2025年9月16日?に提供終了となるPSPlusゲームカタログ作品が明らかに
PSPlusのサブスク「ゲームカタログ」ですが、2025年9月16日?をもって提供終了となるタイトルが明らかとなりました。
2025年9月16日?に提供終了となるPSPlusゲームカタログ/クラシックスカタログ作品
ゲームカタログ
タイトル(ストアリンク) |
ジャンル |
追加日 |
CT |
D |
||
---|---|---|---|---|---|---|
UFC 5(PS5) | ||||||
The Plucky Squire (ジョットと不思議なカラクリ絵本)(PS5) | ||||||
Road 96(PS5/PS4) | ||||||
オーディンスフィア レイヴスラシル 新価格版(PS4) | ||||||
フィスト 紅蓮城の闇(PS5/PS4) |
※CT:クリアまでにかかる時間(あくまでも参考程度)
※:トロフィーコンプ推定時間
※D:有料DLCトロフィーあり
クラシックスカタログ
タイトル(ストアリンク) |
ジャンル |
追加日 |
CT |
D |
||
---|---|---|---|---|---|---|
Pistol Whip(PSVR2/PSVR) | ||||||
ドラゴンズクラウン・プロ 新価格版(PS4) |
The Plucky Squire (ジョットと不思議なカラクリ絵本)
絵本のキャラクターである見習い騎士ジョットが、仲間たちと共に平面の世界と立体の3次元世界を行き来しながら冒険するアクションADV。
絵本のヒーローであるジョットは悪役魔法使いハムグランプにより絵本から追放されてしまう。そこで絵本の外の世界を知ったジェットは、物語のハッピーエンドを取り戻すために友達を救出しながら様々な試練に立ち向かっていきます。
可愛らしい世界観、2Dと3Dを行き来するゲームデザインなどが特徴。
Road 96
独裁国家からの脱出を目指す若者となって旅をする,ロードトリップアドベンチャー。
本作の舞台は1990年代のアメリカ風な架空の独裁国家”ペトリア”。プレイヤーはそんな国に住む一人の若者となり、自由を求めて検問所である”Road 96″へ向かい国外逃亡を目指します。
体力やお金などを管理しながら徒歩やヒッチハイク、タクシーや車泥棒などで移動するリソース管理、プレイヤーの行動・移動方法で変化する物語などが特徴。
フィスト 紅蓮城の闇(PS5/PS4)
二足歩行で人間の言葉を話す動物たちが住む世界を舞台に、巨大な鋼鉄の拳”フィスト”を武器に戦うウサギ”レイトン”となって、機械軍団に侵略された紅蓮城を取り戻すために戦うメトロイドヴァニアスタイルのアクションゲーム。
ディーゼルパンクな世界観でハードボイルドなキャラクターたちによるストーリーが描かれます。
参考:対象作品の過去セール時最安値・フリプ提供情報
最安値 |
|||
---|---|---|---|
UFC 5(PS5) | |||
The Plucky Squire (ジョットと不思議なカラクリ絵本)(PS5) | |||
Road 96(PS5/PS4) | |||
オーディンスフィア レイヴスラシル 新価格版(PS4) | |||
フィスト 紅蓮城の闇(PS5/PS4) | |||
Pistol Whip(PSVR2/PSVR) | |||
ドラゴンズクラウン・プロ 新価格版(PS4) | 2022年2月にフリプ提供済み |
- 「フィスト 紅蓮城の闇」「Road 96」はセール時なら比較的安く購入可能
- 「ドラゴンズクラウン・プロ」はPSPlusフリープレイとして配られたことがあるので、そこで受け取っているなら気にする必要は無し
おまけ:次々回10月21日?に提供終了になりそうなタイトルは?
過去の傾向から1年単位で提供が終了する作品が多いので、2023年10月、2024年10月に提供開始となった作品は終わる可能性があるかもしれません。
という事で以下が該当する提供開始作品タイトル一覧です。
ゲームカタログ
タイトル(ストアリンク) |
ジャンル |
追加日 |
CT |
D |
||
---|---|---|---|---|---|---|
THE DARK PICTURES: HOUSE OF ASHES(PS5/PS4) | ||||||
Eldest Souls(PS5/PS4) | ||||||
ファー: チェンジング タイド(PS5/PS4) | ||||||
A列車で行こうExp.(PS4) | ||||||
GRIS(PS5/PS4) | ||||||
Firefighting Simulator – The Squad(PS5/PS4) | ||||||
Tour de France 2023(PS5/PS4) | ||||||
Ghostbusters: Spirits Unleashed(PS5/PS4) | ||||||
R-TYPE FINAL 3 EVOLVED(PS5) | ||||||
Return to Monkey Island(PS5) | ||||||
Overpass 2(PS5) | ||||||
ゴーストリコン ワイルドランズ(PS4) |
「ゴーストリコン ワイルドランズ」は過去に一度提供終了したことがある復活タイトルなので、2度目の終了となるかは未知数。
ホラーADV「THE DARK PICTURES: HOUSE OF ASHES」は比較的終了しやすいバンナム作品ですが、シリーズ1・2作目がカタログに入ったままなのでそのまま残りそう?
「Tour de France 2023」は過去に同メーカーの「Tour de France 2021」が提供終了となっているため、同様に終了するかもしれません。
今回のラインナップはメーカー的にはあまり傾向が読めない作品が多いので、予想は難しいですね
クラシックスカタログ
タイトル(ストアリンク) |
ジャンル |
追加日 |
CT |
D |
||
---|---|---|---|---|---|---|
鉄拳6(PS5/PS4) | ||||||
ソウルキャリバー Broken Destiny(PS5/PS4) | ||||||
ピポサルアカデミ~ア-どっさり! サルゲー大全集(PS5/PS4) | ||||||
I.Q FINAL(PS5/PS4) | ||||||
ザ ラスト クロックワインダー(PSVR2) | ||||||
ディノクライシス(PS5/PS4) | ||||||
SIREN(PS5/PS4) | ||||||
R-Type Dimensions EX(PS5/PS4) |
クラシックスカタログのPSVR2タイトルは順当に1年提供で終了していっているので、「ザ ラスト クロックワインダー(PSVR2)」は終わる可能性が高そう。