【予想】2021年2月のPSPlusフリープレイタイトルを予想!【日本独自タイトル編】

予想です

スポンサーリンク

追記

2021年2月のフリープレイタイトルが公開されました。

 

2021年2月のPSPlusフリープレイを予想

psplus

2021年2月2日に更新されるPSPlusフリープレイタイトルを予想していきたいと思います。

※この記事に書かれている内容は私の予想(妄想)であり、冗談みたいなものネタ記事です。閲覧する際はこの点を理解した上でお願いします。

 

既に提供が発表されている作品

PS5Destruction AllStars

PS5「Destruction AllStars」は元々PS5のローンチタイトルの1つとして発売を予定されていた作品でしたが、発売直前に2021年2月への延期が決定。更に発売から2か月間はフリープレイとして提供されることが発表されています。

PS5™『Destruction AllStars』の発売日を2021年2月に延期し、PlayStation®Plus加入者向け無料タイトルとしてリリースすることを決定しました。
ととねこ
ちなみに発売日はまだ発表されていないので、PSPlus更新日である2月1日より少し遅れるのかも?
くろねこ
PS5枠はこれになるので、後はPS4タイトルが2本提供される感じでしょうか

 

EA作品から予想

2019年12月の「タイタンフォール2」を皮切りにフリープレイ提供を積極的に行うようになったエレクトロニック・アーツ(EA)
過去のEA提供作品をチェックしていた所、1つの共通点を発見しました

それは偶数月に提供されているという事です。

2019年12月以降にフリプ提供されたEA作品
提供月
タイトル
2019/12
タイタンフォール 2
2020/02
The Sims 4
2020/04
スライド&ゴー
2020/06
Star Wars バトルフロント II
2020/08
スライド&ゴー
2020/10
Need for Speed™ Payback
2020/12
ロケットアリーナ
  • 2019/12:「タイタンフォール 2」
  • 戦闘ロボット「タイタン」のパイロットとなって戦うFPS。2には前作に無かったキャンペーンモードが実装されている。そちらの出来も非常に素晴らしいので、マルチ対戦に興味が無い人もキャンペーンモードはプレイしてみよう。

  • 2020/02:「The Sims 4」
  • “シム”と呼ばれるキャラクターを操作、誘導して彼らの生活に介入したり観察して楽しむシミュレーションゲーム。ハマる人にはとことんハマる作品ですね。

  • 2020/04:「スライド&ゴー」
  • スラゴーはEA作品じゃないだろ!いい加減にしろ!そう結論するのは早計です。
    本作を生み出したメーカーは”Disruptive Interactive”。略してEAです。つまりスラゴーはEA作品。私はDisruptive InteractiveのことをEAと呼んでいますよ(大嘘)

  • 2020/06:「Star Wars バトルフロント II」
  • 「スター・ウォーズ」を題材にしたTPSシリーズ第二作目。
    エリート特殊部隊の兵士を主人公に「スター・ウォーズ/ジェダイの帰還」から「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」までの月日を描くキャンペーンモード、最大40人対戦のマルチプレイモードなどが楽しめる。

  • 2020/08:「スライド&ゴー」
  • まさか2回もスラゴー先輩に頼らなければならないとは…。
    “エレクトロニックアーツ”の中で最も歴史のある開発スタジオはバンクーバーにある「EA Vancouver」。そしてスラゴーを作り出した戦犯「Disruptive Interactive」の本拠地もバンクーバー。これはもう完全一致ですね。

    くろねこ
    そもそもバンクーバーにゲーム産業が集まっているだけなんだよなぁ
  • 2020/10:「Need for Speed™ Payback」
  • フォーチュンバレーの裏社会を舞台に、街を牛耳る巨大組織ハウスを倒すために様々なレースやミッションに挑むレースゲーム。

  • 2020/12:「ロケットアリーナ」
  • 3vs3のチームに分かれて戦うアリーナタイプのオンラインTPS。ロケットランチャーで戦うシューターであり、攻撃手段や移動手段などに利用するシステムが特徴。リリースから半年たたずにフリプ化してしまった悲しい作品。もう過疎っているみたいですね…

 
このように偶数月にはEAタイトルがフリープレイになりやすい傾向があることが分かりますね。つまり2月にも何かしらのEA作品が…?
というわけで予想していきましょう。

PS4バーンアウト パラダイス Remastered

  • 2008年にリリースされたレースゲーム「バーンアウト パラダイス」のリマスター版
  • セール時は600円程度で購入出来る
PS4Plants vs. Zombies™: ネイバービルの戦い

