夜間熟練搭乗員やカタパルトが貰えます
【艦これ】『2025年【秋刀魚祭り】秋刀魚漁任務群』攻略まとめ
基本情報・秋刀魚集め周回編制例
「秋刀魚祭り」基本情報
周回編制例
2024年のものですが基本的には同じはず。
なおイベント海域(E5?)でもドロップするようです。
基本的にはドロップしやすい3-2、3-3、3-5をメインにしつつ、1-4、7-4、6-5なども泥率が悪くなるまで混ぜてローテーションする感じで良さそう。
出撃任務『秋刀魚漁:鎮守府秋刀魚祭り、頑張ります!』
| 秋刀魚漁:鎮守府秋刀魚祭り、頑張ります! | |||
![]() |
|||
秋刀魚を10尾所持した状態でクリア。

- 燃料×880
- 鋼材×880
- 選択『海防艦「日振」 / 補強増設 / 戦闘糧食×3』
- 選択『海防艦「大東」 / 補強増設 / 給糧艦「間宮」×2』
選択報酬は必要なものを選びましょう(私は補強増設を貰いました)
また、後の工廠任務で「戦闘糧食★+6」を用意する必要があるので、改修用の分が無いなど場合によっては「戦闘糧食」を選んだ方が良い事もあるかもしれません。
演習任務『【鎮守府秋刀魚祭り】秋刀魚塩焼き演習!』
| 【鎮守府秋刀魚祭り】秋刀魚塩焼き演習! | |||
![]() |
|||
第七駆逐隊(「曙」「潮」「漣」「朧」)、「秋月」「初月」「岸波」「沖波」「磯風」「満潮」「時雨改二/改三」「Mogador」「大泊」「祥鳳」「Ranger」から4隻以上を含む艦隊で、同日中の演習で4回A勝利以上を達成するとクリア。
- 燃料×650
- 鋼材×650
- ボーキサイト×650
- 選択『給糧艦「伊良湖」×2 / 勲章 / 戦闘糧食★+3』
- 選択『高速建造材×12 / 高速修復材×12 / 給糧艦「間宮」×2』
選択報酬は必要なものを選びましょう(私は勲章と間宮×2を貰いました。)
後述する工廠任務で「戦闘糧食★+6」が必要になるので、手持ちで準備できない場合は「戦闘糧食★+3」を選びましょう(一つ上の出撃任務で戦闘糧食×3を貰っておけば改修で作ることが出来ます)
出撃任務『秋刀魚漁:こんなに美味しいなんて!司令、最高です!』
| 秋刀魚漁:こんなに美味しいなんて!司令、最高です! | |||
![]() |
|||
秋刀魚を20尾所持した状態でクリア。

- 燃料×1,400
- 弾薬×1,400
- 選択『改修資材×8 / 工作艦「明石」 / 戦闘詳報』
- 選択『22号対水上電探改四×2 / 新型砲熕兵装資材×4 / 改装設計図』
選択報酬は必要なもので。私は「戦闘詳報」「22号対水上電探改四×2」を貰いました。
出撃任務『秋刀魚漁:秋月型の秋刀魚祭り、全力で参りますっ!』
| 秋刀魚漁:秋月型の秋刀魚祭り、全力で参りますっ! | |||
![]() |
|||
秋刀魚を50尾所持した状態でクリア。
- 鋼材×2,500
- ボーキサイト×2,500
- 選択『海外艦最新技術×4 / 改装設計図×2 / 試製甲板カタパルト』
- 選択『二四式大漁旗 / 二五式大漁旗』(家具)

選択報酬は必要なもので。私は「試製甲板カタパルト」「二五式大漁旗」を貰いました。
工廠任務『秋刀魚祭り【拡張任務】秋刀魚で戦闘糧食!』
| 秋刀魚祭り【拡張任務】秋刀魚で戦闘糧食! | |||
![]() |
|||
- 第一艦隊旗艦に「野崎(南海)」、またはケッコンカッコカリ済みの「長波」を配備
- その第一スロットに「戦闘糧食★+6」を装備
- 装備ロックは外しておきましょう
- 「8cm高角砲」×4を廃棄
- 秘書艦:駆逐艦などで「燃料10/弾薬10/鋼材20/ボーキ10」などで開発可能
- 秋刀魚8尾、高速建造材×18、開発資材×18を用意するとクリア
- 戦闘糧食★+6と用意した秋刀魚・アイテムは任務達成時に消費されます



- ボーキサイト×400
- 選択「新型兵装資材×3/ 開発資材×28 / 改修資材×7」
- 戦闘糧食(特別なおにぎり)★+3
選択報酬は必要なものを選びましょう。私は改修資材を貰いました。
工廠任務『秋刀魚祭り【拡張任務二〇二五】フィナーレ!』
| 秋刀魚祭り秋刀魚祭り【拡張任務二〇二五】フィナーレ! | |||
![]() |
|||
- 秋月型駆逐艦(「秋月」「照月」「涼月」「初月」「冬月」)のいずれかを旗艦に配置し、その第一スロットに10cm連装高角砲改(★+7以上)を装備
- 10cm連装高角砲改は白雪改二/初雪改二の初期装備、10cm連装高角砲★maxからの改修更新で入手(改修参考:明石の改修工廠早見表)
- 改修に必要な「10cm連装高角砲」は秘書艦空母で「燃料10/弾薬10/鋼材30/ボーキサイト10」などで開発
- 装備ロックは外しておきましょう
- 「91式高射装置」×5を廃棄
- 秘書艦空母で「燃料10/弾薬10/鋼材10/ボーキサイト11」などで開発
- 秋刀魚20尾、「94式高射装置」、新型砲熕兵装資材×2、開発資材×48、高速建造材×36を準備するとクリア
- 「94式高射装置」は吹雪改二、摩耶改二、初月改二の初期装備や、「91式高射装置」からの改修更新で入手可能
- 装備ロックは外しておきましょう



- 選択『弾薬×8,800 / 夜間熟練搭乗員 /給糧艦「間宮」×10』
- 「10cm連装高角砲改+高射装置改」★+2
選択報酬は現状恒常入手の方法がなく、「天山一二型甲改二(村田隊/電探装備)」「零式水上偵察機11型甲改二」などの有用な装備が入手できる任務クリアに必要な「夜間熟練搭乗員」がおススメ。
「10cm連装高角砲改+高射装置改」★+2は旗艦の第一装備スロットに入っているので装備ロックを忘れずに!






