【予想】2023年4月のPSPlusフリープレイタイトルを予想!

予想です

スポンサーリンク

2023年4月のPSPlusフリープレイを予想

psplus

2023年4月4日に更新されるPSPlusフリープレイタイトルを予想していきたいと思います。

※この記事に書かれている内容は私の予想(妄想)であり、冗談みたいなものネタ記事です。閲覧する際はこの点を理解した上でお願いします。

 

3月のフリープレイについて

ハード
タイトル
ジャンル
PS5
PS4
Battlefield™ 2042 FPS
PS4
Minecraft Dungeons ARPG
PS4
CODE VEIN ARPG
PS4
スライド&ゴー 超スタイリッシュスライドパズル

※タイトルクリックでPSストアページへ移動

提供期間
2022年3月7日(火) ~ 4月3日(月)

おすすめは「Minecraft Dungeons」。ゲーム性がシンプルでハクスラ系としてはカジュアルで遊びやすいかと思います。精神を摩耗したい人には「スライド&ゴー」がオススメ

3月提供のフリプ提供起源は4月3日までです。ライブラリーに入れておけば以降もPSPlusに加入している間は無制限でプレイ出来るので、今プレイするつもりが無くても必ずライブラリーに入れておきましょう。

 

3月のゲームカタログ・クラシックスカタログ追加タイトル

3月21日よりゲームカタログ・クラシックスカタログに「Ghostwire: Tokyo」「ドラゴンボールZ KAKAROT」「Tchia」「新すばらしきこのせかい」など多数のタイトルが追加されます。こちらも要チェックですね。

 

3/30追記 公式発表

フリープレイタイトルが発表されました。

海外と同じです。

 

フリープレイ予想

  • 以下は私の予想となります
  • ここから先は生産性ゼロなので時間を無駄にしたくない場合はブラウザバック推奨です

 

フリープレイ提供が告知されているタイトル

予想に入る前に、4月に提供されるフリプタイトル1本は既に公表されているのでまずはそちらの紹介から。

その作品は「Meet Your Maker」です。
 

PS5/PS4「Meet Your Maker」(フリプ提供発表済み)

Meet Your Makerは「Dead by Daylight」のクリエイター陣が手掛ける“ビルド&レイドFPS。

プレイヤーはポストアポカリプスを舞台に、終末世界で人類を救う唯一の希望となった“キメラ”を成長させるため、他のプレイヤーが構築した基地をレイド(襲撃)して資源を集め自分の基地をビルド(構築)して遺伝物質を抽出していくことになります。

他のプレイヤーの基地を攻略しつつ、他のプレイヤーが簡単に攻略出来ないよう自分の基地を守っていくという非対称の対戦ゲームとなっています。

ととねこ
他のプレイヤーと直接戦うのでなく、他プレイヤーが建設した基地を攻略したり、逆に侵入してくる他プレイヤーを撃退出来るような基地を構築して戦うという非対称の対戦ゲームですね

 
こちらは4月のフリプ更新日である4月4日発売タイトルとなっており、発売と同時にフリプ提供されます。

くろねこ
買う程ではないかなという感じだったのでフリプ提供助かる

 

「最後のセールからフリプ提供開始までの空白期間」から予想

過去のフリープレイ提供作品が「セールをしない期間をどの程度開けてからフリープレイになったかを調べ、そこからフリープレイになる可能性が高いタイトルを予想していきます。

 

過去のデータから可能性の高い空白期間を割り出す

これまでのデータから計算すると推測される空白期間は48日間となりました。

このデータに一番適しているのは2月15日まで開催されていた「2月のお買い得セール」ですね。

このセールを最後にセール対象になっていないタイトルからフリプになりそうな作品を予想していきます。

 

.hack//G.U. Last Recode

  • 2006年に発売されたアクションRPG「.hack//G.U.」シリーズ全3巻(Vol.1~3)に加え、新規エピソードVol.4を追加収録したHDリマスター版
  • 「2月のお買い得セール」を最後にセールとなっていない
  • 現在開催中のセール「Essential Picks」にて多数のバンナム作品がセールになっているが本作はセール対象外

 

2023年4月4日リリースの新作タイトルから予想

先程紹介した「Meet Your Maker」がこの枠に当てはまりますし、デイワンタイトルが2つあるとは考えにくいので無し!

 

ゲームカタログ関連作品から予想

ゲームカタログとして提供されている作品がフリプになることもあるので、その観点から予想。

セインツロウ ザ・サード:リマスタード

  • クライムアクション『セインツロウ』シリーズ第3作のリマスター版
  • 本作は今年の2月までPSPlusゲームカタログにて提供されていた
    • 昨年までカタログで提供されていた「マフィア コンプリート・エディション」が提供終了後にフリプになったので、同じような流れがありえる
  • セール時は80%OFFほどでとても安い、年末のセール以降対象になっていない、海外でもセールを実施していない

 

その他

ライダーズ リパブリック

  • 誰でも気軽に楽しめる「バトロワ型」スポーツレース
  • アメリカの国立公園を再現したオープンワールドを舞台に、マウンテンバイク、スノーボード、スキーといったエクストリームスポーツでレースに挑む
  • ユービーアイ作品がそろそろフリプに来るのではという予感

 

The Last of Us® Part II

  • 最近のセールで75%OFF:1,072円というかなり安い値段で販売していた
  • ここ最近ソニー君自らのフリプ提供がないため、そろそろ何かしら投入するのではという予想

 

Hunting Simulator 2

  • PSPlusプレミアムのゲームトライアル対象作品なので
    • オリオリワールド、バイオミュータント、HOT WHEELS UNLEASHEDといったゲームトライアル対象作品がフリプになった前例があるので
  • 年始のセールで80%OFFほどの低価格でセールをしていた

 

荒神2

  • 建物に隠れて物陰から敵を暗殺するなど、ニンジャ要素が満載のステルスアクションゲーム
  • なんとなく(一応海外でもセールしていない)

 

予想まとめ

タイトル
期待値
Meet Your Maker
提供発表済み
.hack//G.U. Last Recode
★★
セインツロウ ザ・サード:リマスタード
ライダーズ リパブリック
★★
The Last of Us® Part II
Hunting Simulator 2
荒神2
スポーツゲーか…?
★★
ソニー作品
★★
思いつきもしないようなインディーゲー入れてくれていいんだぞ
★★★
スライド&ゴー
★★★★★

以上はあくまで予想なのでネタとして楽しんでください。

ちなみに公式発表は従来通りの日程なら3月30日の昼頃(海外は日付が変わった位)にPSblogにて実施されると思います。

ととねこ
1本発表されちゃっているので、フリプはおそらく残り2枠。当たるわけねぇなこれ?

 

おまけ:ChatGPTくんに歴代フリプワースト10を聞いてみた


※ChatGPTくんの個人的意見です

ととねこ
スラゴー先輩を期待したけど「Surgeon Simulator 2」などのそもそもフリプになった事のないタイトルを入れすぎィ!
くろねこ
どれとは言わないけどその中にちょっとリアルなタイトルを入れてくるのは本当にNG
created by Rinker
日本一ソフトウェア
¥3,329 (2025/05/09 17:23:05時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

おすすめ記事