【PS4】ローグレガシー 紹介&レビュー

ゲームソフトを紹介、レビューしていきます。

今回はアクションゲームの「ローグ・レガシー」です。

ちなみに私はPS4版でプレイしました。

スポンサーリンク

ローグ・レガシー

©cellardoorgames

©cellardoorgames

ジャンル:アクション
機種:PS3,PS4,PSVita,XBoxOne,PC(Steam)

入るたびに中の構造がランダムで変化する城を冒険する2Dアクションゲームです。

このゲームは、ゲームオーバーになると自分の後継ぎを選択して 次の世代で再び城に挑戦するというシステムになっています。

城を制覇する、という一族の悲願を達成するため冒険に挑みましょう!




 死んで慣れるゲーム性

©cellardoorgames

慣れない内はほんとすぐにやられます

難易度が高いアクションゲームであり、とにかく最初の内は死にまくります。

開発者がインタビューにて 「デモンズソウル、ダークソウルが好き」と語っており、高難易度である本ゲームはそれらに影響を受けていると思われます。

ダンジョン内では体力回復の手段が限られているので(ツボなどに入っている肉を食べるしか回復できない)慎重なプレイが求められます。

理不尽な難しさではなく歯ごたえのある難易度です。

操作性は良好なのでプレイを繰り返しゲームに慣れてくると、死にまくっていたころが嘘のようにスムーズに冒険できるようになっています。



次の世代へ託す

©cellardoorgames

お金を払って一族を強化

力尽きてゲームオーバーになってもその時の冒険は無駄にはなりません。

その時の冒険で手に入れたお金、装備品は次の世代へ持ち越すことができます。このお金を使い新クラスの解放や基礎能力値、拠点の施設をアップグレードすることが可能です。

力尽きる→強化を繰り返して少しずつ一族を強化しましょう。




個性豊かな後継ぎたち

©cellardoorgames

個性豊かな後継ぎ

ゲームオーバー後、タイトル画面から再開すると後継ぎ選択画面が現れます。

後継ぎ候補として選ばれた3人から1人を選択し冒険を再開することになります。

それぞれの後継ぎはクラス(職業)や特性が異なります。戦闘は苦手でもお金が稼ぎやすいクラス、ステータスは全体的に低いがクリティカルが出やすいクラスなど多種多様な特性が存在します。

中には冒険にはまったく役に立たない特性を持った後継ぎも・・。




こんな人におすすめ

  • アドリブ性の高いアクションゲームが好き
  • 2Dグラフィックが好き

挑戦するたびにマップがランダムに変化するので(お金を支払えば前回のマップを固定することは可能)、マップを覚えるというよりもプレイのテクニックを向上していくタイプのゲームです。

アトリブ性が高いのでタイムアタックプレイなどをしてみると違った面白さが見えてくると思います。

販売価格:2000円(steamのみ1480円)




PlayStation Plus 1ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-12-19)
売り上げランキング: 160




レビュー

PS4版での評価です。

プレイ時間:20~30時間


演出 14/20

[グラフィック] 6/10
ドットで描かれたグラフィックは温かみがあります。
色づかいなども視認性が良くゲームを鮮やかに演出しています。

[サウンド] 8/10
2DグラフィックにとてもマッチしたBGMです。
個人的にはボス戦のBGMがお気に入りです。
武器を振る音、物を破壊するSEなどもシックリきてゲームを盛りたてます。


システム 16/20

[わかりやすさ] 8/10
画面に表示されるUIや操作なども説明を見なくてもすぐに理解できます。

[操作性] 8/10
十字キーでのキャラの移動はスムーズです。
自分が動かしたいようにキャラを動かせると思います。
このゲームは敵の攻撃が激しい箇所がありますが、慣れるとスイスイよけられるようになります。


やりこみ 12/20

[ボリューム] 4/10
キャラクターを育てる要素がありますが、こちらが成長した分だけ敵も強化されていくので、レベルを上げる意味がそれほどないかな?と感じました。
ダンジョンを探索し、4体のボスを撃破した後にボスを倒すとクリアなので大ボリュームという程ではありません。

[熱中度] 8/10
ロード時間はリトライがしやすく快適です。
ゲームオーバーになってもその時のプレイは次に生きていくため、また挑戦しよう!という気になります。
ダンジョンはランダムで生成されます。とは言えある程度プレイを繰り返せば同じような構造が多く飽きてきます。


魅力 8/20

[ストーリー、キャラクター] 3/10
ストーリーはあってないようなものです。
一族の見た目はそれほど変わらないのでそれほど魅力的ではありません。

[ゲームシステムの面白さ] 5/10
全体的にうまくまとまっています。
それほど目新しい要素はないと思います。


個人的な評価 17/20

ローグライク系のゲームであり繰り返し遊べば遊ぶほどテクニックが向上したり、各敵の対処がわかるようになるので、プレイを始めた当初からは考えられない程サクサクプレイできるようになります。

ステージ構成もそれほどバリエーションが多くはないので少し空きやすく、クリアするまでは楽しんでプレイできますが、クリア後は特にすることもなく、もういいかな?という感じでした。

合計点

67/100 B

totoneko.個人的には結構楽しめました

評価ランク

あくまで私個人による感想です。
演出、システム、やりこみ、魅力、個人的な評価の5つの項目(各20点)の合計から評価ランクを出しています。
各ランクは以下のようになっています。


90~100 S
絶対プレイすべき名作。
自信を持ってお勧めします。

75~89 A
かなり面白いゲーム。気になるなら是非プレイしてみましょう。

60~74 B
普通に面白いゲーム。購入しても損はないでしょう。

45~59 C
購入してもいいかな?というライン。
人によってはもっと上のランクになるかも。

30~44 D
あまりお勧めはできないゲーム。
購入するなら自己責任で。

0~29 E
悪いことは言わない、やめておけ!

スポンサーリンク

おすすめ記事