[11/15更新] 2018年10月・11月・12月の新作ゲーム発売スケジュールまとめ【目指せ、脱積みゲー生活!】

11/15更新 PS4GUNDEMONIUMS」を追加


2018年10月~12月に発売される新作ゲームのスケジュールをまとめてみました。

参考として私個人の購入予定リストも作ってみました。皆も積みゲーを増やしすぎないように注意しようね!

ととねこ
しっかり予定を組んで、無暗に積みゲーを作らないようにしようね!
  • 2018年10~12月に発売される新作ゲーム(パッケージ版)の発売日スケジュールをまとめています。タイトルが増えたら随時更新
  • タイトル・タイトル横の画像にはAmazonリンクを使用しています
  • DL専用ソフトは発売間近に発表、もしくはいきなり配信されることが多いためこの表には含まれていません。DL専用タイトルに関しては毎週土・日辺りに投稿する「今週発売の新作ゲーム」にてフォローします
スポンサーリンク

新規追加分[11/15更新]

11/15
GUNDEMONIUMS
PS4 STG 公式
GUNDEMONIUMS

s_20181115-25

PC向けにリリースされた「GUNDEMONIUM」と「GUNDEMONIUM Re:Collection」をベースに再構築してダウンロード専用ソフトとしてリリースした、横スクロールシューティング『GUNDEMONUIUMS』。
本作はPSストアにてDL専用タイトルとして配信されていましたが、物理パッケージ版がAmazonのみで販売を開始しました。

ととねこ
メディアスケープ販売のタイトルは結構Amazon限定でのパッケージ化になる事がありますね。
くろねこ
ってことは結構売れていたりするのかなぁ。
前回更新分[11/06]
12/09

 

10月の新作ゲーム発売スケジュール

10/02
10/04
10/05
10/11
10/12
10/18
10/25
10/26

11月の新作ゲーム発売スケジュール

11/01
11/08
11/09
11/15
11/16
11/20
11/21
11/22
11/29

12月の新作ゲーム発売スケジュール

12/06
12/07
12/13
12/20
12/27

 

廉価版

10/04
11/15
11/21
11/22
11/29
12/09
12/13
12/20

スポンサーリンク

ととねこの購入予定リスト

とりあえず私が現状購入確定&気になるタイトルリストを紹介します。

10月

購入確定

ロックスター・ゲームスの新作アクションアドベンチャー『レッド・デッド・リデンプション2』は購入確定ですね。

クライスタ』は興味はあるのですが如何せん発売時期が悪い…。
買った所で積むだけになりそうなんだよなぁ…(といいつつ購入予定枠)

ととねこ
DL専売タイトルなので上のスケジュール表には載っていませんでしたが、「エンド オブ エタニティ 4K/HD EDITION」も買います。好きなんですよねぇ。

 

気になっているタイトル
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4
PS4 A・ADV 公式 10/2511/22に延期
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-

ととねこ
流石に購入予定が多いので様子見かな。

 

11月

購入確定

現在の購入確定は3本

まずは『Fallout 76』!本作ではオンラインマルチプレイの世界でシリーズの前日譚が描かれるようですね。

ととねこ
楽しめるかどうかはちょっと分からないけど、『Fallout 76』はとりあえず買っておきたいよね。

次は『Battlefield V』!

ととねこ
FPSはあまり得意ではないけど、ヘタの横好きってやつですね。偶に遊びたくなる。
後、この手のFPSのキャンペーンモードが地味に好きなんですよね。

お次は『ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス』だぁ!

ととねこ
こんなに買ってもプレイする時間がないじゃん、とか気にしてはダメ。とりあえず買っておきたい(思考停止)

 

気になっているタイトル

Déraciné(デラシネ)』はPSVR専用のアドベンチャーゲーム。
「Bloodborne」と同じ開発体制による、完全新作となります。

ととねこ
安いしVRゲーだし、ちょっと興味あるんだよなぁ。
ラピス・リ・アビス

ラピス・リ・アビス

ラピス・リ・アビス』は日本一ソフトウェアの新作アクションRPG。
仲間を頭上に重ねた状態で戦う「DANGO」システムが特徴的です。

ととねこ
発売時期があまりよろしくないんだよねぇ。

 

