バイオRE:2や聖剣LOMなどが登場
2024年1月16日にPSPlusゲームカタログ/クラシックスカタログに追加されるタイトルを紹介
PSPlusエクストラおよびプレミアムにて提供されているサブスクサービス「ゲームカタログ」とプレミアム向けに提供されている「クラシックスカタログ」ですが、2024年1月16日に新たに追加されるタイトルの情報が公開されました。
提供開始日
1月16日(火)
本記事では提供されるタイトルを簡単に紹介していきたいと思います。
ゲームカタログ追加タイトル
- バイオハザード RE:2(PS5/PS4)
- ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界 超レベルアップ・エディション(PS5/PS4)
- Hardspace: Shipbreaker(PS5)
- レゴ®シティ アンダーカバー(PS4)
- JUST CAUSE 3(PS4)
- Shadow Tactics: Blades of the Shogun(PS4)
- サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-(PS4)
海外と比較すると「セッション:スケートシム」と「ヴァンパイア:ザ・マスカレード スワンソング」が除外された形になりますね。
バイオハザード RE:2(PS5/PS4)
1998年にPS1でリリースされたサバイバルホラー「バイオハザード2」のリメイク版。
配属先であるも連絡が取れなくなったラクーンシティの様子を見に向かうレオン・S・ケネディ、行方不明となった兄の手がかりを求めてラクーンシティを訪れたクレア・レッドフィールドという2人のプレイキャラにてストーリーが描かれます。
オリジナル版を継承しつつも再構築に伴う設定や演出の変更・強化、定点式からバイオ4のようなTPS方式となったカメラ視点、バイオ7でも使われたフォトスキャンによる高クオリティなビジュアルなど、様々な面が現代風にアレンジされています。
ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界 超レベルアップ・エディション(PS5/PS4)
ハクスラRPGシューター「ボーダーランズ」シリーズのスピンオフ作品。
爆弾娘タイニー・ティナが作り上げたファンタジーな魔法の国(超カオス)を冒険します。
ストーリーに沿ってダンジョンを攻略したりサブクエストをクリアしながら、ランダム性能となる敵からの装備ドロップや報酬を集めてキャラを強化していきます。
プレイヤーは銃と魔法、更に近接武器を装備することが出来るのでこれらを使って上手く立ち回ろう。
またメインクラス・サブクラスによる「マルチクラス」を核とし、高度なビルド構築が可能。
Hardspace: Shipbreaker(PS5)
宇宙船を解体する作業員となって、様々な廃棄船を解体して部品を売却し借金を返済していくFPSシミュレーションゲーム。
一回の仕事は15分という時間制限があるので、この中で宇宙船を解体しサルベージすることで報酬を得ていきます。
報酬に応じて獲得出来るポイントでランクが上がり、更に報酬と危険度の高い宇宙船解体に挑戦することが可能。装備をアップグレードするといった要素もあり。
レゴ®シティ アンダーカバー(PS4)
2013年にWiiUで発売されたオープンワールド・アクションアドベンチャー「レゴシティアンダーカバー」の移植版。
警察官チェイス・マケインとなって、20以上もの個性あふれる地域によって成り立つオープンワールド形式の大都市『レゴシティ』を探検し犯罪者を取り締まろう。
ユーモアたっぷりの映画や音楽へのオマージュや収集要素が沢山用意されており、やり込み要素も沢山用意されています。
JUST CAUSE 3(PS4)
混乱と破壊の英雄「リコ・ロドリゲス」を主人公とするオープンワールドアクションADV「ジャストコーズ」の第三作目。
本作の舞台は地中海に浮かぶ美しい島「メディチ共和国」。リコの第二の故郷でもあるこの国は、爆薬や無限の燃料源にもなる希少物資「バベリウム」が採掘出来るため冷酷な独裁者「ディラベロ将軍」に支配、更に彼は世界征服を目論みます。
そこでリコは友人のマリオと共にディチを独裁者から解放するために政府軍と戦いを繰り広げることになります。
80種を超える乗り物や様々な武器を使用した破壊行動、ガジェットを駆使した軽快な移動アクションなどが特徴。
Shadow Tactics: Blades of the Shogun(PS4)
江戸時代の日本を舞台とするステルスストラテジー。
