PS3およびPS VitaのPS Storeサービスが継続決定。PSPの購入機能のみ終了へ

PS3・PSVitaのPSストアサービス終了が撤回!

スポンサーリンク

PS3およびPS VitaのPS Storeサービスが継続決定

SIEは先月、今年の夏に「PS3・Vita・PSPのPS Storeサービス(購入機能)」を終了する事を宣言。本サイトでその事をまとめた記事には嘆きの声が多く寄せられたことは記憶に新しいですが、なんと本日この発表が一部撤回され、PS3およびPS VitaのPS Storeサービス今後も継続することが発表されました。

ととねこ
マジすか!

 

PS3®およびPS VitaのPS Storeサービス継続のお知らせ

2021年3月30日(火)にPlayStation®3およびPlayStation®Vita向けPlayStation®Storeについて、今夏にサービス終了予定であることをお知らせいたしました。 しかし、さらなる検討を

PS3・Vita・PSPのPSストアは今夏終了予定でしたが、ユーザーからの意見・要望を受け検討を重ねた結果、この判断が誤りだったと認めたようです。

当初は旧プラットフォームにおける販売サポートに課題があったことや、現行機にリソースを集中させるために旧世代機のストアサービスを終了することを決定しましたが、多くのユーザーがPS3やPSVitaのクラシックゲームを今後も購入出来ることを望んでいることが判明したため、サービスを継続する方向になったとの事です。

ととねこ
購入機能継続でとりあえずは一安心。
SIEが過去の作品に対する認識を改めてくれたのは嬉しいですね。
  • PS3とPSVitaのストアサービスは今後も継続!
  • つまり今後もPS3やPSVitaでダウンロードソフトを新規購入可能
  • ただしPSPの購入機能は予定通り7月2日をもって終了に
ゲームアーカイブス(PS1)の中でプレミア価格となっている作品の一覧まとめです
くろねこ
ゲームアーカイブスのプレミアソフトをまとめた記事なんか作っちゃったけど…、SIEに釣られちゃったぜ!
ととねこ
一番釣られたのはPS Vita 用ソフト・ファイナルセールを8月27日まで開催中の有限会社だいだいなんだよなぁ…
くろねこ
これが最後のセールならファイナルセールには違いないから(震え声)
他のメーカーもストア閉鎖前にセールや価格改定をお願いします!
ととねこ
ファルコムはたまたま価格改定しただけだからセーフ!


PSPの購入機能は予定通り終了

サービス終了を予定していたPS3・PS VitaのPSストアサービスは今後も継続されますが、PSP(プレイステーション・ポータブル)の購入機能は予定通り2021年7月2日(金)に終了となります。

ととねこ
これはPSPからの購入機能が使えなくなるだけで、PSVitaやPS3からPSP用コンテンツは購入可能って事?
くろねこ
そもそもPSP上のストアからの購入は2016年3月に終了しているからなぁ。よくわからん。
スポンサーリンク

おすすめ記事

『PS3およびPS VitaのPS Storeサービスが継続決定。PSPの購入機能のみ終了へ』へのコメント

  1. 名前:とまと 投稿日:2021/04/20(火) 13:47:01 ID:174ec23ef 返信

    ついでに旧ストアも復活させて?
    何にせよvitaが切り捨てられなくて良かったです

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2021/04/20(火) 15:54:11 ID:b5ff039ab 返信

      切り捨てるにしてもちょっと早すぎな印象でしたからねぇ

  2. 名前:匿名 投稿日:2021/04/20(火) 15:00:15 ID:0db5baee6 返信

    ありがたいけどストアクソなんだわ
    PS3とVitaストア廃止予定に伴って旧web廃止したんだろうけど
    こっちを復活させてくれ頼むから><

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2021/04/20(火) 15:54:37 ID:b5ff039ab 返信

      せめてWebのPSストアで購入出来るようにしてくれ~!

