デイリー・ウィークリー・マンスリー任務をクリアしててるてる坊主を集めよう
(6/26)今週の1本「サイバーパンク2077」などを更新

「Nintendo Direct 2024.6.18」で公開された情報ざっくりまとめ

ロマサガ2リメイクだと…!

スポンサーリンク

「Nintendo Direct 2024.6.18」で公開された情報ざっくりまとめ

6月18日23時より、今後発売予定のタイトルの情報公開を中心とした「Nintendo Direct 2024.6.18」が公開されました。

年内に発売を予定しているタイトルを中心に、Nintendo Switchソフトの情報をお届けします。

本記事ではそちらで公開された新情報などをざっくり紹介していきます

 

マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!

GBAやDS、3DSでリリースされていた『マリオ&ルイージRPG』シリーズ9年振りとなる完全新作。マリオとルイージによる進化したブラザーアクションが楽しめる作品となているようです。

Switchにて2024年11月7日発売予定。

 

LEGO® HORIZON ADVENTURES

ソニーの子会社”ゲリラゲームズ”が手掛けるアクションRPG「Horizon」シリーズとブロック玩具のLEGOがコラボしたアクションADV。

いわゆるレゴゲーですべてLEGOブロックで表現された世界が特徴。主人公アーロイを始めとして巨大で獰猛な機械獣などがLEGOブロックでどこか可愛らしく表現されています。

Swtch/PS5/PCにて2024年冬発売予定。

 

FANTASIAN Neo Dimension

FFシリーズの生みの親ことヒゲこと”坂口博信”氏と、数々のスクウェア作品の音楽を手掛けてきた作曲家”植松伸夫”のタッグ、ミストウォーカーコーポレーション開発による王道RPG。

こちらは2021年にAppleArcadeでリリースされた『ファンタジアン』の移植版となっています。手作りのジオラマとCG が融合したグラフィックが特徴。

Switch/PS5/PS4/XboxSeries/Steamにて2024年冬発売予定。

FANTASIAN Neo Dimension(ファンタジアン ネオディメンジョン)公式サイト「仲間と共に記憶を探す旅へ。スキルの軌道を操作して戦う、新次元の王道RPG。」

 

METAL SLUG ATTACK RELOADED

元々はスマホ向けに配信されていたものの今はサービス終了となっているタワーディフェンスゲーム『METAL SLUG ATTACK』のCS版。

性能の異なる300以上のキャラで自分だけのデッキを作り、敵拠点を破壊していきます。世界中のプレイヤーとのオンライン対戦要素もあり。

Switch/PS5/PS4/XboxSeriesにて本日より配信開始。

 

ホビット庄の物語 ~指輪物語™の世界から~

J.R.R.トールキンの小説『指輪物語』の舞台でホビットの暮らしが楽しめる人生シミュレーションゲーム。

中つ国ののどかな片隅で、探索し、家を飾り、仲間とごちそうを食べたりなどのんびりした生活を楽しめるようです。

Switch/PS5/Xboxseris/Steamにて2024年冬配信予定。

 

FARMAGIA

漫画家”真島ヒロ”氏がキャラデザを務める新作アクションゲーム。

主人公”テン”はモンスターを使役・育成することが出来るモンスター農夫であり、この能力を使って仲間たちと共に戦いを繰り広げます。

モンスターを栽培する農場、訓練して育成する牧場、バトルではモンスターの大群を引き連れての大規模な戦いが楽しめるようです。

Switch/PS5/Steamにて2024年11月1日発売予定。

 

ドンキーコング リターンズ HD

2010年にWiiでリリースされたアクションゲーム『ドンキーコング リターンズ』のHDリマスター版。

後に3DSでリリースされた『ドンキーコング リターンズ 3D』での追加コースも含む全80コースを収録。Joy-Conの「おすそわけプレイ」にも対応しており,2人でのマルチプレイを楽しめます。

Switchにて2025年1月26日発売予定。

 

ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

1988年にFCでリリースされたRPG「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」のリメイク版発売日が遂に発表されました。