それぞれに異なる能力を持つ5人のキャラクター(忍者、侍、芸者、罠使い、鉄砲使い)を操作して、なるべく敵に見つからないようにしながらミッションを攻略していきます。
単独行動させたり、各キャラの行動を1つ予約出来るシャドウモードを使って連携させながら困難な状況を打破しよう。
サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-(PS4)
文明が滅んだ後の世界を舞台に、残された人類が様々な災害を乗り越えながら生存していくサバイビングシミュレーションゲーム。
プレイヤーは生存者が集うコロニーを発展させながら、資源の採集や新技術の研究、外の世界との交流を進めて文明を築いていくことになります。
コロニーに住むスぺシャリストに外の世界の「探索」や「偵察」を依頼し、生き残った人や別のコロニーを発見したら、そこから「取引」や「外交」が始まります。時には「戦闘」に発展することも。
クラシックスカタログ追加タイトル
- 聖剣伝説 Legend of Mana(PS4)
- 聖剣伝説2 SECRET of MANA(PS4)
- ストリートファイター30thアニバーサリーコレクション(PS4)
- Rally Cross(PS5/PS4)
- スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス(PS5/PS4)
聖剣伝説 Legend of Mana(PS4)
1999年にPS1でリリースされた「聖剣伝説 Legend of Mana」のHDリマスター版。
本作はファ・ディールの世界を冒険するアクションRPG。シリーズのテーマである”マナ”を巡る物語が絵本のようなグラフィックや幻想的な音楽によって描かれます。
アーティファクトと呼ばれる工芸品を地図に置くことで町や森、人々が現れてストーリーが動き出すランドメイクシステムが特徴。
グラフィックが高解像度化され、画面比率も16:9に対応。メニューのレイアウトが一部変更されていたり、オリジナル版とアレンジ版のBGMを切り替えることも可能です。
聖剣伝説2 SECRET of MANA(PS4)
1993年にSFCでリリースされた聖剣伝説2のリメイク版。
偶然聖剣を引き抜いてしまった主人公ランディが、旅の途中で出会った仲間たちと共にマナを巡る帝国との戦いに巻き込まれていくストーリーが描かれます。
リメイクにあたりグラフィックが3D化され全キャラフルボイスに。トークイベントやシナリオの進行に伴い宿屋で休むと幕間エピソードが発生するといった追加要素も実装。
発売当初は滅茶苦茶バグが多かったものの、アプデで一応まともに遊べるレベルには改善されています。
ストリートファイター30thアニバーサリーコレクション(PS4)
対戦格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズ12作品(日本版/海外版)を収録した30周年記念タイトル。収録タイトルは以下の通り。
・ストリートファイター
・ストリートファイターII
・ストリートファイターII’
・ストリートファイターII’ターボ
・スーパーストリートファイターII
・スーパーストリートファイターII X
・ストリートファイターZERO
・ストリートファイターZERO2
・ストリートファイターZERO3
・ストリートファイターIII
・ストリートファイターIII 2nd IMPACT
・ストリートファイターIII 3rd STRIKE
「ストリートファイターII’」「スーパーストリートファイターII X」「ストリートファイターZERO3」「ストリートファイターIII 3rd STRIKE」の4作品はオンライン対戦に対応(海外版)
Rally Cross(PS5/PS4)
ラリーを乗りこなして起伏の激しいコースを疾走し、最速を競う本格アクションレースゲーム。
敵車との激しいクラッシュバトル、奇想天外なレースコースなど、一度やったらヤミツキになる要素が満載。
ソニー作品なのでおそらくトロフィー対応。
スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス(PS5/PS4)
スターウォーズサーガ「エピソードⅠ」をオビ=ワンなどを操作して追体験していくアクションゲーム。
映画のストーリーを忠実に再現しつつもオリジナルな展開も用意されています。また劇場の効果音を忠実に採用しているのも特徴です。
武器はライトセイバーだけでなく、ロケットランチャーなど様々な武器も登場。
除外された2つは興味あったんで残念ですが、それでも個人的にいい感じ。