(7/12更新)【Steam】『Ultimate Zombie Defense』などを追加
Amazon Prime Day(プライムデー)2025はプライム会員に向け、年一度のビッグセールです。7/11 金曜0時から7/14 月曜23時59分まで、トップブランドや中小企業から数多くのお買得商品が96時間に渡って登場します。

「Days of Play 2025」セールとしてPS5本体や周辺機器のセールがスタート【6/11まで】

スポンサーリンク

「Days of Play 2025」セールとしてPS5本体や周辺機器のセールがスタート【6/11まで】

本日5月28日より「Days of Play 2025」セールがスタート。

全国のPlayStation取扱店にてPS5本体やPSVR2、周辺機器等のセールが実施されています。

 

Amazon

本体は各種7,000円OFF。

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥10,588 (2025/07/12 11:47:44時点 Amazon調べ-詳細)

注目はコントローラー関連。
DualSense ワイヤレスコントローラーは2,500円引き、DualSense Edge ワイヤレスコントローラー/同黒色は5,000円OFFの29,980円となっています。

 
6月に続編がリリースされる【PS5】DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUTが2,090円などソニー作品のゲームもセール対象となっているので、気になる作品があればチェックしてみましょう。

 

他店舗でもセール実施中

スポンサーリンク

おすすめ記事

『「Days of Play 2025」セールとしてPS5本体や周辺機器のセールがスタート【6/11まで】』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(水) 10:01:36 ID:e6c71d56b 返信

    本体についてたコントローラーがドリフト発生してるので、ありがたや。
    アストロボット発売の際、欲しくて買ったアストロ君コントローラーもあるけど、結局、もったいなくて開封すらできないっていう。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/05/28(水) 22:47:19 ID:743cd58ed 返信

      私もアストロ君コントローラー買いましたが勿体なくて未開封ですねぇ…w

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/05/29(木) 02:22:43 ID:f8b6d1581 返信

    proが販売してる現状、PS5を買うのは選択肢としてどうなんでしょうか?
    私自身もうDL版ぐらいしか購入、プレイしてないのでデジタルエディションの購入になるのですが。
    現状、PS4が外されPS5オンリーになってるタイトルをプレイしたい中、proでないPS5を買うべきかと悩んでおります

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/05/29(木) 17:54:49 ID:a4bc9da23 返信

      PS5 Pro Enhanced(Pro最適化)されている作品は結構差があるかなって感じなので、より高いパフォーマンスを求めたり予算に余裕があるならっていう所でしょうか。後は地味に本体のSSD容量が2TBなのはいいですね。

      でも大分値段差はあるので、そちらを考慮してデジタルエディション選択も全然アリだと思います。

      • 名前:匿名 投稿日:2025/05/29(木) 19:41:33 ID:f8b6d1581

        ありがとうございます。今後のタイトルと合わせて再検討します。

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/06/01(日) 13:46:53 ID:62fc0e6db 返信

    純正コントローラーのセールがあるので比較として安価非純正のアローンのPS5用無線コントローラーのちょこっとレビューを置いときます

    作りが甘いのかトリガー(L2R2)とスティックでキュイキュイと擦れ音がすることがある、操作感自体は安価コントローラーとしては良い方なので残念。
    連射機能の速度は遅め、マクロは普通に使える、背面ボタンは便利だけど別ボタン割り当てができずマクロ機能で疑似的にしないといけない
    付属のUSBドングルでPS5コントローラーと誤認識させる製品なんですが他社製の無線コントローラーでもペアリングできる場合もありその場合は普通にPS5コントローラーとして認識され使えます(手持ちの中華無線PS4コントローラーができた)

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/06/01(日) 22:19:53 ID:0edda5c5f 返信

      情報ありがとうございます。
      あれ純正よりは安いので気になっていたんですよねぇ