本作は「オクトパストラベラー」やリメイク版「ライブアライブ」でも用いられた、ドット絵と3Dの背景を融合させたグラフィック表現”HD-2D”で描かれます。

Switch/PS5/XboxSeries/Steamにて2024年11月14日発売予定。

ここから始まる、ロトの物語。「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」の公式サイトです。
ととねこ
ついに発売日が決定!
created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥6,838 (2024/06/29 06:09:55時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥6,532 (2024/06/30 03:11:32時点 Amazon調べ-詳細)

 

ドラゴンクエストI&II

「ドラゴンクエストI&II」のリメイク版もリリースされることが発表されました。

ロトシリーズは時系列が3→1→2となっているので、まずは3をプレイしてこちらが発売されるのに備えましょう。

Switch/PS5/XboxSeries/Steamにて2025年発売予定。

継がれゆく、ロトの意志。「ドラゴンクエストI&II」の公式サイトです。

 



MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics

マーベル・コミックを題材としたアーケード作品

  • 「X-MEN CHILDREN OF THE ATOM」
  • 「MARVEL SUPER HEROES」
  • 「X-MEN VS. STREET FIGHTER」
  • 「MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER」
  • 「MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES」
  • 「MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES」
  • 「パニッシャー(The Punisher)(国内初移植)」

を収録したコレクションタイトル。それぞれオンライン対戦・協力プレイに対応しています。

Switch/PS4/Steamにて2024年発売予定。

MARVELキャラクターたちが、CAPCOMの格闘/アクションゲームに殴りこんで、超ド派手なアクションを繰り広げる人気作品がふたたび集結!オンラインプレイをはじめとした機能も追加!今なお人気を誇る名作を世界中のプレイヤーと楽しもう!

ととねこ
やはり憲磨呂は消されていますね

 

ぶっとバード

武器を背負った鳥を操作して戦うアクションゲーム。最大4人でのオンライン・オフライン対戦に対応。

Switchにて本日より配信開始。

 

Hello Kitty Island Adventure

2023年よりApple Arcadeにて配信されている「Hello Kitty Island Adventure」のSwitch移植版。

プレイヤーは自分の分身となるアバターを作り、ハローキティやその仲間たちと一緒に廃墟と化したテーマパークをかつての姿に戻すための大冒険を楽しむことが出来ます。

Switchにて2025年発売予定。

 

かまいたちの夜×3

サウンドノベル「かまいたちの夜」シリーズ3部作を収録したコレクションタイトル。

ゲームとしてはPS2でリリースされていた「かまいたちの夜×3」の移植版となります。

第1作「かまいたちの夜」の「ペンション“シュプール”編」,第2作「かまいたちの夜2」の「監獄島のわらべ唄編」、完結編となる「三日月島事件の真相編」を収録。

Switch/PS4/Steamにて2024年9月19日発売予定。

サウンドノベル「かまいたちの夜」シリーズ三部作を収録。Nintendo Switch/PS4/Steam『かまいたちの夜×3』公式サイトです。

 

NINTENDO 64 & ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online 追加タイトル

「ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online」にて

  • 『ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣』
  • 『メトロイド ゼロミッション』

「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」にて

  • 『パーフェクトダーク』

が追加されました。

ととねこ
ちなみにですが海外ではN64「時空戦士テュロック」も配信開始となっています。日本でも後日追加されるのかな?

 

FAIRY TAIL2

漫画家”真島ヒロ”氏原作のアニメ「FAIRY TAIL」を題材とし、2020年に発売されたRPG「FAIRY TAIL」の続編。

アニメのクライマックスとなる“アルバレス帝国編”での戦いが描かれるとの事。戦闘はリアルタイムで進行する魔法バトル。スキルやキャラの連携が重要となるようです。

Switch/PS5/PS4/Steamにて今冬発売予定。

原作クライマックスの「アルバレス帝国編」をRPGで追体験!『FAIRY TAIL2』今冬発売決定

 

ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄

2004年にPS2でリリースされたシミュレーションRPG「ファントム・ブレイブ」ですが、まさかの続編がリリース決定。

死者の魂と心を通わし霊魂を操ることが出来る少女マローネが、霊魂である相棒アッシュを救うために冒険に旅立ちます。

トレーラーでは霊魂をマップ上の様々なものにコンファイン(憑依)させる様子が確認出来ます。

Switch/PS5/PS4/Steamにて2025年発売予定。

やりたい放題RPG『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』 2025年発売予定!
ととねこ
まさかの新作ですねぇ