  • 植物とゾンビが戦う「Plants vs. Zombies」シリーズ最新作。2つの陣営に分かれて戦うチームシューター
  • セールには70%OFF以上の低価格で販売されている
  • マルチプレイ対戦のあるゲームなのでPSPlus加入者に提供するのは理にかなっている




近年PSNow対応になった作品から予想

ソニーが提供するクラウド型ゲーム提供サービス「PSNow」ですが、こちらに追加された作品が後にフリープレイにも提供されるパターンが多く見られます。以下に例をあげておきましょう。

2020年フリプタイトルでPSNow追加後にフリプ化したソフト
  • SHADOW OF THE TOMB RAIDER
  • ジャストコーズ4
  • シャドウ・オブ・ウォー
  • Hollow Knight
  • STREET FIGHTER V
  • PUBG: PlayerUnknown’s Battlegrounds
  • アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝

PSNowに追加されるソフトは月3~4本程度、それでこれだけフリプと重複しているとなれば、予想ソースとしてはかなり有力なものと言えるでしょう。

PS4Horizon Zero Dawn

  • 古の遺物や謎に満ちた建造物が点在するオープンワールドを舞台に、ハンター「アーロイ」となって機械獣との戦闘を繰り広げながら大地に隠された謎を解明していくアクションADV
  • ゲーム本編のみの通常版は配信が終了し、現在は大型DLCがセットになったComplete Editionのみが販売中
  • フリプ提供専用として配信が復活することはある(前例:仁王)ので、CEではなく無印版がフリプになるかも?
PS4ウォッチドッグス2

  • ハッキングをテーマにしたオープンワールドアクションADV。不正に大規模な市民の監視と操作を行うシステムに隠された危険を暴いていく
  • 最新作「ウォッチドッグス レギオン」がリリースされた数か月後に前作をフリプ化するかと言われるとちょっと微妙なのですが、年末年始にセールを行わなかったのでもしかしたら?
PS4メディーバル 甦ったガロメアの勇者

  • 1998年に初代PSでリリースされた同名アクションゲームのリメイク版
  • 最近ソニーのゲームがフリプに来ていないので、何かしらが来るのでは
他候補
  • ヒットマン2
  • 最新作が本当に出たばかりなので可能性は低いか

  • フライデー・ザ・13th: ザ・ゲーム
  • 海外では既にフリープレイとなっている。

  • Dead Cells
  • これがフリプに来たら驚く。多分無いとは思うが…

  • メトロ エクソダス
  • 何となく来てもいいんじゃないか感はありますが、国内ではスパチュンによるローカライズ&販売な点が気になる。(過去に海外でフリプになった「Cities: Skylines」「ポータルナイツ」は国内ではスパチュン販売だったためかフリプ提供されていない)

  • ベセスダゲー
  • 「RAGE 2」「Dishonored 2」など、ここ最近は月に1本位ベセスダゲーがPSNow対応している。フリプ提供は過去に「サイコブレイク」などがあったが、最近は音沙汰無しなので可能性は低い?

 

その他

PS4ファークライ5

  • 日本・海外ともにセールを実施していない
  • 最近は意外とこういったAAAタイトルがフリプになることがあるので何となく選出

 

まとめ

タイトル
期待値
Destruction AllStars
★★★★★
バーンアウト パラダイス Remastered
★★
Plants vs. Zombies™: ネイバービルの戦い
Horizon Zero Dawn
ウォッチドッグス2
メディーバル 甦ったガロメアの勇者
★★
いちいち面倒なので書いていませんが、過去3か月以内に予想に入れていたソフトが来たら当たりという事でお願いします
★★
ファークライ5
スライド&ゴー
★★★★★

今回の予想はこのような感じで提出!
正式発表は従来通りの日程なら1月28日深夜~昼くらいに行われると思います。

  • これらはあくまで私が勝手に立てた予想であり、ネタです
  • 2020年の段階で1,800本ほどあるPS4用ソフトから2本を当てることはそもそも不可能に近いので、予想的中率はお察しください
くろねこ
「Destruction AllStars」をしれっと予想っぽく混ぜ込むのはNG
スポンサーリンク

おすすめ記事

『【予想】2021年2月のPSPlusフリープレイタイトルを予想!【日本独自タイトル編】』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2021/01/28(木) 07:22:35 ID:21fb5936b 返信

    SONY TwitterよりDestruction AllStars』がついに来週、PS Plusフリープレイに登場!

    ととねこさん当たりましたな!( ͡° ͜ʖ ͡°)

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2021/01/28(木) 08:35:24 ID:ba5fb24e3 返信

      いやー当てちまったぜ(すっとぼけ)