セブンイレブン・ローソンにてPSストア/ニンテンドープリペイドカードを対象とした10%還元キャンペーンがスタート【12/31と1/1と1/3まで】

追記:ローソンでのニンテンドープリペイドカード9,000円券キャンペーン情報を追加

スポンサーリンク

セブンイレブン・ローソンにてPSストア/ニンテンドープリペイドカードを対象とした10%還元キャンペーンがスタート【12/31と1/1と1/3まで】

セブンイレブン・ローソンにてPSストアカードニンテンドープリペイドカードを対象とした、購入プリペイドカード値段の10%分の追加コードがもれなく貰えるキャンペーンがスタートしました。

ととねこ
いつものですね

 
店舗によって対象金額や購入数制限などもあるので注意しましょう。

 

どういったキャンペーンなのか

このキャンペーンに参加したことが無い人向けにザックリ説明すると

  1. 指定のコンビニで指定額のPSストアカード/ニンテンドープリペイドカードを購入する
  2. キャンペーンサイトで登録を行う
  3. もれなく追加のプリペイドコードが貰える、やったー!

というものになります。

スラゴー先輩
とりあえずは指定金額のプリペイドカードを買う事だけを間違えなければOKだ!

 

キャンペーン:セブンイレブン編

キャンペーンサイト

購入対象期間
PSストアカード:2023年1月3日(火) 23:59 まで
ニンテンドープリペイド:2022年12月31日(土) 23:59まで

登録対象期間
PSストアカード:2023年1月4日(水) 23:59 まで
ニンテンドープリペイド:2023年1月1日(日) 23:59まで

 

キャンペーンの流れ

  1. 対象店舗で対象額のカードを購入
    • 対象店舗:セブン‐イレブン各店舗
    • 対象カード
      • PSストアカード:10,000円券
      • ニンテンドープリペイドカード:5,000円券
    • どちらもマルチコピー機で購入出来るプリペイド番号は対象外なので注意(ラックにかかっているカードタイプのものを買いましょう

     

    ◆対象カード

    セブンイレブンは「PSストアカード:10,000円券」「ニンテンドープリペイドカード:5,000円券」が対象です。

    ととねこ
    ニンテンドープリペイドカードは今回クッパ(9,000円)ではなくマリオ(5,000円)なので間違えないよう注意!

     

  2. キャンペーンサイトから応募で追加コードをゲット
    • PSストアカード:キャンペーンページにてマイページを作成(要メールアドレス)。その後ログインしてカードの裏面バーコード番号を入力して登録。プレゼントコードが貰えます
    • ニンテンドープリペイド:キャンペーンページにて電話番号を入力しSMSにて登録URLを取得、そこからメールアドレスとカードの裏面バーコード番号を入力して登録。プレゼントコードが貰えます

     

    ニンテンドープリペイドカードは携帯が必要

    ニンテンドープリペイドカードの方はSMSを受信可能な携帯電話番号が必要なので注意!

 

注意点/備考

  • 応募可能回数
    • PSストアカード:1人3回まで
    • ニンテンドープリペイドカード:1人2回まで
  • プレゼントコードの入力期限
    • PSストアチケット 1,000円分:2023年2月28日(火) 23:59まで
    • ニンテンドープリペイド 500円分:2023年7月31日(月) 23:59まで
  • セブンイレブンはnanaco払いが可能

 

「一攫千金!対象のプリペイドカード5,000円以上を買って欲しいものをゲットしよう!」キャンペーンにも参加可能

同期間中、セブンイレブンで5,000円以上のギフトカード・プリペイドカードを購入すると「一攫千金!対象のプリペイドカード5,000円以上を買って欲しいものをゲットしよう!」キャンペーンに参加出来ます。

キャンペーン期間中に、セブン−イレブン各店舗にて販売されている5,000円以上のギフトカード・プリペイドカードをご購入後、本キャンペーンサイトよりご応募いただくと、抽選で10名様に「欲しいもの

上記の「PSストアカード」「ニンテンドープリペイドカード」も対象となるので、もし購入した場合はこちらのキャンペーンにも参加しておきましょう。

 

キャンペーン:ローソン編(PSストアカード)

ローソンではニンテンドープリペイドカードのキャンペーンが他は違って特殊な仕様になっているため後述します。

キャンペーンサイト

購入対象期間
2022年12月19日(月) 0:00 ~ 2022年12月31日(土) 23:59まで

登録対象期間
2023年1月1日(日) 23:59まで

キャンペーンの流れ

  1. 対象店舗で対象額のカードを購入
    • 対象店舗:ローソン・ナチュラルローソン・ローソンストア100
    • 対象カード
      • PSストアカード:15,000円券
    • Loppiで購入出来るプリペイド番号は対象外なので注意(ラックにかかっているカードタイプのものを買いましょう
    ◆対象カード

    ローソンは「PSストアカード15,000円券」が対象です。

     

  2. キャンペーンサイトから応募で追加コードをゲット
    • キャンペーンサイトにて購入したカードの番号やメールアドレスなどを記入して応募。その場でコードが表示され登録したメールにもコードが送付されます

     

    注意点/備考

    • 応募可能回数
      • PSストアカード:制限なし(破産するまで)
    • プレゼントコードの入力期限
      • PSストアチケット 1,500円分:2023年3月31日(金)まで

     