12月

購入確定

勇者ネプテューヌ

勇者ネプテューヌ

 
12月は5本購入予定です。(『ネルケと伝説の錬金術士たち』が延期したため4本になりました)
もはやゲームを積む事に喜びを得ている疑惑。

くろねこ
スマブラはちょっと触るみたいな遊び方が出来るから良いとしても…。
残り4本の内3本は間違いなく積みゲコースだぞ!
ととねこ
厳選した結果がこれなんだ。
これ以上減らせないよ…(´;ω;`)

 

気になっているタイトル

ととねこ
この辺も気になるけど、流石にもう買えないなぁ。
買わないでも既に手遅れレベルなんだけど。
くろねこ
ゲーム発売スケジュールを精査した結果、
積みゲーが増えそうな事を再確認出来ただけでしたね
ととねこ
購入ソフトがほぼ無い月だってその内来るから。
その時に遊ぶから良いんだ…。
スポンサーリンク

おすすめ記事

『[11/15更新] 2018年10月・11月・12月の新作ゲーム発売スケジュールまとめ【目指せ、脱積みゲー生活!】』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2018/10/26(金) 20:55:45 ID:250c47d6c 返信

    デトロイトとGOWもう廉価版出るんですね 普通ははやくても1年経ってからって感じなんですが

    • 名前:totoneko 投稿日:2018/10/26(金) 21:21:24 ID:f049de4d2 返信

      発売から廉価版発売までが早いのは流石にソニー作品だけですが、デトロイトとかは発売から半年位しか経っていないですよね。

  2. 名前:匿名 投稿日:2018/10/26(金) 22:08:37 ID:9fe180d40 返信

    計画的に積んで行きましょ♪

    • 名前:totoneko 投稿日:2018/10/26(金) 23:49:46 ID:6f7d4b9fb 返信

      計画的に消化もしていきたいですね…w

  3. 名前:匿名 投稿日:2018/10/27(土) 11:07:14 ID:f319a4d7d 返信

    GOWDAZE2みんごるは発売日に積んだままだった・・・
    すぐやる予定ないのに買うのはアホだと最近ようやく気づきました。

    • 名前:totoneko 投稿日:2018/10/27(土) 11:51:57 ID:6927bf5f6 返信

      発売日に買えばゲーム業界を支えることになるから、積んでも問題はない!(言い訳)

  4. 名前:匿名 投稿日:2018/10/29(月) 03:16:33 ID:0f59ca283 返信

    amazon見たらROBOTICS;NOTES DaSHが1/31発売になってたので延期したんですかね

    • 名前:totoneko 投稿日:2018/10/29(月) 03:44:18 ID:3fcfe8dbe 返信

      公式サイトでは変更されていませんが、各種通販サイトでは数日前から来年の1/31になっているので多分延期だと思います。
      というかこのページに反映するのすっかり忘れていたので追記、修正しました。

  5. 名前:匿名 投稿日:2018/10/29(月) 10:17:50 ID:0a8d4f666 返信

    塵ですら積もれば山になるんだよなぁ……

    • 名前:totoneko 投稿日:2018/10/29(月) 12:46:13 ID:c5f864040 返信

      ましてやゲームなんて簡単に山になるんだよなぁ…

  6. 名前:匿名 投稿日:2018/10/31(水) 20:20:27 ID:20f09569b 返信

    Forza Horizon 4を買うのだ…

    • 名前:totoneko 投稿日:2018/10/31(水) 20:45:31 ID:b75bf014e 返信

      そこまで手を出す余裕はないんだ…わかってくれ…!

  7. 名前:ヘルゼン 投稿日:2018/10/31(水) 22:38:41 ID:1dcc361d0 返信

    出来れば値段も書いてくれたら助かります

    • 名前:totoneko 投稿日:2018/10/31(水) 23:13:53 ID:a41b65074 返信

      ご意見ありがとうございます。
      デザイン変更などが必要な可能性もあるので今期の表に追記出来るかはちょっと難しいですが、次回(1~3月分)のページからは定価の記載を検討したいと思います。

  8. 名前:匿名 投稿日:2018/11/16(金) 19:07:44 ID:360762748 返信

    追加分のゲーム、一瞬ガンダムの新作かと思った……

    • 名前:totoneko 投稿日:2018/11/16(金) 21:09:57 ID:9af9312fd 返信

      字面が一瞬ガンダムっぽく見えますからねw