5/13 対集積地用装備について(初心者向け)を追加
E-1「第三十一戦隊、展開せよ」第二戦力ゲージ
攻略手順
- 第一戦力ゲージを破壊する
- 第二戦力ゲージボスマス出現ギミックを解除する
- 第二戦力ゲージを破壊する
- 第三戦力ゲージを破壊する
本ページでは「3:第二戦力ゲージを破壊する」を攻略します。
特効艦について
友軍艦隊を活用しよう!
母港にて友軍艦隊(強力友軍支援要請時のみ)の支援を要請すると、ボスマス夜戦時に
友軍艦隊による支援攻撃が発生します。(設定方法は↓記事にて紹介)
ボスが倒せない場合は積極的に活用しましょう!
友軍艦隊編成
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
〇 |
朝霜改二 |
清霜改 |
|
|
|
|
主主内 |
主主噴 |
|
|
|
|
〇 |
竹改 |
桃改 |
|
|
|
|
主主噴 |
主主噴 |
|
|
|
|
〇 |
霞改二 |
清霜改 |
朝霜改二 |
|
|
|
主主内 |
主主噴 |
主主内 |
|
|
|
〇 |
桃改 |
松改 |
竹改 |
|
|
|
主主照 |
主主噴 |
主主噴 |
|
|
|
〇 |
霞改二 |
大淀改 |
清霜改 |
朝霜改二 |
|
|
主主司 |
主主噴噴 |
主主噴 |
主主内 |
|
|
〇 |
大淀改 |
霞改二 |
清霜改 |
朝霜改二 |
|
|
主主噴噴 |
主主内 |
主主噴 |
主主内 |
|
|
- 司:精鋭水雷戦隊 司令部
- 内:特二式内火艇
- 噴:四式20cm対地噴進砲 集中配備
強力友軍支援要請時のみ来援します(高速建造材×6が必要。)
どの友軍も対地装備を積んでいるので一定の成果を出してくれそうです。
第二戦力ゲージ攻略
ルート
L→M→(N)→O→P→Q
右のスタート地点から出撃。編成が重い?と左スタートからの出撃となってしまうので注意。
マス |
タイプ |
陣形選択など |
M |
空襲 |
輪形陣 |
N |
通常 |
警戒陣or単縦陣。5隻編成の場合はこのマスを回避して進みます。 |
O |
空襲 |
輪形陣 |
P |
通常 |
警戒陣or単縦陣。 |
Q |
ボス |
単縦陣 |
決戦支援は出した方が良いかと思います。
敵編成例
編成例
- 甲最短:軽巡(水母)1・駆逐4
※高速統一
- 乙丙丁最短:軽巡(水母も可?)1・駆逐5
※高速統一?
- 甲のみ:道中+1戦:軽巡(水母)1・駆逐5
- 甲のみ5隻以下にすることで最短ルートを進めます
- 6隻編成だと1回通常戦闘が増えます(Nマス)が、そこは駆逐のみの強くはない編成なので無理に回避しなくても良いです
- 乙・丙・丁は軽巡1・駆逐5隻でも最短ルートを進めるようです。なので6隻編成で攻略しましょう
- 道中の空襲マスが厳しいので対空CIを活用したいです
- 水母などを入れて制空値を稼ぎ、制空喪失を防ぐのもアリ
- ボスは集積地棲姫などの陸上型編成
- 「内火艇+陸戦隊(+WG42)」といった集積地に有効打を与えらえる装備を持たせましょう
- 画像例の場合、完全に皐月改二頼みなので若干の不安はありますが、大破していても狙ってくれれば一発で倒せます。とは言え編成出来る余裕があるなら2隻位は対地特化が居た方が良いでしょう
- 内火艇や陸戦隊を装備出来ない駆逐艦は道中やボスマスのPT小鬼群への命中を意識した装備を持たせています(小口径主砲+熟練見張員)
どうしたって空襲マスで大破する可能性はあるので、旗艦をローテーションしてキラ付けするようにしましょう
対集積地装備の艦は殿に置くのが良さそうですね。大破させられていようが狙ってさえくれればワンパンなので
対集積地用装備について(初心者向け)
集積地棲姫などの陸上型深海棲艦には特効を持つ装備が存在し、それらを装備することで大ダメージを与えることが出来ます。
集積地棲姫に有効な装備
カテゴリ |
装備例 |
補正 |
上陸用舟艇 |
大発動艇 |
×1.7
★10:×2.04 |
特大発動艇 |
×2.04
★10:×2.44 |
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊) |
×2.21
★10:×2.65 |
特大発動艇+戦車第11連隊 |
×1.7 |
M4A1 DD |
×2.04 |
特型内火艇 |
特二式内火艇 |
×1.7
★10:×2.26 |
対地装備 |
WG42 |
×1.25 |
WG42×2 |
×1.625 |
四式20cm対地噴進砲(同集中配備) |
1.2 |
四式20cm対地噴進砲(同集中配備)×2 |
1.68 |
爆雷 |
二式12cm迫撃砲改(同集中配備) |
1.15 |
二式12cm迫撃砲改(同集中配備)×2 |
1.38 |
注意点として同じカテゴリの装備を複数積むと効果が無かったり減算されることがあります(例えば大発動艇と特大発動艇を同時に装備するなど)
なので基本的には
別カテゴリの装備を1つずつ装備するのが良いでしょう(ただし対地装備・爆雷は同じ装備を2積みすると補正が上がります)。
画像例
基地航空隊
- 第一航空隊:陸攻×4 出撃:Qマス×2 行動半径:5
本隊が対地装備万全+ガチ目の決戦支援を出すなら、陸戦×4を空襲マスに出すのも一つの手かと思います。
第三戦力ゲージ攻略
第三戦力ゲージとボスマス・新ルートが出現します。
掘りのために丁で行っていますが、軽巡1、駆逐5の6隻で出撃してもNマスは通過しませんでした。