MENU

艦これ・2022年春イベ(梅雨イベ)『激闘!R方面作戦』特効艦・特効装備情報まとめ

スポンサーリンク

艦これ・2022年春イベ(梅雨イベ)『激闘!R方面作戦』特効艦・特効装備情報まとめ

出撃識別札

E1
E2
E3
ギ1
ギ2
戦力
輸1
輸2
ギ1
戦力
ギ1
戦1
ギ2
輸送
戦2
R方面防衛部隊
進出第一陣
破砕
進出第二陣
方面護衛隊
機動部隊
破砕
E4
E5
ギ1
戦1
ギ2
戦2
ギ3
戦3
ギ1
戦1
ギ2
輸送
戦2
戦3
呉防備戦隊
破砕
第二艦隊
機動部隊別動隊
破砕
佐世保配備艦隊
破砕
連合救援艦隊

※破砕:装甲破砕ギミックで活用

 

特効ボーナス一覧

  • 表の一番上をクリックすることで昇順、降順でソート出来ます
  • その海域で特にボーナスの高い艦や他海域と被りがない艦などを見つける際に活用してください
艦名
艦種
E1
E2
E3-1
E3-2
E3-3
E4-1
E4-2
E4-3
E5-1
E5-2
E5-3
E5-4
scamp
潜水
1.12
1.12
1.12
Верный
駆逐
1.211
1.165
1.211
1.165
1.165
1.165
1.22
アイオワ
戦艦
1.12
アトランタ
軽巡
1.12
アークロイヤル
正空
1.12
イントレピッド
正空
1.12
ウォースパイト
戦艦
1.12
ガンビアベイ
軽母
1.12
コロラド
戦艦
1.12
ゴトランド
軽巡
1.12
サウスダコタ
戦艦
1.12
サム
駆逐
1.165
サラトガ
正空
1.12
シェフィールド
軽巡
1.12
ジェーナス
駆逐
1.165
ジャービス
駆逐
1.165
ジョンストン
駆逐
1.165
デ・ロイテル
軽巡
1.12
ネルソン
戦艦
1.12
ノーザンプトン
重巡級
1.12
パース
軽巡
1.12
ヒューストン
重巡級
1.12
フレッチャー
駆逐
1.165
ヘレナ
軽巡
1.12
ホノルル
軽巡
1.12
ホーネット
正空
1.12
メリーランド
戦艦
1.12
ワシントン
戦艦
1.12
ヴィクトリアス
正空
1.12
五十鈴
軽巡
1.12
1.12
伊203
潜水
1.12
1.12
1.12
伊勢
戦艦
1.12
1.12
1.12
1.12
1.12
1.12
1.16
冬月
駆逐
1.357
1.211
1.357
1.19
1.19
1.19
1.3
初霜
駆逐
1.357
1.211
1.357
1.19
1.19
1.19
1.3
利根
重巡級
1.1
1.1
1.1
1.1
1.1
1.1
1.12
加古
重巡級
1.14
北上
雷巡
1.1
1.1
1.1
1.1
1.1
1.1
1.12
古鷹
重巡級
1.14
夕張
軽巡
1.14
大和
戦艦
1.24
1.15
1.24
1.12
1.12
1.12
1.16
大淀
軽巡
1.12
1.12
1.12
1.12
1.12
1.12
1.16
天城
正空
1.1
1.1
1.1
1.1
1.1
1.1
1.12
天霧
駆逐
1.176
天龍
軽巡
1.14
1.12
1.12
妙高
重巡級
1.14
宗谷
1.12
1.12
1.12
巻波
駆逐
1.176
弥生
駆逐
1.14
御蔵
海防
1.323
1.323
1.323
摩耶
重巡級
1.12
1.12
敷波
駆逐
1.165
1.165
1.165
1.22
日向
戦艦
1.12
1.12
1.12
1.12
1.12
1.12
1.16
早潮
駆逐
1.334
1.334
春雨
駆逐
1.235
1.235
時雨
駆逐
1.14
1.165
1.165
1.165
1.22
駆逐
1.14
望月
駆逐
1.176
朝霜
駆逐
1.357
1.211
1.357
1.19
1.19
1.19
1.3
榛名
戦艦
1.12
1.12
1.12
1.12
1.12
1.12
1.12
1.12
1.16
比叡
戦艦
1.12
1.12
水母全体
水母
1.17
江風
駆逐
1.176
浜風
駆逐
1.357
1.211
1.357
1.19
1.19
1.19
1.3
浦風
駆逐
1.144
1.144
1.144
1.144
海防艦全体
海防
1.12
1.12
1.12
1.15
1.15
1.15
1.15
1.15
1.15
1.15
海風
駆逐
1.176
涼月
駆逐
1.357
1.211
1.357
1.19
1.19
1.19
1.3
涼風
駆逐
1.176
駆逐
1.14
駆逐
1.14
駆逐
1.211
1.165
1.211
1.165
1.165
1.165
1.22
熊野
重巡級
1.12
1.12
瑞鶴
正空
1.14
1.1
1.1
1.1
1.12
白露
駆逐
1.14
1.235
1.235
矢矧
軽巡
1.3
1.16
1.3
1.14
1.14
1.14
1.24
磯波
駆逐
1.235
1.235
磯風
駆逐
1.357
1.211
1.357
1.19
1.19
1.19
1.3
祥鳳
軽母
1.14
駆逐
1.144
1.144
1.144
1.144
1.144
1.144
1.144
羽黒
重巡級
1.14
翔鶴
正空
1.14
葛城
正空
1.1
1.1
1.1
1.1
1.1
1.1
1.12
衣笠
重巡級
1.14
親潮
駆逐
1.176
谷風
駆逐
1.176
軽巡全体
軽巡
1.05
1.05
酒匂
軽巡
1.1
1.1
1.1
1.12
金剛
戦艦
1.12
1.12
1.1
1.1
1.1
1.12
鈴谷
重巡級
1.12
1.12
長波
駆逐
1.176
陽炎
駆逐
1.176
隼鷹
軽母
1.12
1.12
1.12
1.12
1.12
1.12
1.12
1.12
1.16
雪風
駆逐
1.357
1.211
1.357
1.19
1.19
1.19
1.3
駆逐
1.235
1.235
駆逐
1.357
1.211
1.357
1.19
1.19
1.19
1.3
霧島
戦艦
1.12
1.12
青葉
重巡級
1.1
1.1
1.1
1.1
1.1
1.1
1.12
駆逐全体
駆逐
1.02
1.04
1.04
1.04
1.04
高波
駆逐
1.176
鳥海
重巡級
1.12
1.12
黒潮
駆逐
1.176
龍田
軽巡
1.14
1.12
1.12
龍鳳
軽母
1.12
1.12
1.12
1.12
1.12
1.12
1.16

