スポンサーリンク
新作ゲーム発売スケジュール
パッケージタイトル
07/31
08/01
DL専売
07/28
タイトル | 公式 | ジャンル |
Switch Ad Aquilonem – セトと風の遺跡 – |
![]() |
ACT |
07/29
タイトル | 公式 | ジャンル |
PS5Switch ホビット庄の物語 ~指輪物語™の世界から~ |
![]() |
SLG |
PS5PS4 Achilles: Survivor |
![]() |
ACT |
PS5PS4 Day of the Shell |
![]() |
SLG |
PS4 Beam Driver |
![]() |
RCG |
07/30
タイトル | 公式 | ジャンル |
PS5PS4Switch モーガン:金属探偵 |
![]() |
ADV |
PS5PS4SwitchSwitch Maiden Cops |
![]() |
ACT |
PS5 ABYSS: BACKROOMS POOLS HORROR VR |
![]() |
ADV |
PS5 SCP-087 THE STAIRWELL HORROR VR |
![]() |
ACT |
XSX Grounded 2 |
![]() |
AADV |
07/31
08/01
タイトル | 公式 | ジャンル |
PS5PS4Switch オレっ!トンバ Special Edition |
![]() |
ACT |
PS5 God of Weapons |
![]() |
ACT |
PS4 Fast Gear |
![]() |
RCG |
PS5PS4Switch Esophaguys |
![]() |
ACT |
PS5PS4SwitchXSXXB1 アストラルテイカー |
![]() |
RPG |
Switch アクアリウムは踊らない |
![]() |
ADV |
Switch ポケットヒーロー! |
![]() |
ACT |
注目作品を紹介
コットンリブート ハイテンション!
PS5PS4Switch 07/31
- 2021年にリリースされた「コットン リブート!」の続編となる完全新作魔女っ子シューティング
- コットンシリーズにおけるキーアイテム「ウィロー」が悪の化身となり、その暴挙を止めるためにコットンがシルクと共に奮闘する
- パワーを溜めてウィローフィーバーを発動、フィーバー中に一定量のウォローを獲得すると敵味方がパワーアップする「オーバーテンション」に突入。強力な魔法が使えスコアも大きく稼ぐことが出来る
- 敵を捕まえて使役する新システム「敵キャプチャー」も登場。強力な攻撃を繰り出そう
風雨来記5
PS5PS4Switch 07/31
- 実際の風景を撮影した画像や映像の中をバイクで走り、実際に旅をしているかのような気分が味わえる旅アドベンチャー「風雨来記」シリーズ最新作
- 家にいながら360度カメラで撮影されたリアルな映像の中をツーリングできる。シリーズ最多、100か所以上の探訪スポットが登場
- 本作の舞台は三重。三重の各地を巡る主人公の前には3人のヒロインが登場、何かのきっかけで彼女たちとの物語が動き出す
夢灯華 -Noctuary-
PS5Switch 07/31
鋼鉄帝国-STEEL EMPIRE-クロニクル
Switch 07/31
- 1992年にホット・ビィがリリースしたSTGの移植版
- スチームパンクな世界観、経験値アイテムを集めるとレベルが上がりショットなどがミスしても永続的に強化されるレベルアップシステムなどが特徴
- オリジナル版の「鋼鉄帝国」、遊びやすく調整された「鋼鉄帝国HD」、ゲームボーイアドバンス版「鋼鉄帝国 from HOT・B」、オリジナル版と同じスタッフが制作に関わったファミコン用STG「オーバーホライゾン」を収録
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2
PS5PS4SwitchXSXXB1 08/01
- アニメ「鬼滅の刃」を元にした鬼殺対戦アクションゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」の続編
- シングルモード”ヒノカミ血風譚”では前作に引き続き、鬼殺隊士・竈門炭治郎が歩んだ物語をゲームで追体験できる。新モード「修練の道」では様々なバトルに挑戦して、柱たちを相手に自分の腕前を試そう
- バーサスモード“対戦”では「柱」9名の参戦を含む数多くのキャラクターが使用可能。オンラインやオフラインで対戦が楽しめる
- 新要素として”装具”が登場。「キャラクターの攻撃力アップ」や「戦闘中に体力回復」など、多彩なカスタマイズが可能に
NINJA GAIDEN: Ragebound
PS5PS4SwitchXSXXB1 07/31 DL専売
- 「Blasphemous」を手がけたスタジオであるThe Game Kitchenが開発する、「NINJA GAIDEN」シリーズのスピンオフ作品
- 忍者”ケンジ・モズ”とくノ一”クモリ”の2人の主人公が協力して魔界の脅威と戦っていく
- 80年代の王道アクションと現代的なゲーム性、ピクセルアートで描かれたグラフィックなどが特徴
- PS5/Switchパッケージ版は9月19日発売予定
Dear me, I was …
Switch2 07/31 DL専売
- 手軽な短編インタラクティブアドベンチャー
- 金崎泰輔氏による鮮やかな水彩風タッチと、ロトスコープ技術を融合した美しいビジュアルでとある女性の一生を描く
- 平凡でささやかな暮らしの中で、彼女なりの喜び、悲しみ、成長…さまざまな出来事が発生。人と人が織りなす人生で、彼女が紡ぐ物語を見届けよう
アクアリウムは踊らない
Switch 08/01
- ホラー嫌いの作者・橙々氏が(結果的に)たった1人で8年間を費やし開発・完成させたフリーホラーゲーム「アクアリウムは踊らない」に追加要素を実装したパワーアップ移植版
- クリーピーと呼ばれる異形の存在から逃れながら、水族館に隠された謎を解き明かして親友を捜索・脱出を目指す
- メインヒロイン5人をフルボイス化、新規シナリオの「アナザーストーリー」を追加、UIデザイン、イベントCGの追加・アップデートなど様々な要素がパワーアップしている
- パッケージ版は10月30日発売予定
あとがき
※Dear me, I was …
今週は「夢灯華 -Noctuary-」「鋼鉄帝国-STEEL EMPIRE-クロニクル」「NINJA GAIDEN: Ragebound」「Dear me, I was …」を購入予定です