『ルルアのアトリエ』品質999アイテムの作り方、カレーエンディング&リドル・隠されたページ解読用材料調合例

「ルルアのアトリエ」での品質999アイテムの作り方、カレーエンディング&隠されたページ解読時に使える高品質素材の作り方の一例を紹介します。

スポンサーリンク

品質999アイテムを作ろう

下準備:品質特性とブーストアイテム

品質を高めるには、品質が上がる特性ブーストアイテムが欠かせません。まずはこれらを集めておきましょう。

品質特性
特性
作り方
上昇率
品質上昇
5%
品質上昇+
10%
品質上昇++
15%
出来が良い
品質上昇×品質上昇+
15%
プロの完成度
品質上昇+×品質上昇++
20%
超クオリティ
出来が良い×プロの完成度
30%
究極の逸品
超クオリティ×究極の力
50%

究極の力」は終盤になると低確率で入手できる特性です。
「品質」「価格」「威力」「回復力」に関わる一部の特性と合成することで最上位の特性を作り出すことが出来ます。

「究極の力」確定?入手方法

アールズの役場で受注できるSランク依頼「絶空の脅威」(10章以降登場)のクリア報酬「常世の炎」の特性についてくる。

錬金LV50時の基本の特性引継ぎポイントは60、他の素材にPP増加系があるものを選ぶ手間を省くためにも「究極の逸品」「超クオリティ」2つを付ければOKです。(必要PP:32+26=58で足りる)

ブーストアイテム「闇ホタル」

20190325-4

ブーストアイテム「闇ホタル」は使用することで全ての錬金成分が半分になってしまう代わりに、完成品の品質が50%上昇する効果があります。

闇ホタルは夜の領域で採取可能です。


スポンサーリンク

品質999狙い素材アイテム準備例(カレーエンディング&リドル・隠されたページ解読用)

カレーエンディングと本編クリア後に開放されるアルケミリドルの隠しページを解読する際に高品質なアイテムの調合が要求されます。

ここでは一例として、これらを達成するための下準備として高品質な材料を作る流れを紹介します。

ブーストアイテムに闇ホタルを使うのも忘れずに!

1:「品質999:秘伝のスパイス」を作る

20190325-1

秘伝のスパイス:(調味料)(火薬)
素材
投入
材料1
思い出スパイス×1
材料2
(調味料)×3
作成した秘伝のスパイス
材料3
(きのこ)×2
可能なら最終的にロイヤルクラウンを使う
材料4
魚介類×2

まずは特性「究極の逸品」「超クオリティ」が付いた秘伝のスパイスを作ります。
これらの特性を付けた小麦粉(特性:究極の力付きの常世の炎を材料に出来る)やハチミツ、錬金酵母を(調味料)カテゴリに投入する形で集結させるのがやりやすいかと思います。

秘伝のスパイスは(調味料)カテゴリなので、完成した秘伝のスパイスを(調味料)枠に投入して再度作る、という事を繰り返すことが可能です。数回繰り返せば品質999に届くでしょう。

また品質999に到達する際の調合時、材料:(きのこ)枠にロイヤルクラウンを使って覚醒(食材・野菜)を付与させておくと良いですね。

覚醒効果

覚醒効果は使用した材料によって発言する材料依存の効果。中には新たなカテゴリを付与する効果もある。

これにより(調味料)(火薬)(食材・野菜)カテゴリに使える品質999・秘伝のスパイスが完成しました。

 

2:「品質999&覚醒(水)効果の付いた中和剤・赤」を作る

20190325-2

中和剤・赤:(中和剤
素材
投入
材料1
(火薬)×2
秘伝のスパイス
材料2
(水)×1
蒸留水

次は中和剤・赤を作ります。
材料:(火薬)枠に先ほど作った品質999の「秘伝のスパイス」を投入します。

ここでも覚醒効果を活用して調合アイテムのカテゴリを追加します。
材料(水)には蒸留水を投入しましょう。蒸留水は調合系アイテムの材料として使うと覚醒(水)効果が発現します。

覚醒効果によって完成した中和剤・赤に(水)カテゴリが付与され、(中和剤)(水)カテゴリに使える品質999・中和剤・赤が完成します。

 

3:「品質999のなめし液」を調合する

20190325-3

なめし液:(毒の材料)
素材
投入
材料1
(毒の材料)×2
材料2
(植物)×2
材料3
(水)×1
中和剤・赤(覚醒(水)効果付き)
材料4
(中和剤)×1
中和剤・赤(上と同じもの)

先ほど作った覚醒効果(水)が付いた中和剤・赤を使って品質999のなめし液を作りましょう。
なめし液自体が(毒の材料)カテゴリの材料なので、1回の調合で品質999に届かなかった場合は調合したなめし液を(毒の材料)枠に使って再度調合を行えばOKです。

これで(毒の材料)カテゴリに使える品質999・なめし液が完成します。

 

下準備完成

(調味料)(火薬)(食材・野菜)(中和剤)(水)(毒の材料)カテゴリに使える品質999のアイテムが用意出来ました。
これらの調合アイテムは量販店で増やしておきましょう。

このように調合した品質999の素材を多く使用できる調合先を見つければ簡単に品質999アイテムの種類を増やしていくことが可能です。

カレーエンディングやリドル・隠されたページ解読時に調合を行う際、ここで作ったアイテムを材料として混ぜていけば品質999の物を作るのは難しくないはずです。

ととねこ
ルルアは覚醒効果で新たなカテゴリを付与出来るから調合ルートがかなり増えていますね。
攻略まとめ
『ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜』の攻略まとめです。

[amazon_link asins=’B07MBHQZ79′ template=’link1′ store=’derutoro6503-22′ marketplace=’JP’ link_id=’42d3d53a-0682-4925-a411-713d1186693e’]

スポンサーリンク

おすすめ記事

『『ルルアのアトリエ』品質999アイテムの作り方、カレーエンディング&リドル・隠されたページ解読用材料調合例』へのコメント

  1. 名前:テンポン 投稿日:2019/03/26(火) 10:07:37 ID:21086edfd 返信

    未だ7章ですけど、ととねこさんの攻略を参考に進めています。今作の調合は少し難しいです。でも大丈夫、ととねこさんの攻略だよ。トロコン目指します。
    しかしながら探索装備品の装備方法が解りずらいです。探索装備欄にトラベルゲートセットして使用出来なくて、バグったと思い最初から引き継ぎせずプレイ仕直しました。
    アーランドシリーズは籠に入れてという事ですか?説明読んでも?でした。新規さん解ったのかしら。本当にととねこさん丁寧に説明してくださりありがたいです。ととねこさんいなかったらどうにかならないです。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/03/26(火) 10:43:46 ID:2583c6428 返信

      探索道具でも任意で使用するものは籠メニューから使うって形なのでちょっとわかりにくいかもしれないですね。