E1「第三十一戦隊、展開せよ」第一戦力ゲージ&ボスマス出現ギミック攻略
概要
出撃制限札「第三十一戦隊」
- 「通常艦隊」作戦海域
- 正規空母は出撃不可
- 基地航空隊1部隊出撃可能
攻略手順
- 第一戦力ゲージを破壊する
- 第二戦力ゲージボスマス出現ギミックを解除する
- 第二戦力ゲージを破壊する
- 第三戦力ゲージを破壊する
本ページでは「1.第一戦力ゲージを破壊する」「2.第二戦力ゲージボスマス出現ギミックを解除する」を攻略します。
特効艦
第一戦力ゲージ攻略
ルート
数字は基地航空隊行動半径
E→D→G→F→J
マス |
タイプ |
陣形選択など |
D |
潜水 |
単横陣 |
F |
通常 |
警戒陣or単縦陣 |
J |
ボス |
単縦陣 |
Fマス警戒陣を選択するなら道中支援不要。決戦支援は無くても行けると思いますが、安定を取るなら出しましょう。
敵編成例(甲)
※一部パターンのみ掲載
編成例
画像例:雷巡はサブ艦を起用しています。2ゲージ目では雷巡は使えないので、サブ艦が居ないなら無理に使う必要はありません。軽巡2・駆逐4がオススメ。
私は雷巡だけサブ艦が多いという理由で起用していますが、ここは軽巡2・駆逐4編成で問題ないと思います。
- 1戦目が潜水マスなので対潜要員を入れましょう
- 可能ならば先制対潜が出来る艦を2~4隻編成しましょう
- この編成のルートの敵に航空戦力はありません
- 画像例:2・3ゲージ目の空襲マス対策に秋月型(対空CI)を採用したため、1ゲージ目から入れる形にしています(前述した通り1ゲージ目に対空CIは不要なので、ここでの戦略的な意味はないです)
基地航空隊
- 第一:陸攻×4 出撃:Fマス×1・Jマス×1 / またはJマス×2 行動半径:7
第二戦力ゲージボスマス出現ギミック攻略
第一ゲージ終了後、第二ゲージボスマスを出現させるギミックを解除する必要があります。
ギミック解除条件
Gマスの能動分岐からIマス方向へ進みましょう。
E→D→G→I→K
敵編成例
編成例
1ゲージ目の攻略編成と同じでOK。
面倒でなければ対潜・対空寄りの装備に変更しましょう(潜水→空襲というルートで通常戦闘はありません)
ちなみに目的地のKマスは戦闘無しなので、直前のIマスで被害が出ても問題ありません。
基地航空隊
なし
第二戦力ゲージ攻略
5/13 対集積地用装備について(初心者向け)を追加
村でメンテ待ってその後スマホ見ながらメンテ終わりログインする前に寝落ちして3時ごろ目覚めトイレ行って二度寝して起きたらもう攻略記事出来てるE1からゲージ3もあるんですねやっぱり中規模と言いつつ大規模じゃないか昨日今日は様子見のつもりだけどどうしよう村行くとイベ忘れそうだし特効艦娘ももう出てるけど割り振りに必要な情報出るまで村に篭りたい気もする