参考(Twitter):E2/E3/E4/E5/E5

装甲破砕ボーナス、命中ボーナスなどは表の見やすさを優先して割愛しています(より詳しい情報は参考元様を参照してください)

E2装備特効
装備 機数 倍率
水偵・水爆・水戦 1 1.05
2 1.11
3 1.16
4 1.21
零式水上観測機 1 1.13
2 1.28
水爆 1 1.08
2 1.17

「零式水上観測機」に特に強い補正。

参考:Twitter

E4・E5航空隊補正
  • 一式陸攻(野中隊)
  • 紫電改(三四三空) 戦闘301
  • 紫電改(三四三空) 戦闘701
  • 流星改(熟練)
  • 流星改(一航戦/熟練)

を配備すると同航空隊内の全攻撃機に×1.18の補正がかかるようです(効果は累積)。命中率にも補正があるようなので所有している場合は積極的に活用していきましょう。

参考:Twitter

スポンサーリンク

おすすめ記事

『艦これ・2022年春イベ(梅雨イベ)『激闘!R方面作戦』特効艦・特効装備情報まとめ』へのコメント

  1. 名前:コウ 投稿日:2022/06/28(火) 19:27:59 ID:f746cf146 返信

    うおー!!
    特効艦表めちゃくちゃ助かります~!!

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2022/06/29(水) 00:31:04 ID:714744d92 返信

      編成を決める際などにご活用ください

  2. 名前:柱島脱出失敗提督 投稿日:2022/06/29(水) 21:30:36 ID:a599740ae 返信

    特効艦リスト毎度助かります。掘りで活用したいです。
    E-5-4ラスで燃料8万溶かして何とか全クリしました。倉橋もE5-4ボスA敗北で
    ポロリしたので非常に高くつきました。わーい掘りの資源消費が軽いぞ(棒)
    残りは201ですが、こちらは友軍待ってE-1で掘りたいです。
    ととねこさん新艦掘れましたか?201はE2-3の方が良いですかねえ?
    時間があったらE-3-1でFUMO電探3つ目が欲しいですが今回は
    あんまりドロップが美味しくない気がします。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2022/06/29(水) 23:20:38 ID:714744d92 返信

      ドロップ率的にはE2-3の方が良いのかな?

      新艦堀りは倉橋の方がまだですね…