2021年7月のフリープレイタイトル更新情報が公開【プレイグ テイル -イノセンス-】

海外と同じでした

スポンサーリンク

2021年7月のPSPlusアップデート情報

psplus

PSBlogにて、2021年7月のPSPlus加入者向けフリープレイタイトルが公開されました。

提供期間
2021年7月6日(火) ~ 8月2日(月)

 

フリープレイタイトル

コール オブ デューティ ブラックオプス 4

メーカー
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ジャンル
FPS
ハード
PS4

シリーズ初のバトルロイヤルモードを収録

『コール オブ デューティ ブラックオプス 4』では、少人数でテンポの速い対戦を楽しめる「マルチプレイヤーモード」がシリーズで初めてゲームの中心となり、各スペシャリストや彼らの個性的なプレイスタイルを楽しめる。また、4人の参加者が協力してゾンビの群れに立ち向かうおなじみの「ゾンビモード」、広大なマップを舞台に大人数のプレイヤーが生き残りをかけて戦うシリーズ初のバトルロイヤル「BLACKOUT」モードを収録。

CERO:Zタイトルなので、受け取りにはクレジットカード情報の登録が必要です
くろねこ
マルチプレイ専用のCODですね
ととねこ
FPSのキャンペーンモード、個人的には結構好きなんだけどなぁ

 

WWE 2K バトルグラウンド

メーカー
2K / テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
ジャンル
スポーツ
ハード
PS4

世界中で繰り広げられる大乱闘!

世界中の型破りな場所に設置されたリングを舞台に、お気に入りの WWE スーパースターやレジェンドたちが大乱闘を巻き起こす! スティールケージ、ロイヤルランブルなどから好きな試合形式を選び、特別な能力やパワーアップを駆使して闘おう!

ととねこ
リアル志向なWWE 2Kをカジュアルに遊べるようにしたスピンオフ作品ですね。
くろねこ
プラチナトロフィーがないのがなぁ(トロフィー厨)

 

プレイグ テイル -イノセンス-

メーカー
オーイズミ・アミュージオ
ジャンル
アクションアドベンチャー
ハード
PS5

美しい映像で綴られる、悲しく残酷な逃避行

『プレイグ テイル -イノセンス-』は、「黒死病」として恐れられたペスト(Plague)が猛威を振るう中世フランスを舞台に綴られるダークテイストアクションアドベンチャー。プレイヤーは少女アミシアとして未知の病気を患う幼い弟を連れ安住の地を求めて旅に出る。守るために戦い、生きるために残酷な判断を下す。感情を揺さぶられる幼い姉弟の物語がPS5に登場。

CERO:Zタイトルなので、受け取りにはクレジットカード情報の登録が必要です
ととねこ
こちらはPSPlus更新日と同じ7月6日より配信がスタートするPS5版のみがフリープレイ対象となりますね。

 

まとめ

ハード
タイトル
ジャンル
PS4 コール オブ デューティ ブラックオプス 4 FPS
PS4 WWE 2K バトルグラウンド ACT
PS5 プレイグ テイル -イノセンス- A・ADV
PS4 バーチャファイター eスポーツ 対戦格闘

※「バーチャファイター eスポーツ」は6月から引き続いて提供されます

くろねこ
海外と完全一致でしたね
ととねこ
時間があれば「プレイグ テイル -イノセンス-」はやってみようかなぁ
スポンサーリンク

おすすめ記事

『2021年7月のフリープレイタイトル更新情報が公開【プレイグ テイル -イノセンス-】』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2021/07/05(月) 15:12:46 ID:8df9e9f8f 返信

    5月にBF5で今月はブラックオプス4って……なんだかなぁ……?
    個人的には間隔が短くて「またFPS?」って思っちゃったし
    BF5のあとにCODとかされると、容量とかキツすぎるんだけど……
    CODも『何処で容量使ってんの?PCだけじゃなくゲームハードでも売るんだよ?そこんとこ分かってる?』となっちゃうぐらい、100Gを超える容量の大きさですし……