2025年4月15日にPSPlusゲームカタログ/クラシックスカタログに追加されるタイトルを紹介
PSPlusエクストラおよびプレミアムにて提供されているサブスクサービス「ゲームカタログ」とプレミアム向けに提供されている「クラシックスカタログ」ですが、2025年4月15日に新たに追加されるタイトルの情報が公開されました。
提供開始日
4月15日(火)
ゲームカタログ
- ホグワーツ・レガシー(PS5/PS4)
- Lost Records:Bloom & Rage – Tape 2(PS5)
- Blue Prince(PS5)
- バトルフィールド 1(PS4)
- EA Sports PGA Tour(PS5)
ホグワーツ・レガシー(PS5/PS4)
ハリー・ポッターの小説で初登場した世界を舞台とするオープンワールド・アクションRPG
プレイヤーは原作より前の時代となる1800年代のホグワーツ魔法魔術学校に転入した5年生となって未知の歴史を体験し、そして魔法界の隠された真実を明らかにする危険な旅に乗り出します。
呪文を習得したり、魔法薬を調合したり、魔法動物を手懐けたりしていくことでその魔法の能力を開花させていき、理想の魔法使いを目指そう。
Blue Prince(PS5)
大富豪の大叔父の遺産を引き継ぐ主人公サイモンとなり、変化する部屋を持つ巨大なシンクレア邸にて存在しないはずの46番目の部屋を探すパズルアドベンチャー
邸宅に入ると間取りを書く設計図を入手。三方にあるドアの向こうの部屋を選択して9×5マスで区切られた邸宅内の45部屋を繋げていくことが本作の目的です。
部屋には様々な謎や他の部屋で使えるアイテムがあるので調査を進めていく。部屋の探索での行動回数には制限があり手詰まりになると失敗。日を改めてやり直しとなります。
※日本語非対応、4月11日より配信開始
Lost Records: Bloom & Rage – Tape 2(PS5)
2月にPSPlusゲームカタログに追加されたナラティブアドベンチャー「Lost Records: Bloom & Rage」の後編。
1995年と2022年の2つの時間軸を行き来しながら4人の少女たちの友情、そして過去に起きた不可解な事件、再び4人が結び付けられることになった謎などを解き明かしていきます。
EA Sports PGA Tour(PS5)
マスターズ・トーナメント、PGA選手権、全米オープン選手権、全英オープン選手権といったゴルフのメジャートーナメントでの戦いが楽しめる本格的なゴルフゲーム。
メジャー選手権に出場する全ゴルファーのリアルタイムデータ詳細を収集する「Shotlink」と連動した「Pure Strike」による、各選手のスイングやプレイなどの特徴を反映した細かなシミュレート、Frostbiteエンジンによるリアルな表現が特徴。
バトルフィールド 1(PS4)
実際または架空の戦争をテーマにしたFPS「バトルフィールド」シリーズの第12作目。
本作は第一次世界大戦が舞台となり、ライフル銃が登場し始めた時期のため単発式の射撃武器が多いなどこの時代特有の兵器や戦場の雰囲気が特徴。
最大32vs32で楽しめるマルチプレイモードや、様々な地域の戦場で戦った兵士の視点から第一次世界大戦を体験出来るオムニバス形式のキャンペーンモードなどが楽しめます。
クラシックスカタログ
- Alone in the Dark 2 (PS5/PS4)
- 怪獣大激戦 War of the Monsters(PS5/PS4)
Alone in the Dark 2(PS5/PS4)
前作もクラシックスカタログで提供中なサバイバルホラー。
本作の主人公は私立探偵のエドワード・カーンビー。
映画プロデューサーであるソーンダース夫妻に攫われた娘の捜索を依頼された私立探偵仲間のテッド・ストライカーが誘拐犯のアジトである古びた屋敷”ヘルズキッチン”に潜入するも、助けを求める電報を送り消息を絶ってしまいます。
プレイヤーはエドワード・カーンビーとなりヘルズキッチンへ向かい、館の謎を解き明かして攫われた少女の救出を目指します。
怪獣大激戦 War of the Monsters (PS5/PS4)
2003年にカプコンから販売されたアメリカ産の3Dアクションゲーム。
街を破壊しながら戦う怪獣をテーマにしたバトルゲーム。プレイヤーは世界中に突如出現した巨大怪獣の1体を操作して、他の怪獣を討伐していきます。
特撮映画さながらの迫力あふれるスペクタクルシーンを楽しむことができるのが特徴。シンプルな操作性で豊富なアクションを楽しむことが出来るので、車を投げたりビルをなぎ倒しながら戦おう。
急いでプレイした ANIMAL WELL 最高でした
ああいう安いインディーズの面白いやつ追加してほしい