「PSPlus」長期加入者は「PSPlusプレミアム」へのアップグレード費用が一律12,750円に

6月2日から始まったPSPlusの新サービスですが、プレミアムへのアップグレード料金が12,751円以上の場合、一律12,750円となる対応が実施されたようです。

アップグレード料金が2万円を越すとウォレット残高条件に引っかかってエラーになってしまう事があったので、こういった対策が取られたのかな?

ちなみにこの条件を満たしている場合エクストラへのアップグレードも割引が適用され、こちらは8,600円となります。

ととねこ
うおおお!アップグレードするぞぉ!
前回記事書くためにサブ垢で1か月だけ加入していたのですが無駄になりました(半ギレ)
くろねこ
ウォレット残高上限を引き上げるつもりは無さそうですね
追記:一律になる前に12,751円~20,000円払ってしまった場合

このアップグレード料金が12,750円以上で一律になる施策はPSPlusリニューアルから2日後に始まったため、アップグレード料金が12,751円以上~20,000円(ウォレット上限)にあって6月3日までに支払ってしまった人は損をしたことになります。

その場合はカスタマーサポートに問い合わせすることで返金&「PSPlusエッセンシャル」へのダウングレード対応をして貰えるようです。

その後改めてプレミアムにアップグレードすれば12,750円の支払いで済みます。

スポンサーリンク

おすすめ記事

『「PSPlus」長期加入者は「PSPlusプレミアム」へのアップグレード費用が一律12,750円に』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2022/06/04(土) 20:12:13 ID:b73fcb4dc 返信

    残りちょうど2年半なんですけど
    まぁ今すぐやれるのないから様子見の姿勢変わらないけど負けた気分笑

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2022/06/04(土) 21:39:18 ID:6be4010f1 返信

      利用権のセールも実施されそうではあるのでとりあえず様子見もアリですね

  2. 名前:匿名 投稿日:2022/06/04(土) 20:22:24 ID:9667693cf 返信

    これでアップグレード時の懸案はほぼ解決ですね
    あとはラインナップを充実させてくれれば…!

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2022/06/04(土) 21:39:28 ID:6be4010f1 返信

      それは今後に期待しましょう!

  3. 名前:胡蝶蘭 投稿日:2022/06/04(土) 22:18:27 ID:44631cd88 返信

    昨日1万9000円ぐらいでアップデートし無事死亡
    新作ゲーム一本分は辛い

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2022/06/05(日) 00:27:41 ID:423719ffb 返信

      間の支払い価格で初日にアプグレした人は不憫ですよね、返金とかないんですかねぇ。

      流石に何かしら動きはありそうですが…

  4. 名前:匿名 投稿日:2022/06/04(土) 23:55:45 ID:3e00afe26 返信

    一括請求が6万円近くだったので
    今回八割引きで4万円得しました~
    完全勝利!
    とか思っていたんですけど
    ゲーパスってアプグレ100円とかやっているんですね
    コレを考えたら…

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2022/06/05(日) 00:41:19 ID:423719ffb 返信

      ゲーパスのアプグレ価格は異常だから…。

      とは言えPSPlusの方も超期間ほどお得であり、利用権を25%OFFの価格で購入している計算なら10年分アプグレでゲーパス10年とほぼ同じ金額になりますね(どちらも総額50,000円ちょい)

  5. 名前:さと 投稿日:2022/06/05(日) 12:26:18 ID:5e97fc93a 返信

    いきなりアップグレード費用が1/3ほどに下がったが、セール待ってもう少し積んでからアップグレードするべきでは?とか欲が出てきた。
    余裕でps6世代の話になるんだろうけど。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2022/06/05(日) 15:16:27 ID:423719ffb 返信

      延長してからアプグレしたい気持ちはありますよね

  6. 名前:匿名 投稿日:2022/06/05(日) 16:18:10 ID:f0b517806 返信

    えええ…。アップグレードが総額1万円ちょいだった人は損した気分になるな。

    というわけでオレはアップグレードしないことに決めた。
    あほらしい。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2022/06/05(日) 18:21:32 ID:423719ffb 返信

      中途半端な金額の人は利用権のセールがあった時に多少延長してからアップグレードした方が良さそうですね

  7. 名前:匿名 投稿日:2022/06/05(日) 22:58:16 ID:d09e49f37 返信

    初日に1万ぐらいの金額でアップグレードしたんだが。ちょっと損した気分
    まあ、「Stray」追加でどっちみちアップグレードしてたのでまあいいか

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2022/06/05(日) 23:35:09 ID:423719ffb 返信

      Stray配信を楽しみに待ちましょう!

  8. 名前:GODZILLA-2010 投稿日:2022/06/06(月) 02:14:45 ID:534c327b5 返信

    最長で12ヶ月と思ったら、12年とか20年とか長期間出来るんかい?旧プラスは、オンラインとフリプやん、フリプは当たりハズレあるから、実質オンの為に何故、長期間やるんかね?自分は、フリプでいいの出た時1ヶ月のみ!
    今回は、加入してなかったから、何でも自由に選べたよw 迷ったけど、最初エクストラ1ヶ月で契約。その後プレミアしか出来ないPS4のソフトあったから残存期間分プレミアに変更。全部で12本
    D/Lしたよw そんで1,700円位だぞい、1本当たり100円チョイよw
    当然12本を1ヶ月では出来ないから、更新はするけどさあー!

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2022/06/06(月) 07:00:31 ID:b1216932b 返信

      長期間入っている程アップグレードした際にお得になる感じですね。

  9. 名前:rathi 投稿日:2022/06/06(月) 08:16:20 ID:2b43b8a33 返信

    これは神改良ですね!
    とはいえ、自分は残り2年半なので意味無し……。

    今度のセール時に5年分ぐらい買おうかな。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2022/06/06(月) 13:41:01 ID:b1216932b 返信

      期間を延ばしてからアップグレードがお得ですね

  10. 名前:匿名 投稿日:2022/06/06(月) 09:42:28 ID:b5f869b47 返信

    さすがにサービス開始から数日で大幅値下げは、損した人に返金対応しないと詐欺やろ。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2022/06/06(月) 13:42:17 ID:b1216932b 返信

      アップグレード料金が12,571円以上2万円以下で初日にアップグレードしてしまった人への補填は絶対必要だと思います。
      流石に問い合わせて返金処理やキャンセル的な事は出来ないんですかねぇ

  11. 名前:匿名 投稿日:2022/06/06(月) 22:18:12 ID:099da9535 返信

    エッセンシャルとそれ以外の次回更新日が1年違うのはなぜだろうか?
    エッセンシャルのほうが1年長い

  12. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(日) 17:02:59 ID:1cd542b0f 返信

    明後日期限が切れるけぉ割引かねーと入る気になれねんだよなー

スポンサーリンク