    キャンペーン:ローソン編(ニンテンドープリペイドカード)

    ローソンでのニンテンドープリペイドカードのみ特殊な手順を踏む必要があるので、購入する前にしっかりと確認してください。

    キャンペーンサイト

     

    購入対象期間
    2022年12月19日(月) 0:00 ~ 2022年12月31日(土) 23:59まで

    キャンペーンの流れ

    1. 事前に準備が必要なもの
      • ローソンアプリでエントリー
      • GooglePlay/App Storeからローソン公式アプリ「ローソンアプリ」をダウンロードしましょう
      • Pontaカードまたはdポイントカードを用意する
    2. 必要事項の入力を行う
      • アプリ内のトピックスタブのお得情報項目にあるキャンペーンバナーよりアクセスし、エントリーする
      • キャンペーン期間中にローソンID(メールアドレス)およびPonta・dポイント会員情報を入力する。期間中なら対象商品購入後にエントリーしてもOK
    3. 対象商品を購入する
      • 会計時にPontaカードまたはdポイントカードを提示してニンテンドープリペイドカード:9,000円券を購入する
      • ローソンアプリ等のデジタルカードやローソンPontaプラス/dカード等のPonta/ドコモのカードでもOK

       

      ◆対象カード

      「ニンテンドープリペイドカード:9,000円券」が対象です。

    4. 後日メールで追加コードを入手
      • 後日ローソンID向けのメールマガジンを通じてニンテンドープリペイド番号が送られてきます
      • メールの送信は2月頃。…忘れそう

     

    注意点/備考

    • 応募可能回数
      • ニンテンドープリペイドカード:1回のみ
    • プレゼントコードの入力期限
      • ニンテンドープリペイドカード1,000円分:2023年7月31日23:59まで

     



    両キャンペーンの違いまとめ

    項目
    セブンイレブン
    ローソン
    購入可能期間 PS:2023年1月3日(火) 23:59 まで PS:2022年12月31日(土) 23:59まで
    NS:2022年12月31日(土) 23:59まで NS:2022年12月31日(土) 23:59まで
    登録対象期間 PS:2023年1月4日(水) 23:59 まで PS:2023年1月1日(日) 23:59まで
    NS:2023年1月1日(日) 23:59まで 2022年12月31日(土) 23:59まで?
    対象カード PSストアカード:10,000円 PSストアカード:15,000円
    ニンテンドープリペイド:5,000円 ニンテンドープリペイド:9,000円
    貰える追加コード PSストア:1,000円 PSストア:1,500円
    ニンテンドープリペイド:500円 ニンテンドープリペイド:1,000円
    応募回数 PSストアカード:3回まで PSストアカード:制限なし
    ニンテンドープリペイド:2回まで 1回まで
    キャンペーンページ セ:PSストアカード ロ:PSストアカード
    セ:ニンテンドープリペイド ロ:ニンテンドープリペイド
    間違えるなよ!

    間違えると致命的なのは対象カードなので、必ず購入前にキャンペーンサイトなどを確認しておきましょう。

    セブンイレブンは「PSストアカード:10,000円券」「ニンテンドープリペイドカード:5,000円券」、ローソンは「PSストアカード15,000円券」が対象です

     

    どちらがお得か?

    貰える追加コードの量はPSストアカードに関してはどちらも購入カードの10%分なので、カード自体でどちらの店がよりお得かといった事はありません。

    ニンテンドープリペイドカードはローソンの方が若干お得になります(買えるのは1枚だけですが…)

     
    ただしセブンイレブンで5,000円以上のプリペイドカードを購入すると参加できる「一攫千金!対象のプリペイドカード5,000円以上を買って欲しいものをゲットしよう!」キャンペーンがあるので、こちらを込みで考えればセブンの方が良いかも?

    キャンペーン期間中に、セブン−イレブン各店舗にて販売されている5,000円以上のギフトカード・プリペイドカードをご購入後、本キャンペーンサイトよりご応募いただくと、抽選で10名様に「欲しいもの

    ただしローソンは昨年PSストアキャンペーンを開始してから数日後に同時に参加できるギフトカードキャンペーンをやっていたので、少し様子を見た方が良いかも?

    スラゴー先輩
    おそらく21日からPSストアで年末セールがあるので、そこに備えておくのも良いだろう!

     

    余談:PSストアのウォレット上限は55,000円

    先日の告知記事の方でも紹介しましたが、PSストアのウォレット上限は以前まで20,000円でしたが現在は55,000円まで引き上げられています。

    PlayStationオフィシャルサイトです。PlayStation Storeで使えるプリペイドカードの情報をお知らせしています。
    ととねこ
    具体的に何時から仕様が変わったかは分かりませんが、11月位には当サイトのコメント欄で教えてもらったので最近なのかな?

スポンサーリンク

おすすめ記事

『セブンイレブン・ローソンにてPSストア/ニンテンドープリペイドカードを対象とした10%還元キャンペーンがスタート【12/31と1/1と1/3まで】』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(木) 16:55:40 ID:ee1a42e20 返信

    LINE PayでもPSストアカード
    10%プレゼントしてますね。
    こちらは1100円から対象なので、
    い、いち万円かー…、となってしまう人
    (私ですけどね)には良いかも
    知れません。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2022/12/29(木) 23:29:21 ID:84fc07a7e 返信

      情報ありがとうございます!