 

スーパー マリオパーティ ジャンボリー

パーティゲーム「マリオパーティ」シリーズ最新作。

110種類以上のミニゲームを収録し、新作ボードだけではなく過去作のリメイクボードも登場。オンラインモードでは最大20人のプレイヤーが参加できるようです。

Switchにて2024年10月17日発売予定。

 

ゼルダの伝説 知恵のかりもの

リンクではなくゼルダ姫が主人公となる「ゼルダ」シリーズ最新作。

本作の主人公となるゼルダ姫は妖精”トリィ”から授かった「トリィロッド」を使う事でテーブルやベッド、水の塊といったオブジェクトを借りて好きな場所に作ることが出来るように。この力を駆使して冒険を進めていくようです。

また魔物も借りる事ができて、戦闘では魔物を作って戦わせることも可能。

Switchにて2024年9月26日発売予定。

また同日「Nintendo Switch Lite ハイラルエディション」も発売決定。価格は税込22,980円。

 

Stray (ストレイ)

PSやXbox、steamにて発売中の「Stray」Switch版が2024年冬発売決定。

プレイヤーはサイバーシティに迷い込んでしまった猫となって、この忘れられた都市からの脱出を目指します。

 



New 電波人間のRPG FREE!

ニンテンドー3DS向けにリリースされていた「電波人間のRPG 」シリーズ最新作「New 電波人間のRPG FREE!」ですが、その配信日が2024年7月22日に決定しました。

本作ではWi-Fiの電波からキャッチした電波人間を集めて、パーティを組みダンジョンの攻略を目指します。食事を与えたり着替えをさせたり、島をデコレーションするといった要素もあるようです。

 

Eggy Party

スマホで配信中のアクションゲーム「Eggy Party」のSwitch版が2024年7月19日配信決定。

オンラインで32人が戦うパーティーモードではライバルを蹴散らして1位を目指したり、自分だけのマップを作って共有したり遊園地で他のプレイヤーと交流するといったコミュニケーションも楽しむことが出来ます。

 

逆転検事1&2 御剣セレクション

2009年・2011年にDSにて発売された「逆転検事」「逆転検事2」を収録したコレクションタイトル。

フルHD化にミニキャラクターのビジュアル一新などビジュアル面のパワーアップに加え、様々なスペシャルコンテンツや追加機能を収録。

チャプターセレクトやバックログ機能、選択肢の決定や文字送りを自動で行いドラマを見るように楽しめる「ストーリーモード」などを搭載しています。

Switch/PS4/XboxOne/Steamにて2024年9月26日発売予定。

『逆転検事』シリーズ2作品が1つのパッケージに!『逆転裁判1&2 御剣セレクション』がマルチプラットフォームで登場!

 

神椿市協奏中。

崩壊した世界で目覚めたAIの少女たちが、「魔法」と呼ばれる特別な歌のちからで「世界の再生」を目指すリズムゲーム。

Switch/PS5/Steam/iOS/Androidにて2024年8月29日配信開始。全プラットフォームで価格440円とお安い。

君と心を奏でるリズムゲーム「神椿市協奏中。」(Steam・iOS・Android・Nintendo Switch™・PlayStation®5 対応)2024年8月29日発売予定。
ととねこ
安いし買おうかな

 

HUNDRED LINE -最終防衛学園-

ダンガンロンパ制作チームが手掛ける“極限”と“絶望”のADV。

突如現れた侵校生と呼ばれる怪物により崩壊した世界で、異能の力「我駆力」に目覚めた主人公”澄野拓海”は「最終防衛学園」へ入学することに。

集められた15人の生徒は迫りくる敵「侵校生」からこの学園を100日間守り抜き人類を救う事になります。

内容の詳細は不明ですが、キャラとの交流や学園を探索するアドペンチャーパート、敵と戦うシミュレーションパートなど複数の要素が用意されていそうです。

Switch/Steamにて2025年初頭発売予定。

「ダンガンロンパ」のクリエイター陣がおくる最新作『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』「2025年初頭」に発売決定!

