スポンサーリンク
          新作ゲーム発売スケジュール
パッケージタイトル
10/22
10/24
10/25
DL専売
10/21
| タイトル | 公式 | ジャンル | 
| PS5 禁忌の試練  | 
ACT | |
| PS5PS4Switch スピードラマ  | 
ACT | |
| PS5 Rooftop Rascal: The Spooky Cat  | 
ACT | 
10/22
| タイトル | 公式 | ジャンル | 
| PS5 AWAKEN – Astral Blade  | 
ACT | |
| PS5PS4SwitchXSXXB1 Wildermyth: コンソール版  | 
RPG | 
10/23
| タイトル | 公式 | ジャンル | 
| PS5PS4Switch Fear the Spotlight  | 
AADV | |
| PS5 Minecraft  | 
ACT | |
| PS5PS4Switch Say Cheese!  | 
PZL | 
10/24
10/25
| タイトル | 公式 | ジャンル | 
| PS5Switch Moe Waifu H – BlockBlast  | 
PZL | |
| PS5 Rogue Flight  | 
STG | |
| Switch 龍が如く 極  | 
AADV | |
| XSXXB1 Barbie™ 友だち作戦  | 
AADV | |
| XSXXB1 Miraculous – Paris Under Siege  | 
AADV | 
10/26
| タイトル | 公式 | ジャンル | 
| PS5PS4 Path Builder  | 
PZL | 
注目作品を紹介
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
PS5PS4Switch 10/24
- 1993年にSFCで発売されたRPG『ロマンシング サ・ガ2』のフル3Dリメイク作品
 - プレイヤーは歴代皇帝として、数千年にわたる伝説の七英雄との戦いに挑む
 - 様々な選択や行動が歴史に影響を与える“フリーシナリオ”により、プレイヤーの数だけ異なる体験が楽しめる
 - 原作の「閃き」や「陣形」といった特徴的なシステムはそのままに、新たに「連携」システムが追加。タイムライン制のバトルとなりテンポと戦略性を両立
 
三國志8 REMAKE
PS5PS4Switch 10/24
- 人気歴史シミュレーションゲーム「三國志」シリーズの8作目のリメイク作品
 - シリーズ史上多の1,000人以上の武将が登場。80年以上にわたる55本以上のシナリオをプレイでき、自分だけの三国志物語を紡ぎ出すことが出来る
 - 武将同士の「宿命」や「連携」といったプレイに大きな影響を与える関係性や、イベントの展開を自分で選択できる「演義伝」など、人間ドラマを彩る新要素を多数追加
 - 2D表現と3Dの奥行感を融合し、スケール感のある美しいビジュアルで「三國志」の世界を体感できる
 
女鬼橋二 釋魂路
PS5PS4Switch 10/24
- 台湾のホラー映画「呪われの橋2 怨霊館」(2023年)をゲーム化したホラーアドベンチャー
 - 過去に起きた殺人事件をモチーフにした映画を撮影しようと深夜に訪れた「幽霊棟」の異名をとる大忍館にて、次々と怪奇現象に遭遇する
 - プレイヤーは4人のキャラを操作して様々な視点から「幽霊棟」の恐怖を体験しながら、過去に起きた猟奇殺人事件や謎の失踪事件などにまつわるキャンパンの秘密・謎に迫っていく
 
カルドアンシェル
PS5PS4SwitchXSXXB1 10/24
- 300種類以上のカードと50の歌を駆使して戦うデッキ構築型のローグライトRPG
 - ゲームにまつわる事件を解決する探偵「ネオン」となり、開発中のフルダイブゲームに別作品のキャラクターが現れる事件を解決すべく電脳世界に挑む
 - 電脳世界(ダンジョン)ではバトルに勝利する度に入手出来るキャラクターカードでデッキを強化、カードバトルで敵やボスを倒していく
 - インティ・クリエイツのゲームキャラが多数登場、リアルタイムのオンライン対戦やランキングを競うデイリーダンジョンなどのやり込み要素も多数用意されている
 
Call of Duty(R): Black Ops 6
PS5PS4XSXXB1 10/25 XboxGamePass対応
- FPS『Call of Duty』シリーズ最新作
 - シングルキャンペーンは湾岸戦争が始まった1991年が舞台。スパイスリラーアクション映画風になっており、世界の危機に関わる様々なミッションに挑む
 - ゾンビモードは従来のラウンド制へ。「PERKコーラ」や「フィールドアップグレード」などの強化要素を駆使してアンデッドの大群に立ち向かう
 - 発売日初日よりXboxGamePass対応
 
ソニック × シャドウ ジェネレーションズ
PS5PS4SwitchXSXXB1 10/25
- ソニックとシャドウならではのハイスピードアクションが楽しめる「ソニック」シリーズ最新作
 - 新要素を追加してより美麗に遊びやすくパワーアップさせた『ソニック ジェネレーションズ』と、ソニックの手強いライバルのひとりであるシャドウが主人公となる完全新作『シャドウ ジェネレーションズ』の2タイトルを収録
 - 3Dフィールドを駆け抜ける「モダンソニック」と横スクロールの「クラシックソニック」、新たな力に目覚めた「シャドウ」でのゲームプレイが楽しめる
 
Awaken – Astral Blade
PS5 10/22 DL専売
- ダークな世界観のメトロイドヴァニア
 - 行方不明となった調査隊の捜索と救助の任務でホーレス諸島へと赴いた主人公「タニア」がミュータントと戦う姿が描かれる
 - 集めたエーテルを使ってタニアの戦闘能力やステータスを強化したりスキルを習得しよう
 
あとがき

ととねこ
		今週は「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」「Awaken – Astral Blade」を購入予定です
		


















































			
        
ここ最近はメタファー、今週のロマサガ2R、来月にはドラクエ3HD-2DとRPG注目作が続いててこのジャンルはしばらくお腹いっぱいになりそう。メタファーまだまだ遊んでるし、ロマサガ2Rは絶対外せない作品だしで、ドラクエ3は買う時期ズラそうかな(+時間が足りない