防具
装備改良
装備部位 | 素材 | 効果 | LV |
---|---|---|---|
兜 革の兜 ベルト 小手 | 炎、水、土、風のエッセンス | 属性耐性+ | 製3 |
闇のエッセンス | 隠密+1 | 製4 | |
真珠 | 効果の値が上昇 | 製1 | |
ルビー | 炎、水、土、風耐性+ | 製5 | |
布の鎧 | 炎、水、土、風のエッセンス | 属性耐性+ | 製2 |
闇のエッセンス | 隠密+1 | 製4 | |
真珠 | 効果の値が上昇 | 製1 | |
ルビー | 炎、水、土、風耐性+ | 製5 | |
金属の切れ端 | 防御値+ | 製5 | |
革の切れ端 | 防御値+ | 製4 | |
革の鎧 | 炎、水、土、風のエッセンス | 属性耐性+ | 製3 |
闇のエッセンス | 隠密+1 | 製4 | |
真珠 | 効果の値が上昇 | 製1 | |
ルビー | 炎、水、土、風耐性+ | 製5 | |
金属の切れ端 | 防御値+ | 製5 | |
キャンプキッチン | 防御値+ | 製2 | |
金属の鎧 | 炎、水、土、風のエッセンス | 属性耐性+ | 製5 |
闇のエッセンス | 隠密+1 | 製4 | |
油で一杯の瓶 油 | 効果の値が上昇 | - | |
鱗の切れ端 | 防御値+ | 製5 | |
板金の切れ端 | 防御値+ 鱗の切れ端よりも上昇値が高く、合成で上書き可能(鱗合成を経由しても値に差は出ない) | 製5 | |
金敷 | 移動速度上昇+ | 製2 | |
真珠 | 効果の値が上昇 | 製1 | |
ルビー | 炎、水、土、風耐性+ | 製5 | |
ローブ 衣類 | 炎、水、土、風のエッセンス | 属性耐性+ | 製2 |
闇のエッセンス | 隠密+1 | 製4 | |
真珠 | 効果の値が上昇 | 製1 | |
ルビー | 炎、水、土、風耐性+ | 製5 | |
靴 | 釘 | <転倒無効>を付与 (地形による転倒のみを防げる?) | 製5 |
金属の盾 | 金敷 | 耐久度+ | 鍛2 |
闇のエッセンス | テネブリウム耐性+ | 製4 | |
金敷 | ブロック率+ | 鍛3 | |
金敷 | ブロック率+ | 鍛4 | |
金敷 | ブロック率+ | 鍛5 | |
・3→4→5と段階的に強化可能(一気にLV5で合成するのと結果は同じ?) ・耐久度はLV2でしか上げることが出来ない(LV5でブロック率を上げた後、LV2で耐久度を上げることは可能) |
|||
木の盾 | 炎、水、土、風のエッセンス | 属性耐性+ | 製4 |
闇のエッセンス | テネブリウム耐性+ | 製4 | |
金属の切れ端 | 耐久度+ | 鍛2 | |
金属の切れ端 | 耐久度+ | 鍛3 | |
金属の切れ端 | 耐久度+ | 鍛4 | |
金属の切れ端 | 耐久度+ | 鍛5 | |
・3→4→5と段階的に強化可能 ・耐久度はLV2でしか上げることが出来ない(LV5でブロック率を上げた後、LV2で耐久度を上げることは可能) |
|||
小手 革の鎧 金属の鎧 布の鎧 ローブ 靴 衣服 | 金の聖杯 (主人公が最初から所持している) | 装備が金色になる 効果の値が上昇 装備の価値が上がる | - |
防具レシピ
樽の蓋はどこで手に入りますか?