととねこ
海外ラインナップから国内未発売作品7タイトルを抜いただけという形ですね(絶望)

 

ファークライ5/ニュードーン/プライマル

一人称視点のアクションアドベンチャー「ファークライ」シリーズから3タイトルが登場。

「ファークライ5」はモンタナ州にある架空の町「ホープカウンティ」を舞台に、レジスタンスの仲間と共にカルト集団「エデンズ・ゲート」と戦いを繰り広げます。

「ファークライ ニュードーン」は「ファークライ5」で起こった核戦争から17年後の”ホープカウンティ”で「ハイウェイマン」と戦います。

「ファークライ プライマル」は「石器時代」が舞台となる異色作。様々な猛獣を手なずけることが出来る”ビーストマスター”となって、これらの動物を飼いならしながら食物連鎖の頂点を目指します。

 

シャドウ・オブ・モルドール/シャドウ・オブ・ウォー

「シャドウ・オブ・モルドール」「シャドウ・オブ・ウォー」はファンタジー映画「ホビット」や「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズで描かれた、「中つ国(なかつくに)」と呼ばれる架空世界のモルドール地方を舞台にしたオープンワールドアクションRPG。

レンジャーのタリオンと「力の指輪」の製作者であるケレブリンボール、ふたりが冥王サウロンに立ち向かうストーリーが描かれます。

戦闘結果などによって主人公タリオンと敵との関係を記憶する「ネメシスシステム」が特徴。タリオンに傷つけられたオークが恐怖を覚えたり、逆にタリオンを倒すと軍団内で昇格したりと変化が発生します。

 

JUDGE EYES:死神の遺言

フリープレイにもなったリーガルサスペンスアクション「JUDGE EYES:死神の遺言」PS4版とPS5向けにパワーアップした「JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered」が登場。

Remasteredではビジュアルが進化しフレームレートが60fpsに向上。海外発売時に収録された英語音声も収録されています。

 

Mortal Shell

「Mortal Shell」はソウルライクなアクションRPG。

Mortal Shell」と呼ばれる4人の戦士の遺骸がステージのどこかに存在していて、その亡骸に憑依してそれぞれの遺骸が持つ能力を使いながら戦っていきます。

どのようなタイミングからでも敵の攻撃が1回当たるまで完全無敵状態になれる「硬化システム」が特徴。

 

The Pedestrian

「The Pedestrian(歩行者)」というタイトルの本作は街角の案内標識をモチーフにしたパズルアドベンチャー。
非常口などに描かれている間型ピクトグラムを操作してゴールを目指そう。

ピクトグラムは説明がなくとも誰でもそれが何かをすぐに理解できる視覚記号です。本作のキャラクターやギミックやすべて簡略化されたピクトグラムで表現されていてテキストによるルール説明はありません。
直感的に何をすればいいか分かるシステムとなっています。


ととねこ
今月はセール常連や過去にフリプになったタイトルが目立つかなぁ
くろねこ
この中だったらオススメは「The Pedestrian」ですかね

 

クラシックスカタログ

  • リッジレーサーズ2(PSP)
  • Oddworld: Abe’s Exoddus(PS)
  • Heavenly Sword ~ヘブンリーソード~(PS3)

「リッジレーサーズ2」がついにクラシックスカタログに登場。

他には女剣士を主人公とする「Heavenly Sword ~ヘブンリーソード~」、パズル要素のあるプラットフォーマー「Oddworld: Abe’s Exoddus」が追加されています。

ととねこ
「リッジレーサーズ2」が来たのは良いけど、クラシックスカタログくんはもうちょい何とかならんのか…
スポンサーリンク

おすすめ記事

『2022年12月20日にPSPlusゲームカタログ&クラシックスカタログに追加されるタイトルが公開』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2022/12/16(金) 11:31:28 ID:3a84657a3 返信

    PSplusプレミアム加入時にクラシックタイトルはゲームアーカイブス並になる事を期待していたんですけどね…
    どうして…

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2022/12/16(金) 18:34:25 ID:df1d676bf 返信

      どんどん追加されていくと思いきや月に1本あれば良い方という…