PS4「ジラフとアンニカ」プラチナトロフィー攻略
プラチナトロフィー獲得までの流れ
- 1周目:収集物を集めながらゲームをクリアする
- ジラフに忘れ物を届けるトロフィー「君に届け」だけ時限要素なので注意(女神像の前で踊る前に終わらせればOK)
- 2周目:4時間30分以内にゲームをクリアする
- オバケ画廊でロープウェイチケットを入手するためにねこ絵を15枚は集める必要があるので注意
- リズムゲーム関連のトロフィーを回収(クリア後はタイトル画面で再プレイ可能)
- 全難易度ランクA以上、ハードランクS、全難易度でNOMISS、総スコア432,000点以上
- 取り残したトロフィーがあれば回収
ストーリー攻略
ストーリー&収集物を獲得するタイミングをざっくり紹介。リサの家
- 家の裏手の宝箱から鍵を入手、リサの家に入る
- 家の中、ソファ横にある本を読んで紙片1を入手
- 家の中に太鼓1
- 家の中、椅子の上にあるリサの手作りカバンを入手
- 家を出るとジラフがいるので話しかける
- 家を出て左方向にある森のダンジョンへ向かう。森のダンジョンの入り口は夜の間しか開かないので、日中の場合はリサの家のベッドで時間を経過させる
- リサの庭にセーブさん1
森のダンジョン
- ★最初の分岐を右に進むとねこ絵1
- ★序盤の倒木を渡って進むエリア、右手の島に泳いで渡ってねこ絵8
- ステージ中盤にセーブさん2
- ★セーブさんから少し進んだ先の分岐を右に進むとねこ絵5
- ★しばらく進んだ先のつり橋エリアの途中、分岐を左に進んだ先にねこ絵4
- ボス戦をクリアするとジャンプを習得
- ダンジョンの外の宝箱から「リズムゲーム手帳」を入手
橋の修理
- 壊れた橋をジャンプして渡った先でオバケ大工(夜出現)と会話
- 壊れた橋から右側にあるガーテンテーブル付近、うさぎの家の庭、スピカ海岸の小屋付近に木材があるので拾ってお化けに渡す
- 橋が直ったらジラフと会話
うさぎの家
- 付近のにんじん畑にセーブさん3
- うさぎの家の庭に日中現れるうさママに話しかけると、うさぎたちを探すよう依頼されるのでうさぎを探す(毎日午後6時まで)
- うさ英:うさぎの家とリサの家の中間くらいの崖沿いのガーテンテーブル付近(トロフィー「蝶を追って」が取れる場所)
- 休憩所のテーブルの上に歌本があるので歌う
- うさ美:スピカ海岸
- うさ太:スピカ海岸、見晴台の上
- スピカ海岸の小屋に太鼓
- スピカ海岸の難破船の宝箱から「懐中時計」を入手
- うさ吉:うさぎの家の畑奥の青ブロックから家の裏手へ登った先
- 4匹のうさぎを見つけたらうさママに報告、カゴいっぱいのにんじんを入手
スピカ海岸
- スピカ海岸にいるカメ爺さんにカゴいっぱいのにんじんを渡して対岸にある海のダンジョンへ運んでもらう
- ジラフにダンジョンの扉を開けてもらう
海のダンジョン
- 海のダンジョン入り口前にセーブさん4
- ★海のダンジョンスタート地点から少し進み、右手にある動くイカダを乗り継いだ先の小屋にねこ絵6
- うさ次郎と会話、船のハンドルを入手
- ★うさ次郎がいる塔の隙間から塔内部へ飛び込んだ先の水中にねこ絵11
- 船で1つ前の場所へ戻り見張り塔の島へ
- 見張り塔の島を道なりに進むと途中右手に船がある。これに乗ると海の上にある2つの小屋まで行けるので、その小屋に下りてねこ絵10
- 見張り塔の島にセーブさん5
- 見張り塔の島の奥にある大きな船に「船のハンドル」を付けて発進
- 大きな船での航海途中の島に上陸してねこ絵3
- 海のダンジョンクリア後、潜水能力が強化
- ジラフと会話後、うさぎの家へ
うさぎの家
- 青のカギを入手
- 2Fでジラフと会話
- 2Fに太鼓3
- うさぎの庭でジラフと会話、オカーノのアトリエへ向かうことになる
寄り道
- 海のダンジョンへ再び向かいねこ絵:7、12を回収
- 森のダンジョン・後半の青扉奥を進んででねこ絵2
- スピカ海岸にいるうさ次郎のイベント。りんごとカボチャを上げると紙片4
- うさぎの家の畑にいるうさ太に話しかけると紙片5
- シークレットビーチ(オバケ画廊の近くにある青扉奥)にセーブさん6
- シークレットビーチ:うさ吉とのイベントで紙片2
- スピカ海岸のうさ美とのイベントで紙片3。星の貝殻はスピカ海岸に4(砂浜に2、小屋の下に1、桟橋の先に1)、シークレットビーチに2(砂浜に1、海を泳いだ先の謎の祭壇がある小島に1)
星の見える丘
- ストーンサークル周辺でジラフと会話
- ストーンサークル周辺にセーブさん7
- ストーンサークル周辺の川の中に紙片6
- ★オカーノのアトリエの手前にある川の中にねこ絵9
- アトリエ前でジラフと会話してアトリエの中へ
オカーノのアトリエ
- オカーノと会話
- 「オカーノカメラ」を入手
- ジラフと会話
- アトリエの2Fに太鼓4
- アトリエの屋上(家の中のハシゴを上がる)に紙片7
女神様の痕跡の写真を集める
- 「オカーノのアトリエ近くの像」「シークレットビーチの沖合にある小島の像」「リサの庭近くの像」それぞれにお供え物をして復活させた像をカメラで撮影する

