「イグジストアーカイヴ – The Other Side of the Sky –」のトロフィーに関する情報です。
一部ネタバレとなるものもあるので閲覧する方は注意してください。
- プラチナトロフィー:1
- ゴールドトロフィー:3
- シルバートロフィー:9
- ブロンズトロフィー:32
イグジストアーカイヴ 攻略まとめ – ととねこのゲーム攻略所
イグジストアーカイヴ – The Other Side of the Sky – …
トロフィー一覧
| イグジストアーカイヴ トロフィー一覧 | |
|---|---|
| ◆全てのトロフィーを獲得 | プラチナトロフィー |
| プラチナ以外の全てのトロフィーを獲得する | |
| ◆不死の呪い | ブロンズトロフィー |
| 「不死の呪い」ルートをクリアした |
|
| ◆無限の時間 | ブロンズトロフィー |
| 「無限の時間」ルートをクリアした |
|
| ◆邪神カナタ | ブロンズトロフィー |
| 「邪神カナタ」ルートをクリアした |
|
| ◆孤高のカナタ | シルバートロフィー |
| 全員を帰還させてクリアした |
|
| ◆みんなで一緒に | シルバートロフィー |
| 誰も帰還させずにクリアした |
|
| ◆真の主人公 | ブロンズトロフィー |
| ボツ・カナタ、ボツ・ランゼを仲間にした | |
| ◆12人目の仲間 | ブロンズトロフィー |
| カガトを仲間にした | |
| ◆ヤマトガ撃破 | シルバートロフィー |
| ヤマトガを撃破した | |
| ◆武器コレクター | ブロンズトロフィー |
| 武器を100個以上、コレクションした | |
| ◆武器マニア | ブロンズトロフィー |
| 武器を150個以上、コレクションした | |
| ◆防具コレクター | ブロンズトロフィー |
| 防具を25個以上、コレクションした |
|
| ◆防具マニア | ブロンズトロフィー |
| 防具を50個以上、コレクションした |
|
| ◆装身具コレクター | ブロンズトロフィー |
| 装身具を15個以上、コレクションした | |
| ◆装身具マニア | ブロンズトロフィー |
| 装身具を25個以上、コレクションした | |
| ◆アイテムコレクター | ブロンズトロフィー |
| 武器、防具、装身具を合計150個以上、コレクションした | |
| ◆アイテムマニア | ゴールドトロフィー |
| 武器、防具、装身具を合計250個以上、コレクションした |
|
| ◆スピードラン・ビギナー | ブロンズトロフィー |
| スピードラン Lv1報酬をすべて受け取った |
|
| ◆スピードラン・エキスパート | ブロンズトロフィー |
| スピードラン Lv2報酬をすべて受け取った | |
| ◆スピードラン・マスター | シルバートロフィー |
| スピードラン Lv3報酬をすべて受け取った | |
| ◆かけ出し探検家 | ブロンズトロフィー |
| 10ヶ所のダンジョンの探索達成度をMAXにした | |
| ◆ベテラン探検家 | ブロンズトロフィー |
| 20ヶ所のダンジョンの探索達成度をMAXにした | |
| ◆伝説の探検家 | シルバートロフィー |
| すべてのダンジョンの探索達成度をMAXにした | |
| ◆冒険王 | ブロンズトロフィー |
| 10ヶ所のダンジョンの高難易度をクリアした | |
| ◆冒険覇王 | ブロンズトロフィー |
| 20ヶ所のダンジョンの高難易度をクリアした | |
| ◆冒険神 | ゴールドトロフィー |
| すべてのダンジョンの高難易度をクリアした | |
| ◆成金 | ブロンズトロフィー |
| AMPを累計100,000貯めた | |
| ◆富豪 | ブロンズトロフィー |
| AMPを累計500,000貯めた |
|
| ◆大富豪 | シルバートロフィー |
| AMPを累計1,000,000貯めた | |
| ◆チェイン・ビギナー | ブロンズトロフィー |
| 攻撃を30ヒット以上つなぎ戦闘に勝利する | |
| ◆チェイン・エキスパート | ブロンズトロフィー |
| 攻撃を100ヒット以上つなぎ戦闘に勝利する | |
| ◆チェイン・マスター | シルバートロフィー |
| 攻撃を300ヒット以上つなぎ戦闘に勝利する | |
| ◆ヴァリアント・ハンター | ブロンズトロフィー |
| ヴァリアントを累計100体倒す | |
| ◆ヴァリアント・クラッシャー | ブロンズトロフィー |
| ヴァリアントを累計1000体倒す | |
| ◆ヴァリアント・スレイヤー | シルバートロフィー |
| ヴァリアントを累計5000体倒す | |
| ◆シャサールを追う者 | ブロンズトロフィー |
| シャサールを累計100体倒す | |
| ◆シャサールを狙う者 | ブロンズトロフィー |
| シャサールを累計500体倒す |
|
| ◆シャサールを狩る者 | シルバートロフィー |
| シャサールを累計1000体倒す |
|
| ◆大賢者 | ブロンズトロフィー |
| カナタがすべての魔法を習得した |
|
| ◆グリード | ブロンズトロフィー |
| カナタがすべてのデモンズ・グリードを覚えた | |
| ◆スキルブック | ブロンズトロフィー |
| カナタがスキルを100個覚えた | |
| ◆ストライカー | ブロンズトロフィー |
| カナタがすべての攻撃行動を覚えた | |
| ◆オールラウンダー | ゴールドトロフィー |
| カナタが仲間すべての能力を覚えた | |
| ◆ハーレム主人公 | ブロンズトロフィー |
| 女性キャラクターすべてのカナタに対する感情度を愛情以上にする | |
| ◆男の友情 | ブロンズトロフィー |
| 男性キャラクターすべてのカナタに対する感情度を親友以上にする | |
孤高のカナタ/みんなで一緒に
第十二章:終曲の刻「不死の呪い」にて仲間を一人も帰還させないでクリアすると「みんなで一緒に」、全員を帰還させてクリアすると「孤高のカナタ」が獲得できる。
仲間を帰還させられるのは、第十一章のメインクエスト「MAIN:グランバルナスの侵攻」をクリアするまでなので注意。
真の主人公/12人目の仲間
本編クリア後追加ダンジョンを進めることで仲間になる。
ヤマトガ撃破
星の枢軸 最奥の上級「初対面」のボスを倒すと獲得。
~コレクター/マニア
条件を満たした状態でメニューからコレクションのページを開くと獲得。
伝説の探検家
ダンジョンの探索達成度を全て100%にすると獲得。
「不死の呪い」ルートでクリアしたデータだと星の枢軸のカガト戦がある場所のリフトが奥のエリアのスイッチを押しても出現しない?ので埋められないかも?
・ver1.02のアップデートを適用することで「塔に程近い西の森」で不具合のため存在していなかったアイテム・ポッドが出現したため、トロフィーを獲得できるようになりました。
大富豪
同じ周回内で1000000AMP貯める必要があります。
終盤のダンジョンを高難易度で周回してアイテムを集めて変換すればすぐにたまります。
チェイン・マスター
・攻撃を300ヒット以上つなぎ戦闘に勝利すると獲得。
グリム・リーバーLV5で覚える「常闇打ち消す日輪の煌き」を使えば簡単。
大量に小型のモンスターが出現するエリア(淀みの森)などで、攻撃1にグリム・リーバーの「常闇打ち消す日輪の煌き」をセット(2、3は無し)したキャラを2人用意して、敵群の中央のモンスターを交互に日輪で攻撃しましょう。

