内容 [hide]
艦これ・2022年夏イベ・E-4『トーチ作戦任務部隊、抜錨!』②海域拡張ギミック1&2攻略
攻略の流れ
本ページでは「2.海域拡張ギミック1」「3.海域拡張ギミック2」の攻略を進めていきます。海域拡張ギミック1攻略
難易度別ギミック条件

G2マス勝利 | ||||
L1マス勝利 | ||||
L2マス勝利 |
各ギミック攻略
G2マス勝利 |
ルート

単横陣 | ||
警戒陣 | ||
輪形陣 | ||
単横陣 |
敵編成例

潜水

通常

空襲

潜水
編成例:通常艦隊

軽巡1・(駆逐+海防艦)4・戦艦(軽空母)1
- 編成例
- ギミックマスで砲撃戦2巡させたかったので戦艦採用
- 軽空母採用の場合は対潜装備3種シナジーを増やした方が良いです
- 対潜装備
- ギミック対象マスは”潜水新棲姫 バカンスmode”率いる潜水艦隊。4~5隻に対潜装備を
- 制空値
- 甲:編成上制空値が稼げるなら均衡となる210程度、または劣勢となる110程度に
- 対空カットイン
- G1マスの空襲がクッソ痛いので可能ならば対空カットインを採用しましょう
支援艦隊
- 道中支援:任意(出すなら対潜支援)
L1マス勝利 | ||||
L2マス勝利 |
ルート

- B→E→F→F2→L→L1
- B→E→F→F2→L→L2
単横陣 | ||
警戒陣 | ||
警戒陣 | ||
単横陣 | ||
単横陣 |
敵編成例

潜水

通常

通常

潜水

潜水
編成例:遊撃部隊

戦艦1・軽空母1・軽巡1・(駆逐+海防艦)4
- 制空値
- 甲:F2マスが均衡~敵編成パターンによって優勢となる165程度に
- 対潜装備
- ギミック対象マスは対潜水艦なので4~5隻に対潜装備を
- 遊撃部隊 艦隊司令部を使用
- 道中大破に備え「遊撃部隊 艦隊司令部」を旗艦に装備
- 1戦目(Bマス)終了時に大破が出た場合は帰還しましょう(B→Dルートに進んでしまうため)
支援艦隊
- 道中支援:任意(出すなら対潜支援)
ギミック解除後

輸送ゲージボスマスを出現させるギミック解除を進めていきます。
海域拡張ギミック2攻略
難易度別ギミック条件

O2マス勝利 | ||||
Tマス勝利 |
各ギミック攻略
O2マス勝利 |
ルート

輸送護衛部隊で挑戦してもOK。
敵編成例

潜水

潜水

通常

空襲

通常
警戒陣パターンあり
編成例:空母機動部隊
支援艦隊
- 道中支援:推奨(砲撃支援)
ギミック解除後

輸送ゲージ攻略を進めていきます。
攻略情報UPお疲れ様です。
O2マスギミックでドハマリしました。警戒陣引きまくるのと
カットインと連撃艦を的確にスナイプされバケツ60個以上
溶けました。E-3-2もそうですがギミックマスに警戒陣は勘弁してください(涙)
(E-5-2の3回ギミックも死にそうに辛いですね。)
まあ、支援ケチったのと空母節約で拮抗にしてたのが一番悪いんですがw
しかし、ここでBrooklyn掘るのはかなりキツいですね。確率はかなり低目ですが
E-4-1で掘ろうと思ってます。掘るならどっちでしょうね?