雑記(2019/07/02):7月のPSPlusフリプ、ウイイレ2019が「Detroit: Become Human デジタルデラックスエディション」に変更されました!など

フリープレイタイトルが急遽変更!

スポンサーリンク

雑記(2019/07/02)

7月のPSPlusフリプ「ウイイレ2019」が「Detroit: Become Human デジタルデラックスエディション」に変更!

s_20190702-8

明日7月3日に更新されるPSPlusフリープレイですが、PSBlogの先行発表記事で「Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ」「ウイニングイレブン 2019」の2本が配信されることが告知されていましたが、ウイイレ2019が「Detroit: Become Human デジタルデラックスエディション」に変更されることが本日発表されました。

ととねこ
海外でも変更されていますね。何故急に?ライセンス関係とか?
くろねこ
わからないけど、とりあえず「Detroit: Become Human」はいいぞ!

 

コンパイルハートの『Death end re;Quest(デス エンド リクエスト)』の続編が発売決定

s_20190702-6

現実世界と架空のVRMMORPG『ワールズ・オデッセイ』の世界が舞台となるRPG『デスエンドリクエスト』ですが、その続編『デスエンドリクエスト2』が発売されることが先出しファミ通にて明らかとなりました。ハードはPS4となるようです。

多くのプレイヤーに恐怖の衝撃を与えた、コンパイルハートのRPG『Death end re;Quest(デス エンド リクエスト)』。その続編が新たな登場人物を迎えてリリースされることが発表された。
ととねこ
続編出るんだぁ

 

Twitch Prime会員向けPCゲーム無料配布、7月は『Yooka-Laylee』などが登場

ライブ配信プラットフォームTwitchが、Twitch Prime(Amazon Prime)会員向けの特典として毎月無料配信を行っているPCゲームの7月ラインナップが公開され、配信もスタートしました。

今月はスーパードンキーコングなどに携わったスタッフが中核となるゲームスタジオが開発したアクションアドベンチャー『Yooka-Laylee』、ストラテジーやローグライク要素を取り入れたターンベースの戦略RPG『For The King』、カルト教団の教祖として布教活動を行うカードゲーム形式のシミュレーションゲーム『Cultist Simulator』、見下ろし視点による脱獄シミュレーション『The Escapists』の4本が無料配信されます。

Amazonプライム会員であれば、Twitchプライムにログインした状態でプライムでゲームにて請求ボタンをクリック(もしくはTwitchデスクトップアプリを起動して右上にあるPrime特典から)することで受け取ることが出来ます。

ととねこ
「ユーカレイリー」など、かなり豪華なラインナップですね!

 

PSVR専用ソフト『初音ミク VR フューチャーライブ』が価格改定を実施

セガゲームスが「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」10周年を記念して、7月2日よりPSストアで配信中のPSVR専用ソフト『初音ミク VR フューチャーライブ』の価格改定を実施しました。

タイトル
価格改定前
価格改定後
初音ミク VRフューチャーライブ 1st Stage
2,700円
1,350円
初音ミク VRフューチャーライブ 2nd Stage
2,700円
1,350円
初音ミク VRフューチャーライブ 3rd Stage
2,700円
1,350円
初音ミク VRフューチャーライブ All Stage Pack
7,560円
3,780円
ととねこ
全部半額にしたようですね。
[amazon_link asins=’B07NQGYZSY’ template=’link1′ store=’derutoro6503-22′ marketplace=’JP’ link_id=’c5f7e123-bbe9-43c2-ac6f-2bccc00a2692′]
スポンサーリンク

おすすめ記事

『雑記(2019/07/02):7月のPSPlusフリプ、ウイイレ2019が「Detroit: Become Human デジタルデラックスエディション」に変更されました!など』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2019/07/03(水) 01:19:09 ID:a59d1274d 返信

    スラゴーさんの枷を外したらこんなもんよ

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/07/03(水) 01:47:43 ID:6a5826d78 返信

      スラゴーも他のソフトに差し替えて良いんですよ、ソニーさん!

