2023年5月16日にPSPlusゲームカタログ&クラシックスカタログに追加されるタイトルが公開【国内向け情報】

海外とは一部タイトルが異なります

スポンサーリンク

2023年5月16日にPSPlusゲームカタログ&クラシックスカタログに追加されるタイトルが公開

PSPlusエクストラおよびプレミアムにて提供されているサブスクサービス「ゲームカタログ」とプレミアム向けに提供されている「クラシックスカタログ」ですが、2023年5月16日に新たに追加されるタイトルの情報が公開されました。

PlayStation®Plus 2023年5月コンテンツ情報! 5月16日(火)より、ゲームカタログに『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』『天穂のサクナヒメ』『HUMANITY』『牧場物語 オリーブタウンと希望
提供開始日
2023年5月16日

 

ゲームカタログ追加タイトル一覧

  • ラチェット&クランク パラレル・トラブル(PS5)
  • 天穂のサクナヒメ(PS4)
  • HUMANITY(PS5/PS4)
  • 牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 SPECIAL(PS4)
  • 牧場物語 再会のミネラルタウン(PS4)
  • ルーンファクトリー4スペシャル(PS4)
  • ウォッチドッグス レギオン(PS5/PS4)
  • サイコブレイク2(PS4)
  • Bus Simulator 21: Next Stop(PS5/PS4)
  • トゥームレイダー ディフィニティブエディション(PS4)
  • ライズ オブ ザ トゥームレイダー(PS4)
  • シャドウ オブ ザ トゥームレイダー(PS4)
  • Dishonored 2(PS4)
  • Dishonored: Death of the Outsider(PS4)
  • Thymesia(PS5)
  • Wolfenstein: Youngblood(PS4)
  • コナン アウトキャスト(PS4)
  • Rain World(PS4)
  • Soundfall(PS5/PS4)

 

海外ラインナップとの違い

海外のラインナップと比較すると国内未発売の「Lake」という作品が抜けた代わりに「牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 SPECIAL」「牧場物語 再会のミネラルタウン」2作品が追加されています。

ととねこ
海外のPSBlog記事公開当初は海外でも「牧場物語 再会のミネラルタウン」は提供されていたのですが、現在は削除されていますね

 

ラチェット&クランク パラレル・トラブル

キツネのような見た目のロンバックス族生き残り“ラチェット”とアンドロイド種族ゾーニの小さなロボット”クランク”がロボット軍団と戦うアクションゲーム「ラチェット&クランク」シリーズの最新作。

次元の裂け目を開くデバイスをロボット犯罪者”ネファリウス”に奪われてしまった2人は、これを取り戻すために様々なパラレルワールドを冒険していくことになります。

グラフィックやアクションなど非常に良く出来た作品なので、PS5を持っているなら是非プレイしょう。

 

天穂のサクナヒメ

稲を育てて強くなる和風アクションRPG。

「ヒノエ島」を舞台に島を支配する鬼と闘う爽快なアクションや、徹底したこだわりや高い再現度を持つ米作りシミュレーション部分などが特徴。

話題によく上がる稲作パートは勿論のこと、アクションやストーリー、音楽といった他の部分の完成度も高い一作です。

ととねこ
良いゲームなので未プレイならば是非!
created by Rinker
¥1,100 (2023/05/29 19:35:11時点 Amazon調べ-詳細)

 

HUMANITY

5月16日にリリースと同時にカタログ入りするデイワンタイトル。
『Rez infinite』や『テトリス エフェクト』を手掛けたエンハンスによるパズルアクションゲームとなっています。

プレイヤーは世界の中で唯一理性と意思を保ち続ける柴犬となって、自我を失ってしまった人類を「ワン」の一声でコントロールして「光の柱」へ導いていくことになります。

メインのストーリーモードでは90以上のステージが収録されており、それ以外にも自分でステージを制作してシェアしたり他のユーザーが作ったステージをプレイするモードも搭載。

 

牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 SPECIAL

※動画はSwitch版

2021年にSwitchでリリースされた「牧場物語 オリーブタウンと希望の大地」に、Switch版で配信されている「エキスパンション・パス」の内容をセットにした移植版。

広大な森を開拓して自分だけの牧場を作ったり、シリーズお馴染みの牧場経営、街の人々と交流するなど自分だけのスローライフが楽しめます。
 

牧場物語 再会のミネラルタウン

2003年にリリースされた「牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち」と「牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち for ガール」を原作としたフルリメイク作品。

様々な人が暮らす町「ミネラルタウン」を舞台に牧場主となって、動物の世話や野菜や果物の栽培などをしながら自由気ままな生活が楽しめます。

 

ルーンファクトリー4スペシャル

※動画はSwitch版

2012年に3DSでリリースされた「ルーンファクトリー4」の移植版。
記憶喪失で成り行きから王子(姫)となってファンタジー世界でモンスターと戦ったり、作物を育てたり、住民と交流しながら生活をしていくファンタジーRPG。

グラフィックのHD化に加えて、結婚した相手と新たなシナリオが楽しめる「しんこんモード」、最高難易度「ヘル」といった新要素が追加されています。

 

サイコブレイク2

2014年にリリースされ、先月ゲームカタログ入りしたホラーアドベンチャー「サイコブレイク」の続編。

STEMと呼ばれる機械が作り出す仮想の精神世界に死んだはずの娘リリーが取り込まれたことを知った主人公”セバスチャン・カステヤノス”がSTEMの世界へ入り込んでいく物語が描かれます。
前作と比べて広めのフィールドを探索できる自由度の高いシステムになっています。

 

