概要
2章幕間、ロイドの店が解放された以降、Libraを消費し交易が可能になる。
- スキル「交易コスト減少」があると派遣にかかる費用が少なくなる
- 交易をする度にかかる日数と費用は少なくなる
- 低確率で「大器晩成の印」を入手できる
- オセアニアに派遣することで入手できる赤珊瑚は従魔「ウェバル」の依代となるアイテムであり、ここでしか入手できない。
交易一覧
| 地域 | 期間 | 費用 | アイテム |
|---|---|---|---|
| イギリス | 1日 | 380 | トップハット |
| 首長竜のひれ | |||
| 北海 | 1日 | 400 | くるみ割り人形 |
| 太古の竜の骨 | |||
| スカンジナビア | 2日 | 940 | ルーンストーン |
| 叫ぶ絵画 | |||
| 西欧 | 2日 | 1000 | 使い古しのタロット |
| フランス人形 | |||
| 北氷洋 | 2日 | 1040 | イッカクの角 |
| シーサーペントの歯 | |||
| 地中海中央部 | 2日 | 1200 | 血塗られた槍 |
| グラディエーター | |||
| 西部ロシア | 2日 | 2200 | マトリョーシカ |
| ファベルジェの卵 | |||
| 北米 | 4日 | 3600 | トーテムネックレス |
| 巨人の骨 | |||
| アメリカ | 6日 | 3900 | ウォーボンネット |
| 錆びた蹄鉄 | |||
| 東部ロシア | 6日 | 6000 | アレキサンドライト |
| ふかふかの帽子 | |||
| アフリカ | 6日 | 10500 | 百獣の王のたてがみ |
| 金の延べ棒 | |||
| 中近東 | 8日 | 16000 | 人魚の涙 |
| ダマスカスナイフ | |||
| インド | 8日 | 16000 | ブルーダイヤ |
| ピジョンブラッド | |||
| 極東 | 12日 | 16000 | 鉄下駄 |
| 妖刀・村正 | |||
| 南米 | 12日 | 26000 | 水晶スカル |
| コンゴウインコの尾 | |||
| 中米 | 12日 | 31600 | ラスボラスグランデス |
| ひすいの仮面 | |||
| 東南アジア | 15日 | 17500 | コテカ |
| 儀礼用クリス | |||
| オセアニア | 15日 | 30000 | ブーメラン |
| 赤珊瑚 |
