【PSPlus】PS5/PS4『ディアブロ IV』などが登場、2025年7月のPSPlusフリープレイタイトルが提供開始

スポンサーリンク

【PSPlus】PS5/PS4『ディアブロ IV』などが登場、2025年7月のPSPlusフリープレイタイトルが提供開始

2025年7月のPSPlusフリープレイタイトルが更新されました。

 

PSストアリンク
ハード
タイトル
ジャンル
PS5
PS4
ディアブロ IV アクションRPG
PS5
PS4
THE KING OF FIGHTERS XV 対戦格闘
PS5
Jusant アクションADV
PS4
スライド&ゴー 超スタイリッシュスライドパズル

提供期間
2025年7月1日(火)~ 8月4日(月)

※記事投稿時、「ディアブロ IV」がWEBストアからだとバグっていて購入出来ないかも?(本体ストアからはいけるようです)


各フリープレイタイトルについて

ディアブロ IV

メーカー
BLIZZARD ENTERTAINMENT INC
ジャンル
アクションRPG
ハード
PS5PS4

『ディアブロ IV』は際限なく襲いくる悪しき者たちと戦い、無数のスキルを極め、悪夢を彷彿とさせるダンジョンに挑み、”伝説”の名に相応しい戦利品を手に入れることができる次世代アクションRPGです。ひとりで、あるいは仲間と一緒に、壮大なキャンペーンに乗り出し、ダークで美しいオープンワールドで繰り広げられる魅力的なストーリーで忘れがたいキャラクターたちに出会いましょう。豊富なエンドゲームコンテンツでは、街にいるほかのプレイヤーと取引し、チームを組んで巨大なワールドボスに挑み、キャラクターと戦利品の膨大なカスタマイズ要素を解放できる以外にも、山ほどのアクション満載のアクティビティーが待っています。また、本作はリリースされたすべてのプラットフォームでのクロスプレイとクロスプログレッションに対応しています。


PSストアリンク

「ディアブロ IV - スタンダードエディション」の内容: - PS4® PS5®版「ディアブロ IV」 「ディアブロ IV」は際限なく襲いくる悪しき者たちと戦い、無数のスキルを極め、悪夢を彷彿とさせるダンジョンに挑み、「伝説」の名に相応しい戦利品を手に入れることができる次世代アクションRPGです。一人で、あるい...

※記事投稿時、「ディアブロ IV」がWEBストアからだとバグっていて購入出来ないかも?(本体ストアからはいけるようです)


トロフィーについて

ディアブロ IV
1
6
12
7
Vessel of Hatred (有料DLC)
3
7

「ディアブロ IV」は戦闘を主体として、敵を倒してレベルを上げたり装備品を集めてキャラを強くしていくハックアンドスラッシュなゲームデザインのアクションRPGです。

本作は3ヶ月毎にシーズンアップデートが行われゲームバランスや仕様が大きく変化しているため、古い情報は基本的に役に立たない場合が多いです(参考にするなら積極的に更新されている海外サイトの方が良さそう)

 
ザックリ主にやることをまとめると以下の通り。

  • パラゴンレベルを200にする(パラゴンはレベル60になると解放される強化ツリー)
  • 混沌の箱を10個(囁きの木というコンテンツの報酬で混沌の箱が出てきたら優先的に選ぶ)
  • ハードコアで50レベル到達(ハードコアは死ぬとそのキャラは終了となるモード)
  • PvPで5キル(過疎ったら辛い)
  • 究極体リリスの撃破(ラスボス)

これ以外はストーリーか狙ってやればすぐ獲れる感じです。時間がかかるのはパラゴンレベル上げになるかと思います。

難しいのは究極体リリスの撃破。立ち回り+倒せるだけのビルドを用意する必要があります(シーズンによってはクッソ強いビルドが合ったりするので難易度はマチマチ)
なお7月2日から新シーズンがスタートするので、始めるなら2日からが良いかと思います。

PvPトロフィーは過疎ると取りにくくなるので注意(本体2台や協力者がいれば過疎っても大丈夫)。PvPが出来る専用のエリアがあり、そこで5キルすればOK。

ハードコアのトロフィーは1度も死なずにレベル50までキャラを育てることが条件。本作のセーブデータはサーバー保管なので、セーブデータをバックアップする…といった抜け道は使えません。

 
トロフィーコンプにかかる時間ですが、私がトロコンした初期の時は200時間位かかりましたが、今は80時間位で獲れるっぽいです。なお別売りの有料DLCには追加トロフィーがあるので100%にしたい場合はそちらも購入する必要があります(そちらはパラゴンレベル300が鬼門、パラゴン300まで上げるのに必要な総経験値の折り返し地点がレベル284と後半の上がらなさがえぐい)

ととねこ
本作のセーブデータはサーバー保管でPS5/PS4の双方向で同じデータでプレイ出来ます(トロフィーの進行状況もキャラログインすれば引き継がれて自動で獲得出来ます)


THE KING OF FIGHTERS XV

メーカー
株式会社SNK
ジャンル
対戦格闘
ハード
PS5PS4

1994年の誕生以来、魅力的なキャラクターと独自のゲームシステムで、世界中を熱狂させてきた格闘ゲーム「KOF」シリーズ。そして今、「KOF」史上、最も熱いドリームマッチが開幕します! シリーズ伝統の“3 on 3チームバトル”を継承した『THE KING OF FIGHTERS XV 』は、39名のキャラクター(歴代キャラクター、復活キャラクター、新しいキャラクターなど)、新しいバトルシステム、そして、オンライン対戦のラグを軽減するロールバック方式を採用。さらに遊び方が選べる多彩な対戦メニューも用意。PlayStation Plusのリリースには、レオナのコスチュームを『ザ・キング・オブ・ファイターズ ’96』登場時の衣装に変更できる「KOF XV DLCコスチューム “CLASSIC LEONA”」も含まれています。


PSストアリンク

※PS4™ダウンロード版とPS5™ダウンロード版の両方をダウンロードできるタイトルです。 ※オンラインマルチプレイを楽しむにはPlayStation®Plusへの加入(有料)が必要です。 ※「ゲーム本編」と「Team Pass 1」がセットになった「Deluxe Edition」も販売中です。重複購入にご注意ください。...


