E-1「第三十一戦隊、展開せよ」第三戦力ゲージ攻略
攻略手順
- 第一戦力ゲージを破壊する
- 第二戦力ゲージボスマス出現ギミックを解除する
- 第二戦力ゲージを破壊する
- 第三戦力ゲージを破壊する
本ページでは「4.第三戦力ゲージを破壊する」を攻略します。
特効艦について
友軍艦隊を活用しよう!
母港にて友軍艦隊(強力友軍支援要請時のみ)の支援を要請すると、ボスマス夜戦時に
友軍艦隊による支援攻撃が発生します。(設定方法は↓記事にて紹介)
ボスが倒せない場合は積極的に活用しましょう!
友軍艦隊編成
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
〇 |
卯月改 |
皐月改二 |
|
|
|
|
ソ爆爆 |
ソ爆爆 |
|
|
|
|
〇 |
大井改二 |
卯月改 |
皐月改二 |
|
|
|
ソ爆爆 |
ソ爆爆 |
主主爆 |
|
|
|
〇 |
大井改二 |
響改 |
初霜改二 |
|
|
|
ソ爆爆 |
ソ爆爆 |
ソ爆爆 |
|
|
|
強力友軍支援要請時のみ来援します(高速建造材×6が必要。)
第三戦力ゲージ攻略
ルート
- 最短ルート:E→H→I→S→V
- 航空戦艦入りルート:C→D→G→I→S→U→V
史実艦の数によっては上記ルートより遠回りになる可能性あり
ボス前で索敵値要求あり。索敵装備が少ないとS→Uと逸れていくので注意。
史実艦の数が少ないとRマス(空襲)経由になる?
道中は長くなりますが、ボスマスでのS勝利率を高めたい(対潜火力が足りない)場合は航空戦艦を入れることで砲撃戦を2巡させるようにしましょう。
マス |
タイプ |
陣形選択など |
C・D・H・U |
潜水 |
単横陣 |
I |
空襲 |
輪形陣 |
S |
通常 |
警戒陣or単縦陣 |
V |
ボス |
単横陣 |
敵編成例
編成例1:最短ルート
史実艦(卯月・五十鈴・皐月・涼月・松など?)が一定数いないと最短ルートにはならない?(難易度も影響?)
編成自体は1ゲージ目と同じでOK。ボスは潜水艦なので対潜寄りの装備にしましょう。
- 3ゲージ目のボスは「潜水機棲姫」。その名の通り潜水艦なので対潜装備を持たせましょう。
- 道中空襲マスが事故りやすいので対空CIを採用したいです
- 編成出来るなら水戦を積める軽巡を採用するのも手(削り段階なら水戦2~3個で劣勢程度には出来る)
- ボス到達には一定以上の索敵装備が必要です。水偵や電探を複数装備させましょう
T字不利を引いちゃうとボス撃破はちょっと厳しいですが、基本的には安定して勝利出来るかと思います。
編成例2:航空戦艦入りルート
軽巡1・駆逐4・航空戦艦1
史実艦一定数以上(甲:3隻)必要
- 最短ルートと比べ道中の潜水マスが2回増えますが、ボスマスで砲撃戦を2巡させることが出来るルート
- 対潜火力が足りずに倒しきれない・S勝利率を上げたい場合にオススメ
- 制空値(甲):可能ならば空襲(Iマス)で強編成に対して劣勢となる115以上に
- 索敵不足に注意(画像例はあまり余裕なし)。ボス前でU→Tと進んでしまう場合は電探の数を増やしましょう
札の事を考えなければ、航戦は彩雲が装備出来て対潜も強い日向改二がベストですかね
基地航空隊
- 第一航空隊:対潜哨戒機×4 出撃:Vマス×2
陸攻を1つ混ぜて、随伴の水上艦を倒してS勝利を取りやすくしても良いですね。
難易度別海域突破ボーナス
甲 |
- 駆逐艦「桃」
- 給糧艦「間宮」x2
- 給糧艦「伊良湖」x2
- 特注家具職人
- 水雷戦隊 熟練見張員★+4
- 潜水艦補給物資x8
|
乙 |
- 駆逐艦「桃」
- 水雷戦隊 熟練見張員
- 給糧艦「間宮」x1
- 給糧艦「伊良湖」x2
- 潜水艦補給物資x5
|
丙 |
- 駆逐艦「桃」
- 給糧艦「間宮」x1
- 給糧艦「伊良湖」x1
- 潜水艦補給物資x4
|
丁 |
|
駆逐艦「桃」(クリックで表示)
攻略UPお疲れ様です。
自分は史実艦は皐月と五十鈴の2隻で
電探3搭載 索敵値 9.22 : S→U→V 対潜戦闘1戦多い
電探3搭載 軽巡に紫雲 索敵値 19.39 : S→V 最短
電探2搭載 軽巡に紫雲 索敵値 14.29 : S→V 最短
でした。電探数と索敵値の両方かとも思いますが札前段で6枚ですから
あれこれ検証が難しいです。
ご参考までに(索敵値は計算サイトの33式です)