3-4での福江堀り周回編成例を紹介します。
内容
3-4「福江」堀 周回編成例
3-4:北方海域「北方海域全域」
- 秋刀魚ドロップ:M、ボス(P)マス
- 海防艦「福江」ドロップ:ボス(P)マス
ボスへ向かう3つのルートを紹介します。
秋刀魚装備について
本記事では福江を掘る事を念頭に置いた編成例となっているので、秋刀魚漁装備はガン無視です。同時に秋刀魚を狙いたかったり、余裕がありそうなら適宜秋刀魚漁装備を増やしてください。
編成例紹介
1:南ルート・道中1戦
D(渦潮) → H → L → J → P
重巡系は航巡か、火力の高いZara dueがオススメ
制空値はボスマスで均衡には出来るよう、最低でも38以上にすることが望ましいです。
- 38以上:どの編成でも均衡以上
- 42以上:制空値が低い編成なら優勢
- 84以上:優勢、または確保
私は軽巡枠には阿武隈改二・由良改二を採用。
由良さんは開幕雷撃優先で魚雷ガン積みにしました。水戦を積んでも良いのですが、個人的にはこちらの方がHマス含め安定する感じでした。
開幕渦潮を踏むので電探を2~3個持たせましょう。
ボスはT字不利を引いたら只々ボコられるのを見つめる事になりますが、夜戦込みで勝負すれば割とS勝利は狙えるかと思います。
2:北ルート・道中3戦
A → C → E → G → J → P
制空値は180~190程度に設定。
補給艦は燃費が良い神威を採用。ここは水母に替えてもOK。
編成的には一番組みやすい形だと思います。
スポンサーリンク
3:北ルート・道中2戦・高速+統一(ルート固定?)
A → C → F(渦潮) → J → P
空母2・軽空母1・軽巡1・駆逐2
または空母1・戦艦1・軽空母1・軽巡1・駆逐2
高速+以上統一でF→J最短ルート編成疑惑?と聞いて。
このルートは渦潮がアレなんですけど、試しに20週程周回してみましたが全部F→Jと進んだので確かに固定出来ていそうな予感。ただしあくまで疑惑・検証の段階であり、絶対逸れない編成とは言い切れない点はご理解ください。逸れたらメンゴ(謝る気無し)。
制空値は180程度に設定。渦潮を踏むので電探も持たせています。
少しでも軽くするなら空母を雲龍型などに変更。ただし空母に昼頑張ってもらう編成なので、装甲空母を起用した方がボスSも安定するかと思います。
まとめ
福江は3-4(ボス)の他に、6-5(ボス)などでドロップするようです。
3-4は道中の敵もそれなりに強く大破撤退のリスクはあるので、秋刀魚漁装備はそこまで多く積めないかなぁという感じですが、「福江掘りメイン、あわよくば秋刀魚も」といった感じで周回してみるのも良いかと思います。
高速+の編成参考になりました