「ユミアのアトリエ」製品版にセーブデータを引き継げる体験版の配信がスタート

スポンサーリンク

「ユミアのアトリエ」製品版にセーブデータを引き継げる体験版の配信がスタート

2025年3月21日に発売予定のアトリエシリーズ最新作『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地』ですが、体験版の配信がスタートしました。

この体験版ではプロローグからゲーム序盤のメインクエスト「リグナス地方の開拓」までをプレイでき、フィールドでの採取や戦闘といった基本的な要素も体験できるようです。

 

そして体験版のセーブデータは製品版へ引き継ぐことが可能となっています。気になっている人は是非プレイしてみましょう。

※セーブデータの引き継ぎを行って製品版をプレイすると、セーブデータの進行度によっては一部のトロフィーや実績を獲得できないことがあります。

 

体験版配信ページ

PS5/PS4
『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』の物語の一部をプレイできる体験版です。 ゲーム序盤の物語を特別バージョンで体験できます。 ※体験版は製品版とは仕様が異なる場合がございます。 ※体験版のセーブデータは、製品版に引き継いでプレイ可能です。セーブデータを引き継いでプレイされる場合、製品版のゲーム本編は最新...
Switch
任天堂の公式オンラインストア。「ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~」ダウンロード版の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)やゲームソフト、ストア限定、オリジナルの商品を販売しています。
Xbox Series X|S
『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』の物語の一部をプレイできる体験版です。 ゲーム序盤の物語を特別バージョンで体験できます。 ※体験版は製品版とは仕様が異なる場合がございます。 ※体験版のセーブデータは、製品版に引き継いでプレイ可能です。セーブデータを引き継いでプレイされる場合、製品版のゲーム本編は最新...
XboxOne
『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』の物語の一部をプレイできる体験版です。 ゲーム序盤の物語を特別バージョンで体験できます。 ※体験版は製品版とは仕様が異なる場合がございます。 ※体験版のセーブデータは、製品版に引き継いでプレイ可能です。セーブデータを引き継いでプレイされる場合、製品版のゲーム本編は最新...
Steam
錬金術RPG『ユミアのアトリエ』は「記憶」と向き合い、迷いながらも信じる道を進むユミアたちの物語。広大なフィールドを駆け巡り、素材を集めて調合。作成したアイテムで戦闘や探索を有利に進めよう。フィールド上で拠点を作る「ハウジング」などの機能も充実。

『「ユミアのアトリエ」製品版にセーブデータを引き継げる体験版の配信がスタート』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(月) 08:50:02 ID:5a23c3935 返信

    PS5環境においてグラフィック設定のクオリティとパフォーマンスの違いがあまり分からないんですが私だけかな

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/03/18(火) 01:15:00 ID:b0f55fd10 返信

      差があるのかな?ってレベルですね。
      Switch版とかでも表示されるようなので、そちらだと多少差が出るのかも

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(月) 14:13:03 ID:1462b6e3a 返信

    steamで体験版をプレイして昼飯食うのにセーブしてPC終了して
    飯食ってから続きプレイしたら、なぜかオープニングから…
    セーブデータ消えてるんだが

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/03/18(火) 09:33:00 ID:b0f55fd10 返信

      その不具合は困りますねぇ…

  3. 名前:テン 投稿日:2025/03/17(月) 15:44:27 ID:156278d67 返信

    体験版プレイしてみました。
    もち製品版は予約済みです。
    バトルはエフェクトが派手で何がなんやらです。
    体験版で、アトリエの場所がわからずおしまいしました。
    MAP判りずらい。
    でも思った以上にユミアが可愛いです。
    ちょっとアクションが多くて面倒だと、方向音痴も有るのでクリアできるか不安です。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/03/18(火) 09:34:14 ID:b0f55fd10 返信

      バトルはちょっと分かりにくいかもしれないですね

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(月) 17:22:50 ID:bcfde0c84 返信

    スイッチとPS5の体験版やり比べた感じだとスイッチ2発売に合わせた方が良かった気がしました
    年度内に発売しないといけない事情でもあったのかな

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/03/18(火) 09:34:33 ID:b0f55fd10 返信

      まぁ決算に間に合わせる感じなんだと思います

  5. 名前:高山 投稿日:2025/03/23(日) 02:35:29 ID:1d56ef26a 返信

    Steamの引き継ぎの方法が分かりません

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/03/24(月) 00:02:09 ID:8d2d49f9b 返信

      Steam版ではないですが、「製品版のセーブデータがない」かつ「体験版のセーブデータがある」状態でゲーム起動時に引継くかどうかのメッセージが出ましたね