・オカーノのアトリエ近くの像:手前の崩れる岩場を乗り継いだ先 ・シークレットビーチの沖合にある小島の像:像から右に向かって泳ぐと海中に石碑 ・リサの庭近くの像:近くにある井戸を下りた先。井戸に下りるにはリサの家2Fの青扉奥のロープが必要
- ★リサの庭の井戸でねこ絵23
- オカーノに3枚の写真を渡す
- アトリエの外でオカーノと会話して炎のダンジョンまで案内してもらう
- オカーノに入り口の岩を破壊してもらった後オカーノと会話、ジラフに扉を開けてもらい中へ
炎のダンジョン
- ★1つ目のトロッコ後左手後ろのリフトに乗った先のエリアにねこ絵13
- ★1つ目のトロッコ後、巨大歯車エリア前の分岐で左側に進んだ奥にねこ絵17
- ★1つ目のトロッコ後正面の巨大歯車エリアの途中にあるリフトに乗った先にねこ絵14
- ★マグマ温泉水中内にねこ絵16(目印の猫マークがある)
- マグマ温泉を通過した後、右手にある絶景露天風呂にセーブさん8
- 2つ目のトロッコを調べた後絶景露天風呂にいるうさパパに話しかけてトロッコに一緒に乗ってもらう
- ★2つ目のトロッコ後、巨大歯車エリア途中で左側にある岩場を渡った先にねこ絵15
オカーノのアトリエ
- ジラフと会話、オカーノのアトリエへ
- イベントを進める、オカーノから赤のカギを入手
- ★オカーノの家1Fの赤扉奥でねこ絵25
- ★うさぎの家2Fの赤扉奥でねこ絵24
- シークレットビーチから左側に泳いで行くと行ける砂浜へ移動(もしくはスピカ島灯台の奥から)、そこから見える孤島にねこ絵29。島へは海中から島の中心に入り込んで上陸出来る
- シークレットビーチから左側に泳いで行くと行ける砂浜へ移動、そこから上陸して赤扉を開けた先を進む。階段を登り左手にある木の足場を進むと猫マークがあるので、それに従って進んだ先にねこ絵21
スピカ島天文台
- スピカ島灯台・天文台の分岐点にセーブさん9
- 夜にスピカ島天文台へ
- 天文台内にいる???と会話
- スピカ島天文台の台の上にある椅子に紙片8
- スピカ島天文台内のハシゴを登った先の一番奥にねこ絵26
スピカ島灯台
- マリーの家でマリーと会話
- スピカ島天文台でイベント。「3色星の写真」を入手、トマの名前を聞く
- マリーにトマの名前を教える
- 一日経過したらマリーと会話(マリーの家のベッドで時間を進めるなど)
- 夜になったらマリーと天文台へ
- マリーと会話して緑のカギを入手
- スピカ島灯台・2Fに紙片9
- スピカ島灯台・2Fの机の上に歌本
- スピカ島灯台・頂上に太鼓5
- スピカ島灯台・頂上に「ランタン」
- 寄り道:オバケ画廊の緑扉から紙片10
- 紙片が集まったのでジラフの時限イベント「君に届け」を終わらせる
![]() |
君に届け ジラフの忘れ物を届けた |
マリーの家
- マリーの家で会話、踊り子の服を編んでと頼む
- 星の見える丘に投影された踊り子の絵を写真で撮影
- リサの家の近くにある赤扉を開けた先のエリア奥の宝箱から「つやつや布」を入手
- そこから奥にあるスピカ島海岸行きボートに乗る。ボートで帰る途中の岩場にねこ絵27
- マリーに写真を見せて布を渡す
- 3日経過後マリーに話しかけて踊り子の服を貰う
- リサの庭の井戸付近の滝の下にある通路を泳いで進み暗黒迷路へ

