【艦これ】任務『精鋭無比「第一艦隊」まかり通る!【拡張作戦】』攻略

長門改二・陸奥改二任務その2です。

スポンサーリンク

任務『精鋭無比「第一艦隊」まかり通る!【拡張作戦】』攻略

前提任務

長門改二・陸奥改二が必須となる任務です。

 

概要

出撃
精鋭無比「第一艦隊」まかり通る!【拡張作戦】
やっぱり5-5じゃないか…
s_20190228-11

長門改二・陸奥改二を含む艦隊(二人を旗艦・2番艦にする事!)で

  • 2-5:沖ノ島沖
  • 5-5:サーモン海域北方
  • 6-4:中部北海域ピーコック島沖

それぞれのボスマスでS勝利を達成するとクリア。

 

2-5:沖ノ島沖

s_kancolle2-5

ルート
B→F→J→O

ドラム缶搭載艦2隻索敵49以上(33式:分岐点係数1)を満たすことで上ルートを進めます。

編成例

20190228-2

長門改二・陸奥改二・航空戦艦1・航巡2・重巡系1

制空値はボスマスで制空確保となる90程度か、優勢となる50程度に設定。
伊勢改二を起用するなら確保、それ以外なら水戦を使って優勢狙いにするのが良さそうです。

編成的に索敵値は多分足りると思いますが、航巡2隻にドラム缶を1つずつ持たせることを忘れないよう注意!

 

5-5:サーモン海域北方

s_kancolle5-5

ルート

  • 駆逐1以下:B→K→P→S
  • 駆逐2以上:B→F→J→P→S

駆逐1以下の上ルートで攻略しました。

編成例

20190228-22

  • 長門改二・陸奥改二・空母2・駆逐(軽巡)1・重巡系1
  • 長門改二・陸奥改二・戦艦1・空母1・駆逐(軽巡)1・重巡系1

制空値はゲージ破壊前(430程度)・ゲージ破壊後(380程度)となるように設定。

ボスは潜水艦混成パターンがあるため、S勝利のために対潜艦が1隻必要になります。対潜装備の駆逐艦か軽巡を連れていきましょう。

Pマスの分岐をボス固定するには索敵値が43以上(33式:分岐点係数1)必要です。これ以下だとランダムで逸れてしまうので索敵値には注意しましょう。

戦艦1・空母1編成の場合、制空値的に戦艦は伊勢改二起用になると思いますが、火力的には空母2編成がオススメ。(航巡で制空値を稼ぎ、空母は戦爆連合CIを発動できる組み合わせにすること)

ととねこ
支援艦隊はなるべく出した方が良いですね。(クリア後なら決戦支援はいらないかも)

5-5はゲージを破壊するとボスマスの編成がかなり弱くなります
この任務はS勝利を狙う必要があるのですが、ゲージ破壊前のボス編成でこれを狙うのは結構難しいです。手間ではありますが、先にゲージを破壊してから任務挑戦を目指すのがオススメ。

 

6-4:中部北海域ピーコック島沖

s_kancolle6-4

ルート
A→D→C→F→N

長門改二・陸奥改二編成だと戦艦2隻でも左スタートとなります。

編成例

20190228-24

長門改二・陸奥改二・秋津洲・航巡1・駆逐2

秋津洲航巡1または軽巡1という組み合わせを満たすことで「A→D→C→F→N」ルートを進めます。

制空に関しては秋津洲に任せます。水戦×3で道中均衡以上、ボスマスは基地航空隊による削りも合わせて制空優勢を狙います。

ボスマスの陸上型に有効な三式弾・WG42・陸戦隊・特二式内火艇を持たせましょう。
道中Cマスは大破撤退ポイントなので、ここで特殊攻撃(梯形陣)を活用しても良さそうです。

20190228-26

基地航空隊は陸攻×4をボスマスに集中させましょう。

 

報酬

s_20190228-27

  • 燃料×1000
  • 弾薬×1000
  • 鋼材×1000
  • ボーキサイト×1000
  • 選択「新型砲熕兵装資材 / 改修資材x5 / 試製46cm連装砲」
  • 41cm連装砲改二

選択報酬は入手方法がほとんどない「試製46cm連装砲」がオススメ。

ととねこ
長門改二・陸奥改二入りの6-4秋津洲ルートはかなり楽になりますね。
スポンサーリンク

おすすめ記事

『【艦これ】任務『精鋭無比「第一艦隊」まかり通る!【拡張作戦】』攻略』へのコメント

  1. 名前:トトリ 投稿日:2019/03/01(金) 23:01:06 ID:437e5fda8 返信

    先月に5-5を壊しておいたから最優先で5-5だけはクリアしてきた

    それにしても今回梯形陣でのぶっぱが強くなったような感じがします(レに当たれば普通に倒すか大破まで持っていく・・・)

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/03/01(金) 23:18:07 ID:57fe90a09 返信

      砲撃攻撃力補正は複縦陣に近づき、雷撃攻撃力補正は変わらず、対潜補正は少し上昇…っていう感じらしいですね。