  2. 名前:匿名 投稿日:2019/07/03(水) 02:00:14 ID:701b43ac1 返信

    デトロイト前最安セールやってたじゃないかよお(泣)
    買っちまったよお(´;ω;`)

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/07/03(水) 02:05:05 ID:3253c2845 返信

      50%OFFでしたっけ、あれは買っても仕方ないよなぁ

  3. 名前:匿名 投稿日:2019/07/03(水) 02:03:54 ID:e5bcb3383 返信

    過去のセールでDetroit: Become Human買わなくてよかった!
    そのうち絶対くると思ってたが、まさかこんな形は予想しなかったな

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/07/03(水) 02:08:53 ID:a59d1274d 返信

      フリプになるにしてももう少し先になるかなとは予想していたんですけど、意外な形での登場でしたね

  4. 名前:匿名 投稿日:2019/07/03(水) 02:04:41 ID:23d86828d 返信

    ウイイレ2020が2019購入者限定で10%オフキャンペーン実施中、つまりPS Plusに加入していれば…みたいな噂を耳にして「なるほど」思いました。
    ビッグタイトルからビッグタイトルの変更は素晴らしいのだけどね。

  5. 名前:匿名 投稿日:2019/07/03(水) 02:11:54 ID:18445afd4 返信

    ふぅ… 性格悪すぎだろソニーくん。デトロイトの特大セールやって一ヶ月もたってないのにこれとは ゲームを買う意欲が減っちゃうよ〰

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/07/03(水) 02:19:25 ID:b4730d565 返信

      信長は半額セール1週間後に即フリプ化したから、そちらと比べればセーフ(目糞鼻糞)

  6. 名前:匿名 投稿日:2019/07/03(水) 06:51:36 ID:4ca95f4e1 返信

    これはうれしい

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/07/03(水) 10:12:28 ID:fd2a86adc 返信

      嬉しい人多そう

  7. 名前:フリプ予想楽しみ 投稿日:2019/07/03(水) 09:17:32 ID:a3b96aef1 返信

    デトロイトは「いつか絶対お前をこの手に入れてやるぞ!冬まで待ってろ!」と言ってたら翌月に来てしまって積まざるを得ない件(俺のせいじゃないですよね?)

    正直HEAVY RAIN -心の軋むとき-やBEYOND: Two Soulsがすでにフリプになってたので2年後くらいにフリプに来るとは思ってましたが、本当に早いですね

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/07/03(水) 10:12:57 ID:fd2a86adc 返信

      もうちょい時間経ってからかと思いましたね

  8. 名前:匿名 投稿日:2019/07/03(水) 10:02:16 ID:3253c2845 返信

    未来人だけど、もっと早く来ることができれば、デトロイトに変更されたのを知らせて、管理人さんに予言させることができたのに(棒)
    と、途中でタイムマシンが故障しちゃってね、修理してたら遅れただけだから(震え声

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/07/03(水) 10:13:27 ID:fd2a86adc 返信

      もー、頼むよー、偶には当てたいんだからー

  9. 名前:匿名 投稿日:2019/07/03(水) 11:40:52 ID:37caa8212 返信

    廉価版が出た時に買った人がここにー
    まだ体験版しかプレイしたことないーw

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/07/03(水) 12:06:54 ID:857e7a961 返信

      この機会にプレイすれば良いのさ(プラス思考)

  10. 名前:匿名 投稿日:2019/07/03(水) 11:42:32 ID:857e7a961 返信

    デスエンドリクエストは格ゲーインストールでラスボス以降をボコボコにするゲームだったけど果たして2はどうなるのだろうか
    それよりフェアリーフェンサーエフの続編出してくれと思ってしまった

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/07/03(水) 12:08:08 ID:ba89655d6 返信

      FFF続編来ても良いんだけどなぁ