Bus Simulator 21: Next Stop

米国または欧州、二つのオープンワールドの都市で、実在するメーカーのバスに乗っての運転業務が楽しめるシミュレーションゲーム。

シングルプレイだけではなくオンライン協力マルチプレイにも対応。

 

Thymesia

疫病の力で戦う、ソウルライクなアクションRPG。

かつて世界を覆いつくした疫病に対抗するために抗体によって強化された兵士がモンスター化してしまった王国を舞台に、記憶を失った錬金術士のCorvusとなって敵と戦い疫病を血肉にすることで記憶を取り戻していく事になります。

「ダークソウル」や「ブラッドボーン」といった作品に影響を受けており、「疫病」を取り込むことで使用出来るアクションやスタミナの概念が無くパリィが重要な作風、スピーディーな戦闘が特徴。

 

Rain World

文明崩壊後の世界を舞台に、大洪水によって家族とはぐれてしまったSlugcat(ナメクジ猫)を操作して冒険するアクションアドベンチャー。

この世界は危険に満ち溢れており、謎の遺跡や襲い掛かってくる危険な生物、全てを飲み込む雨などを掻い潜りながら小さな動植物を捕食しつつ先を目指します。

 

Soundfall

見下ろし型のツインスティックシューティング。
異世界「シンフォニア」に召喚されたミュージシャン”メロディ”となって敵と戦っていきます。

ゲーム内で流れるBGMのリズムに合わせて行動するとメロディの行動が強化されるリズム要素が特徴。

敵を倒したりドロップや宝箱から入手できる装備には様々な付与効果が付いているといったトレハン要素も。

 

その他

他にはオープンワールド型クライムアクション「ウォッチドッグス レギオン」、トレジャーハンターのララ・クロフトを主人公とするアクションADV三部作「トゥームレイダー ディフィニティブエディション/ライズ オブ ザ トゥームレイダー/シャドウ オブ ザ トゥームレイダー」、先月1がカタログ入りしたステルスFPS「Dishonored 2」「Dishonored: Death of the Outsider」、シリーズ初の本格的なCo-oPプレイも楽しめるFPS「Wolfenstein: Youngblood」、英雄コナンの世界で繰り広げられるオンラインサバイバルアクションゲーム「コナン アウトキャスト」などがゲームカタログに追加されます。

 

クラシックスカタログ追加タイトル一覧

  • ブレイドダンサー ~千年の約束~(PSP)
  • パースートフォース ~大追跡~(PSP)

クラシックスカタログにはターン制RPG「ブレイドダンサー ~千年の約束~」、ドライビングアクション「パースートフォース ~大追跡~」というPSP2作品が追加されます。

ととねこ
今月は中々良いんじゃないですかね
くろねこ
クラシックくんはもう一声欲しいですが、カタログの方はかなり豪華ですね
created by Rinker
フロムソフトウェア
¥7,108 (2023/05/29 16:31:52時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

おすすめ記事

『2023年5月16日にPSPlusゲームカタログ&クラシックスカタログに追加されるタイトルが公開【国内向け情報】』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 02:27:30 ID:bab69be41 返信

    ぎゃー購入後(積み後)のカタログ化がショックすぎるので、もう何も買わない!

    むしろカタログ化する予定ないものとかは、開示してくれないかなあ。その情報あれば優先して買いたい!

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2023/05/12(金) 10:16:53 ID:7e8e988bb 返信

      まぁ1年位すればカタログから消える可能性もあるので、そこまで気にしなくていいんじゃないかな

  2. 名前:宮葉 投稿日:2023/05/12(金) 11:46:05 ID:a800d529c 返信

    今月は中々良質なラインナップですね!
    フリプの貧相っぷりを帳消しにするレベルで嬉しいですo(>∀<*)o

    しかし思うのですが、PSPのアーカイブスは嬉しいんですがVitaもアーカイブス来ないものですかね……ソウルサクリファイスとかフリーダムウォーズをまた遊びたい……。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2023/05/12(金) 15:00:44 ID:7e8e988bb 返信

      ゲームカタログの方はかなり豪華なラインナップですね。

      Vitaの遺産も何かしらの形で出来るようになると良いんですどね。
      ソルサクは新作出して欲しいなぁ…

  3. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 12:49:59 ID:628efa67b 返信

    今月のフリプはレースゲー祭り、カタログは農業祭りになりましたね。
    来月はきっとスライドパズル祭りですね!(予想の参考にしていいですよ)

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2023/05/12(金) 15:01:22 ID:7e8e988bb 返信

      うおおお!予想の参考になります!(大嘘)

  4. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 13:28:14 ID:b385f59db 返信

    HUMANITYは体験版やって面白かったから買う予定だったからこれは儲けもの
    これだけしょっちゅうやってるから多分問題ないんだろうけど発売即無料ってのは商売的にどうなんだろうか……

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2023/05/12(金) 15:16:05 ID:7e8e988bb 返信

      デイワンは数としては少ないので大きな影響はないのかなという気はします

  5. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 22:56:00 ID:066fe051a 返信

    作成お疲れ様です!

    おおっ!!
    ウォッチドックスレギオンにラチェクラ!!
    PS5発売前から気になってた2作のラインナップは非常に嬉しいですね

    サイコブレイク2やトゥームレイダーもあって豪華ですね

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2023/05/13(土) 01:40:25 ID:753c38482 返信

      今回はかなり豪華ですね。
      ラチェクラはとても良く出来ているのでオススメ!

  6. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(火) 15:06:36 ID:2cef85831 返信

    いつか必ずバーガーバーガーが来ると信じてる!

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2023/05/16(火) 15:45:14 ID:b9cfdff3c 返信

      クラシックスカタログの充実を求む!