暗黒迷路
- 入り口前に立て看板
- 灯台で入手したランタンを装備して進む
- 分岐を右→左→左と進んだ先にねこ絵22
- ゴール手前の穴はランタンは外してダッシュジャンプ
- ダンス先生に話しかけてダンスを教わる。「ダンス皆伝書」を入手
- 壁の梯子で入り口まで戻る
星の見える丘
- 星の見える丘へ行き、踊り子の服を装備して午前1時から2時の間に女神像の前で踊る(時間は懐中時計を装備して確認)
白い世界
- 猫と共に進む。猫は話しかける(近づく)と進むので、協力してギミックを突破していく
- 浮遊石はアンニカが乗ると壊れるので、猫を先に渡らせる
- スタート地点近くにセーブさん10
- 最初の浮遊石を渡った後、右手の浮遊石の先にねこ絵18
- スイッチを踏んで時間内に進むエリア、付近にりんごが落ちている木がある場所から分岐右に進むとねこ絵19
- 中間地点にセーブさん11
- 中間地点のセーブさんから左にあるスイッチを押して進んでいった先にねこ絵20
星の見える丘
- ねこ絵を15枚集めた状態でオバケ画廊へ行き、絵を渡して報酬「ロープウェイチケット」を入手しておく
- うさパパに話しかける
- 星の見える丘の緑扉の先にあるトロッコに乗る
ロープウェイ駅
- 駅の入り口に顔出し看板
- 駅の外に太鼓6
- 駅の左側の建物の中(緑扉)にねこ絵28
- 駅の車掌さんに話しかけてロープウェイに乗る(ロープウェイは毎日午後3時に出発する)
![]() |
出さなきゃ・ソンソン! 顔出し看板を全部顔出しした |
三角島
- 入り口に太鼓7
- 1つ目の洞窟、1体目の風を発生させるお化けを過ぎた後左側に外に出れる場所(足元に猫マーク)がある。その先に進むとねこ絵30
- 3号目にセーブさん12
- トロッコ前にセーブさん13
- トロッコを調べてからセーブさんに話しかけてトロッコに乗ってもらう
- トロッコさんはトロッコに乗った後に移動
- この次のセーブ以降はラスボス戦後で後戻りが出来ません。やり残したことがあるならこの段階でメニューからダンジョンを脱出しましょう
- ラスボス戦後すぐ近くにセーブさん14
- 道なりに進んでエンディングへ
![]() |
心赴くまま…叩け!叩け!叩け! 太鼓を全部叩いた |
![]() |
ねこ絵・マスター ねこ絵を全部集めた |
![]() |
井戸端セーブさん セーブさんに全部話しかけた |
トロフィー個別攻略




















No.1:狂暴な猫

No.2:漫招き猫

No.3:ニャニオモーウ

No.4:ネコめし

No.5:銀杏の絨毯の上で

No.6:にくきゅー

No.7:虹ねこ

No.8:ねこみみ帽子の魔法使い

No.9:ゆめねこのリキュール

No.10:おはようにゃんこ

No.11:お食事タイム

No.12:雲の切れ間

No.13:ながれ雲のネコ

No.14:集会

No.15:TEA CATS TARTAN

No.16:スクープ!ねこ星人

No.17:catnap

No.18:アンとミーヤ

No.19:きみと眠りにつく前に

No.20:せまりくる顔面


No.21:寝床を占拠するもの


No.22:本日大漁!

No.23:旅は猫連れ

No.24:御猫様

No.25:にゃんこおにぎり弁当

No.26:早起き猫

No.27:デザートを待つ時間

No.28:にゃーデンパーティ

No.29:ねこかぶり


No.30:この子ねこの子








歌本1

歌本2



1:リサの家の中

2:スピカ海岸の小屋

3:うさぎの家2F

4:オカーノのアトリエ2F

5:灯台の頂上

6:ロープウェイ駅

7:三角山入り口


オバケ画廊前

暗黒迷路の入り口

ロープウェイ駅入り口




1:リサの家の前

2:森のダンジョン内

3:うさぎの家のにんじん畑

4:海のダンジョン入り口前

5:海のダンジョン中盤

6:シークレットビーチ

7:星の見える丘・ストーンサークル

8:炎のダンジョン内・絶景露天風呂

9:スピカ島灯台・天文台の分岐点
10:白い世界入り口

11:白い世界中盤

12:三角山3合目

13:三角山中盤・2人乗りトロッコ前

14:ラスボス戦後




紙片1

紙片2

紙片3

紙片4
海のダンジョンクリア後・スピカ海岸 日中現れるうさ次郎と会話、りんごとカボチャを上げると紙片をもらえる紙片5
海のダンジョンクリア後、ウサギの家の畑 日中現れるうさ太に話しかけると紙片を貰える紙片6

紙片7

紙片8

紙片9

紙片10


1:紙片を祭壇に捧げる


2:模様が指し示す方向へ進む





3:ジラフに渡す



まとめ
プラチナトロフィー獲得までにかかる時間は10時間弱。 リズムゲームパート関連のトロフィーが音ゲー苦手だとちょっと苦戦するかな?程度で全体的に易しめな作り。PS4「ジラフとアンニカ」プラチナトロフィー獲得!
— ととねこのゲーム攻略所 (@totonekonet) August 29, 2020
猫耳少女が主人公のアクションADVです
トロフィー攻略:https://t.co/3OSs0IS6Pl
トロコンまで10時間弱。少しリズムゲー要素がありますが、音ゲーが余程苦手とかでない限りコンプは簡単 pic.twitter.com/wkLq8fh2pZ

フリプでもセール品でも奇抜ゲーでもない普通のゲームの攻略だw
凄く音楽がいいですね
気になりました