 

ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン

1993年にSFCでリリースされたRPG「ロマンシング サガ2」のフルリメイク版。

プレイヤーは歴代皇帝として数千年にわたる伝説の七英雄との戦いに挑むことになります。

戦闘や成長システムは再構築されており、戦闘ではタイムラインや連携技といった近年のサガシリーズの要素が取り入れられています。
またオリジナル版の要素はありつつも閃きの可能性や弱点を可視化、都市開発のリニューアルなど様々なユーザビリティが向上されているようです。

Switch/PS5/PS4/Steamにて2024年10月25日発売予定。

ととねこ
ロマサガ2のリメイクが来るとは思わなかったぜ!
created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥6,020 (2024/06/29 09:41:32時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥5,747 (2024/06/29 09:41:33時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥5,747 (2024/06/29 05:03:40時点 Amazon調べ-詳細)

 

メトロイドプライム4 ビヨンド

2017年に開発が発表され、2019年に開発体制がリセットされたことが告知されて以来情報がなかった「メトロイドプライム4 ビヨンド」ですが、5年ぶりに新たな映像が公開されました。

発売時期が2025年になることも発表されています。


くろねこ
これ系の発表イベントはニンテンドーダイレクトが一番面白いねやっぱ

ととねこ
北米版ニンダイにしかなかった「MIO: Memories in Orbit 」などもちょっと気になりますね。
created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥6,838 (2024/06/29 06:09:55時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

おすすめ記事

『「Nintendo Direct 2024.6.18」で公開された情報ざっくりまとめ』へのコメント

  1. 名前:あらやしき 投稿日:2024/06/19(水) 03:59:34 ID:7a39f8fe4 返信

    長年積んでたロマサガ2リマスターを再開した矢先にリメイクの発表とは……
    なんだか因縁を感じるな。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/06/19(水) 09:21:29 ID:082980259 返信

      発売されるまでにクリアすればセーフ!

  2. 名前:rathi 投稿日:2024/06/19(水) 09:01:44 ID:927b0f178 返信

    最終防衛学園はチームダンガンロンパに雰囲気ピッタリでいいですね。
    久々にピリついた絶望を味わいたいです。(絶望的に飽きない事を祈るばかり)

    ファントム・ブレイブの新作は本当に驚きましたね。今!?って。
    当時は斬新なシステムで面白かったですが、今でも通じるのかな……?

    地味に期待しているのがマリオ&ルイージRPGですかね。
    シリーズほぼやってますが、なんだかんだで最後まで飽きずに遊べるのが凄い。

    ぶっとバードは「お?」っと思ったんですが、
    カスタマイズ無さそうなので、多分10回も対戦したら飽きそうな予感。
    いい素材なんですけどねぇ……。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/06/19(水) 09:27:41 ID:082980259 返信

      最終防衛学園はダンガンロンパっぽさが凄いありましたね。

      ファントムブレイブの新作が来るとは思いませんでした

      マリオ&ルイージRPGはこれまでの開発元のアルファドリームはもう無くなってしまったので開発が変わる感じですが、どういった出来になるかも注目ですね。

      ぶっとバードは深いカスタマイズはなさそう?

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 11:43:11 ID:e92e884c7 返信

    ゼルダは、ガノンが神々のトライフォースの魔獣ガノンに近かったけど敗北ルートの時系列なのか?

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/06/19(水) 19:59:58 ID:082980259 返信

      槍を使っている魔獣ガノンでしたよね。
      時系列は勇者敗北ルートっぽいですね

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 12:22:28 ID:1c536153a 返信

    ロマサガ2は予約しました。(PS5)
    ドラクエ3は買おうと思ってたけどあまりにもチープすぎるので購入考えることにしました

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/06/19(水) 20:00:19 ID:082980259 返信

      ロマサガ2のリメイクが来るのは意外でしたね、私も予約しました

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 12:31:05 ID:b7cadeaf5 返信

    逆転検事やっと来ましまたね。ということは逆転裁判4-6もそろそろプレミアムに入ります?