  3. 名前:匿名 投稿日:2021/04/20(火) 15:39:15 ID:f1857d566 返信

    今後急にストア終了来ても慌てないように
    ちょっとずつゲームアーカイブス買い集めておこうって思いました

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2021/04/20(火) 15:55:11 ID:b5ff039ab 返信

      そういうことを見直す、いい機会になったかもしれないですね

  4. 名前:ああああ 投稿日:2021/04/20(火) 16:08:59 ID:ca005ae68 返信

    pspは現在でもゲーム内課金ができていて、それが利用できなくなるだけ、という説もあるようです。
    確保したいソフトはpspの方が多いから、今後もvita、PS3から購入できるようにしてほしい。

    ととねこさんにまとめていただいたプレミアアーカイブスリストは、ありがたく参考にさせていただいて購入したソフトもあります。
    ありがとうございます。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2021/04/20(火) 16:57:55 ID:b5ff039ab 返信

      一部利用できる購入機能ってゲーム内課金の事なんですね。
      だとしたらVitaとかではPSP用ソフトは今後も買えるっていう意味なのかなぁ

    • 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(水) 03:52:33 ID:f09acaf98 返信

      PSPタイトルのDLCダウンロードコードがどうなるのかもちょっと気になりますね。ストアの処理的には0円商品をコード引き換えで販売している、ってことをしているように思えますし。まぁ大抵のコードは個別に設定された有効期限切れてるでしょうけど。
      あーそれにしてもUMD版オンリーのタイトルが割と多いのが恨めしい、そろそろPSP本体の充電池の寿命が怖くて使うのがためらわれるというのに…

  5. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(水) 03:45:45 ID:f09acaf98 返信

    PSアーカイブスに限らず、過去タイトルのDL販売って、「〇〇があったら絶対買う」って公言してる人の数に対して、そこまで売れないものらしいですね。注目度の高いゲーム実況者の動画で扱われて急激にDL数伸びるような現象もあるそうですが、やはりこういう販売形態が続いていくためには買い支えが必要ですし、過去作であろうと「いいものはいいんだ」と口コミをユーザー各自が発信していくことが大事な気がします。そんなことを考えるいい機会でしたね。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2021/04/21(水) 08:44:34 ID:d13199c2f 返信

      買い支えることは重要ですね。
      つまり積みゲーは素晴らしい!

  6. 名前:匿名 投稿日:2021/04/23(金) 10:57:48 ID:67033d11b 返信

    まぁ取り敢えず撤回はうれしいニュースだが
    ただ1年程度の延長と思っておいた方がいいかもね

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2021/04/23(金) 12:16:23 ID:3577aecc4 返信

      何時かは終わるものですからね。

  7. 名前:匿名 投稿日:2021/04/25(日) 17:21:51 ID:e3e7619e0 返信

    うぉぉおおお!! マジすか!!
    Vitaくんで色々やりたいアーカイブス作品とかあってのでめちゃ嬉しいです~!
    わ~いわ~い ⊂ミ⊃^ω^ )⊃ 

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2021/04/25(日) 20:27:38 ID:8698e8381 返信

      とりえあずはサービス継続なので一安心です

  8. 名前:匿名 投稿日:2021/05/06(木) 01:48:20 ID:e094b78e0 返信

    >これはPSPからの購入機能が使えなくなるだけで、PSVitaやPS3からPSP用コンテンツは購入可能って事?

    SONYからの情報じゃなくて申し訳ないけど、ゲームメーカーのAtlas(メガテンとかペルソナとか出してるところ)は少なくとも7/2にVita/PS3経由でのPSPソフトの販売を終了する事を発表してるので、「PSPソフトはどうやっても購入不可能になる」という前提で考えておいた方がいいかもです。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2021/05/06(木) 01:58:34 ID:d3a508d39 返信

      そうなんですよね。
      アトラスがソニーのストア終了撤回後もPSPソフトの販売は終了すると宣言していることから、PSPソフト自体のDL版販売は終了って可能性高そう