画像のように交互に行動させるだけ
本作では敵のHPが0の状態で攻撃が途絶えると、敵がすぐに消滅してしまいます。なのでコンボを稼ぐ場合は絶え間なく攻撃をする必要があります。ここで気を付けたいのは、攻撃行動が始まる仕組みです。
■同じキャラが連続で行動した場合、前の行動が終わらないと次の行動が始まらない(当たり前の話ですが)
■行動順の1つ前のキャラの攻撃行動が行われると、次の順のキャラの攻撃行動が行われる
例:A、Bが攻撃する
A,A,Bと行動させると、Aの2回目の攻撃が始まるまでBは動けない
モーションが長い攻撃を1人のキャラが連続で行った際に途中で敵を倒してしまうと、敵が消滅してコンボが途切れてしまいます。
要約すると
・コンボを稼ぎたければ同じキャラを連続で行動させるな!

淀みの森は敵が固まっているので、日輪のみでも容易に達成できます
「日輪」のみをセットしたグリム・リーパー2人に交互に攻撃させるのが一番簡単かと思われます。タイミングもくそもなく交互に攻撃させるだけでOK。
・ストーム・マギ「LV2:エア・グラビティ」を使うと敵を竜巻の中心へ集めることができ、まとめて多くの敵を巻き込みやすくなります。
グリム・リーバーの日輪との相性が抜群。この2つがあれば他はいらない位強力。
・アタックスキル「夜叉蜘蛛 一手」をつければ更にコンボ数を増やせます。威力も上がるのでセットしておきましょう。

APを貯めれば999HITも簡単
ヴァリアント・スレイヤー
同じ周回内での合計討伐数のようです。
シャサールを狩る者
同じ周回内での合計討伐数のようです。
大賢者
魔法系クラスを全てLV5にすると獲得
スキルブック
100種類のスキルを獲得した瞬間に獲得。スキル習得手段は何でもOK。
スキル104種類を習得、全クラスLV5、ミックスアップでカナタが習得できる4つのスキルを習得などが条件かと思われるが人によっては獲得できないこともあるそうなので確実に取りたいならば、アップデート待ち推奨。
・ちなみに私は2週目のデータで獲得できたので、1週目の内に取らなければいけない、ということはないと思います。
スキルブック、オールラウンダーのトロフィーを確実に獲得したい人は、1週目で達成するようにしましょう。
・竹馬の盟友
条件:カナタ、ランゼ、コハル、ミツヒデ
・エターナルトライアングル
条件:カナタ、ランゼ、まゆら
・男の汗
条件:パーティメンバーが全員男
・男の夢
条件:カナタ以外のメンバーが全員女
詳しくは以下リンクより↓
「スキルブック」「オールラウンダー」獲得条件
オールラウンダー
全スキル習得(ミックスアップが関係あるかは不明)、全クラスレベル5で獲得できるかと思われます。筆者はパッチが当たる前にトロフィーを獲得できてしまったので、詳しい条件を確認できません。
さすがに別アカで検証とかする気は…ないです。
トロフィー「スキルブック」と同時に獲得できました。詳しい条件は不明。同様にプレイしても取れない可能性があるので、1週目での獲得を推奨。
(1週目のデータならば問題なく獲得できる模様)
ハーレム主人公/男の友情
カガトを含む男キャラ全員との感情度を互いに愛情/親友以上にすると獲得。
ちなみに各キャラごとに感情度を最大にできるのは一人まで。
