「サイバーパンク2077」は本日より提供開始となっています
2025年7月15日にPSPlusゲームカタログ/クラシックスカタログに追加されるタイトルを紹介
PSPlusエクストラおよびプレミアムにて提供されているサブスクサービス「ゲームカタログ」とプレミアム向けに提供されている「クラシックスカタログ」ですが、2025年7月15日に新たに追加されるタイトルの情報が公開されました。
提供開始日
7月15日(火)
※一部タイトルは提供日が異なります
ゲームカタログ
- サイバーパンク2077(PS5/PS4)[本日(7/10)より提供開始]
- Abiotic Factor(PS5)[7/23より提供開始]
- Banishers: Ghosts of New Eden(PS5)
- プラネットズー(PS5)
- Risk of Rain 2 (PS5/PS4)
- Tropico 6 (PS5/PS4)
サイバーパンク2077(PS5/PS4)
巨大な都市ナイトシティを舞台に、主人公”V(ヴィー)”となって不老不死の鍵を握る謎めいたインプラントを追うオープンワールドアクションRPG。
ナイトシティの裏社会で様々な人物と出会い、数々の依頼をこなしていく中で無数の選択肢を通じて自分だけのストーリーを体験することが出来ます。
多種多様な武器、ハッキングスキルとインプラント、サイバーウェアなどの多彩なカスタマイズ要素、サイバーパンクな世界観、壮大なボリュームなどが特徴。
本日よりプレイ可能
こちらは本日(7月10日)よりゲームカタログにて提供がスタートしています。
DLCのセールもスタート
PSPlus加入者限定で30%OFF:3,080円にて購入可能(最安値更新)
Abiotic Factor(PS5)
超常的な脅威に侵略された研究施設を舞台とする、ソロまたはオンライン協力型サバイバルクラフトゲーム(7月23日より提供開始)
プレイヤーは事故により異次元から敵が侵入してくるようになってしまった研究所「GATE」の研究員となり、同じく取り残されてしまった研究員と施設からの脱出を目指します。
専門分野や特性(得意・不得意能力)を設定したらゲーム開始。施設内を探索して素材を集めて武器やトラップ、拠点などをクラフトして迫りくる敵を撃退しよう。
設備を稼働させるためにコンセントから電気を持ってくる電気システムやローポリなグラフィックが特徴。
Banishers: Ghosts of New Eden(PS5)
「ライフ イズ ストレンジ」シリーズなどを手掛けるゲームスタジオ”DON’T NOD”によるアクションRPG。
本作の舞台は悪霊が跋扈する1695年のニューエデン。主人公のアンテア・デュアルテとレッド・マックレイスは悪霊を狩るバニッシャーであり私生活では恋人同士という関係でしたが、ある危険な任務でアンテアは命を落とし悪霊となってしまいます。
残されたレッドはアンテアを死の世界に送るか、アンテアを生き返らせるべく生きた人間から精魂を奪い取るか…という厳しい選択に迫られるストーリーが描かれます。
アクションパートではアンテアとレッドを切り替えながらバトル。レッドはバニッシャーの特殊能力、アンテアは幽霊のパワーを駆使して軽快なアクションが楽しめるようです。
プラネットズー(PS5)
野生動物の王国を作り上げる動物園シミュレーション。
プレイヤーは自分だけの動物園を建設・経営し、様々な種類の動物たちを飼育していきます。
本作の動物は思考力や感覚、それぞれに性格が異なるなどリアルにシミュレートされているので、動物達に適した自然環境を再現する必要があります。
動物の管理に加え施設の建設や運営、経済の管理など奥深い経営要素も特徴です。動物に快適な環境を構築するだけでなく、動物園の評価を高めて収益を上げ、自分だけの動物園を作り上げよう。
Risk of Rain 2 (PS5/PS4)
2013年に配信され高い評価を得たローグライクアクション「Risk of Rain」の続編となる3Dローグライクアクションゲーム。
ステージや敵、アイテムがランダムに生成される惑星が舞台。敵が落とすマネーで宝箱を開けてアイテムを入手したり、獲得したスキルを駆使しながら敵を倒し、テレポーターで次のステージを目指そう。
ソロや最大4人での協力プレイにも対応(PS5版は画面分割によるローカルマルチプレイも可)
Tropico 6 (PS5/PS4)
カリブ海に浮かぶ島国を運営する箱庭型シミュレーションゲーム。
国の基盤となる建築物は140種類以上。内政や外交など指導者として人々を巧みに利用し、植民地支配や世界大戦など幾度の荒波を乗り越えて国家を発展させましょう。
シリーズで初めて複数の島を同時に開拓したり、海賊のように世界各地に建造物を強奪する事も可能。あなただけの独裁国家を作り上げよう。
もうプレミアムは辞めてエクストラにします
クラシックでやりたいソフトが来たら買えばいいだけですし