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/06/19(水) 20:00:33 ID:082980259 返信

      今後あるかもしれないですね

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 12:55:09 ID:9eb64395f 返信

    マーベルVSカプコンシリーズは現行機では遊べないんだろうなと思ってたからめちゃくちゃ嬉しいですねー。
    これで大半のカプコン格ゲーが現行機で遊べちゃう!
    次はVSSNKシリーズとカプジャムがセットで来ないかなぁ。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/06/19(水) 20:01:14 ID:082980259 返信

      マブカプシリーズも来たし、他のコレクションも今後ありそうですね

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 13:00:04 ID:d2da44994 返信

    なんかもう任天堂のためのダイレクトと言うより国産ゲーム発表会って感じ
    PSやXboxやPCユーザーも楽しく見れて良いね

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/06/19(水) 20:01:42 ID:082980259 返信

      PSやXboxの発表会と比べ国産ゲームが多いのが良いですよね

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 13:20:20 ID:6e97581dc 返信

    発表が北米版ニンダイのみのゲームでも後々日本でリリースされたりするんでしょうか

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/06/19(水) 20:06:34 ID:082980259 返信

      ありますね。
      例えば記事で触れた「MIO: Memories in Orbit 」なんかは国内PSストアにページがありますし、多分Switchとかでもリリースされそう

  9. 名前:T.Y 投稿日:2024/06/19(水) 14:41:03 ID:a8a36f613 返信

    ドラクエ3の発売日が決まって1&2もPSblogの方で言及されてたのでPS版ありそうなので楽しみです。
    見下ろし型ゼルダはずっと待ってたのでこれも嬉しい発表でした。

    ただ残念なのはメトロイドプライム4の映像が噂の次世代機での発売なのか分かりませんがグラフィックが個人的にイマイチでした。switchとの縦マルチなのか現段階で分かりませんが360の時に遊んでたHALO観てるかの様でもう少しグラフィック進化してほしいとワガママな事思ってしまいました。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/06/19(水) 20:08:47 ID:082980259 返信

      ドラクエは公式サイトに対応プラットフォームが記載されていますね。
      どちらもSwitch/PS5/XboxSeries/Steam/PCにてリリースされます。

      メトロイドプライム4は次世代機とのマルチになるのかな?次世代機版はもうちょいクオリティが高くなることに期待!

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 17:30:28 ID:6e65a2101 返信

    憲磨呂やっぱりダメだったかぁ・・・

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/06/19(水) 20:11:14 ID:082980259 返信

      権利問題もありますしマーベル側が収録嫌がっているでしょうし、公式サイトでの記載もないのでばっさりカットされた可能性が高いでしょうね

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 20:18:33 ID:21eb5bfb9 返信

    マブカプ、かまいたち、ドラクエ123、ファントム・ブレイブ、ロマサガ2、俺はいつの間に平成にタイムスリップしたんだ?
    そしてドラクエ3、せっかくだし往年のファンも喜べる追加要素とか11との絡みみたいなのも期待したいなぁ。ってか結局すごろくはなくなるんかな?まぁなくても買ってローシュパーティ組む予定だけど。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/06/19(水) 21:27:37 ID:082980259 返信

      ドラクエ3はコマンドにとくぎがあったり、ドラクエ10にいるまものつかいが職業として追加されているっぽいなど追加要素は結構ありそうですね

  12. 名前:けびん 投稿日:2024/06/19(水) 21:39:05 ID:565dbb432 返信

    1番うぉぉってなったのはパニッシャー。パニッシャーとエイプレ、D&Dはカプコンベルスクの到達点。パニッシャーは操作が1番楽しいベルスク。
    カプコンが版権系の再販するならエリア88やスポーンとかまだ色々弾はあるぞ!

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/06/20(木) 01:32:14 ID:ea380168c 返信

      カプコンはミッキーとか色々版権モノ作っていますからねぇ

  13. 名前:Zansui 投稿日:2024/06/21(金) 03:06:41 ID:e4e0d88c3 返信

    ファントムブレイブ新作は驚きました!これはファントムキングダムやソウルクレイドルも期待しても?

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/06/21(金) 14:35:27 ID:5d37ea49e 返信

      ここに来て完全新作が来るとは思いませんでしたね!
      どちらもファントムブレイブ同様Switchに移植されていますし可能性は0ではない…かも?