任務『【艦隊10周年記念任務:拡張任務】特別工廠』攻略
前提任務
概要
| 【艦隊10周年記念任務:拡張任務】特別工廠 | |||
![]()  | 
|||
任務を受注した状態で任意の艦戦×8、水上爆撃機×4、機銃×4を廃棄。
その後「紫電改四」×2、開発資材×80、ボーキサイト×3,000を用意するとクリアとなります。
攻略手順
- 艦戦×8、水上爆撃機×4、機銃×4を廃棄
 - 任務を受注した状態で艦戦×8、水上爆撃機×4、機銃×4を廃棄
 - 艦戦は空母系の初期装備、水上爆撃機(瑞雲)は空母秘書艦で[20/30/10/70(紫電改二もついでに狙うレシピ)]などで開発して入手しましょう
 - 「紫電改四」×2、開発資材×80、ボーキサイト×3,000を用意する
 - 「紫電改四」は誰かに装備している状態だとダメなので外しておく
 - 「紫電改四」の改修値は不問です(改修したものでも使用出来ます)
 - 装備ロックも外しておく
 
 
紫電改四の入手方法
- 紫電改二の改修更新
 - 2017年秋イベ『捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)』E-4 甲・乙突破報酬
 - 2018年冬イベ『捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)』E-6 甲・乙突破報酬
 - ランカー報酬
 
数が足りない場合は紫電改二から改修更新して作る必要があります。
前提任務である『【記念任務:拡張作戦】主力オブ主力、決戦ッ!』の選択報酬の1つに「紫電改二★+8」があるので、こちらを用いることで資材の節約が出来ます。
改修:紫電改二
紫電改二は鈴谷航改二に加え、4月23日のアップデートで能代改二、矢矧改二(乙)、酒匂改でも改修出来るようになりました。
「紫電改四」が1つもなく、前提任務で「紫電改二★+8」を貰っていてここから改修で2個作る場合
- 紫電改二18
 - 試製烈風 後期型4
 - 新型航空兵装資材2
 - 熟練搭乗員2
 - 開発資材132
 - 改修資材85
 
が必要になります(★5から確実化想定)
改紫電改二の開発
| 秘書艦 | 燃料 | 弾薬 | 鋼材 | ボーキ | 開発率 | 釘期待値 | 
| Commandant Teste | 20 | 20 | 10 | 70 | 2% | 22 | 
| 空母系 | 20 | 20 | 10 | 70 | 2% | 25 | 
報酬

- 選択報酬
 - 烈風改(試製艦載型)×2
 - 烈風改二戊型
 
「震電改」は対空+15と艦上戦闘機の中でも最も対空値が高い装備です。こちらを貰いましょう。
 
10周年記念任務群は6月14日のメンテまでなので早めにクリアするようにしましょう。
「紫電改四」を1つも持っていないとちょっと厳しいですが、前提任務で「紫電改二★+8」を貰っておけば頑張れば行けるラインだと思います。
制空値は艦これにおいて数少ない裏切りのない要素だと思うので、最高の対空値を持つ震電改の入手は強く推奨します。




スラゴー先輩並みにフリーダムで草。
でも、まぁそうなるわね。仕方ないわ(パース並み感