トロフィーについて

THE KING OF FIGHTERS XV
1
2
9
37

SNKのゲーム作品のキャラクターが登場する対戦格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ」のナンバリング第15作目。

トロフィー的な鬼門はオンライン関係。ランクマッチでの連勝が必要な「伝説の始まり」や段位を達人まで上げる「達人」は格闘ゲームが苦手だったり過疎って強い人しか居なくなると厳しくなるかと思います。

ランクマッチでは勝利すると★が獲得でき、★が5個集まると昇格モードになって5戦中3勝でランクアップ。★が無い状態で負けるとランクダウン。なおランクマッチにはデイリーボーナスがあり、その日の初敗北時は★が減らない仕様なので、負けたらその日はやめるを繰り返してあげていくと良いでしょう。

他のトロフィーは1人用モードで取得していく感じです。プラチナトロフィー獲得までにかかる時間は4~50時間程度。




Jusant

メーカー
DON’T NOD ENTERTAINMENT
ジャンル
AADV
ハード
PS5

『Jusant』はまったく新しいアクションパズル登攀ゲームであり、高くそびえる塔の頂上を目指す瞑想の旅でもある。自分のペースで限界と向き合い、さまざまなルートを開拓し、今は亡き文明の秘密を明らかにしよう。登攀具を使いこなし、スタミナメーターに注意しながら、この謎に満ちた変わり続ける塔を制覇しよう。高く登り、技術を磨くほど、いつどこでツールを使うかの選択肢が増え、目的地にたどり着くための思考は深まる。予想外のルートを開拓すれば、この地の過去を明かすヒントが見つかるかもしれない。


PSストアリンク

アクションパズル登攀ゲーム『Jusant』で、心癒されるひと時を。


トロフィーについて

Jusant
1
7
8
6

「ライフ イズ ストレンジ」シリーズなどで知られるフランスのメーカーDON’T NODが手掛ける登山パズルアクション。

登攀具を使いこなし、スタミナメーターに注意したりルートを見つけながら高くそびえる塔の頂上を目指します。

トロフィーは収集物を集めながらストーリーを進めていけばコンプ出来るようです。クリア後はチャプターセレクトが解放されるので、見逃した収集要素は後から回収出来るとの事なので時限トロフィーはなし。

プラチナトロフィー獲得までにかかる時間は8時間程度との事。


スライド&ゴー

20171026-7

メーカー
Disruptive Media Publishers Canada Inc.
ジャンル
超スタイリッシュスライドパズル
ハード
PS4

「スライド&ゴー」は、スタイリッシュなスライドパズルゲーム。既にプレイ可能なパズルは何百種類。ネット接続で自動更新するライブラリは絶賛拡大中。だから、チャレンジは無限大!ピースをスライドさせてパズルを解こう。数は数百種類。ファンタジー、ホラー、自然など、さまざまなジャンルのアートデザインが楽しめます。3×3、4×4、5×5のマス目で難易度をアップしてポイントを上げよう!今日チェックしよう!

 

ストアリンク

 

PS Plusゲームカタログ/クラシックスカタログ

created by Rinker
H2 Interactive
¥4,009 (2025/7/1 13:35:44時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

おすすめ記事

『【PSPlus】PS5/PS4『ディアブロ IV』などが登場、2025年7月のPSPlusフリープレイタイトルが提供開始』へのコメント

  1. 名前:ととねこファン改めスラゴーファン 投稿日:2025/07/01(火) 13:58:14 ID:81f332a4e 返信

    ありがとうございます〜

    なんか
    ディアブロだけ
    上記のリンクからだとbase gameは
    購入出来ません
    と表示されるのですが
    リンク誤ってないでしょうか?

  2. 名前:ととねこファン改めスラゴーファン 投稿日:2025/07/01(火) 14:00:24 ID:81f332a4e 返信

    って

    ※記事投稿時、「ディアブロ IV」がWEBストアからだとバグっていて購入出来ないかも?(本体ストアかPS Appからだと行ける?)

    との記載ありますネ
    psappから行けませんでしたσ(^_^;)

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/07/01(火) 14:08:48 ID:e3dde3acc 返信

      アプリでもダメでしたか。
      私はそもそも購入済みになっちゃっているので確認出来ないのですが、本体のストアからは行けるっぽい?です(検索すると行けるのかな?)

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/01(火) 14:24:30 ID:f048291d5 返信

    ディアブロⅣ、本体から行けました!
    購入する9800
    購入する(金額未表示)
    購入するが2つあったので下の方を押したら0円って出てきましたw

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/07/01(火) 15:34:44 ID:e3dde3acc 返信

      情報ありがとうございます!
      とりあえず今は本体ストアから貰うしかなさそうですね