(10/17更新)【Epic】『Amnesia: The Bunker』などを追加
ファッションセールならアマゾンファッション。人気のレディース、メンズのファッションアイテムが最大で80%オフ。Amazonが配送する商品は送料無料・返品無料です。(一部を除く)

2025年11月18日?に提供終了となるPSPlusゲームカタログ作品が明らかに

スポンサーリンク

2025年11月18日?に提供終了となるPSPlusゲームカタログ作品が明らかに

PSPlusのサブスク「ゲームカタログ」ですが、2025年11月18日?をもって提供終了となるタイトルが明らかとなりました。

記事投稿時点では終了日自体は発表されていませんが、更新日は原則第三火曜日なので月日としています


2025年11月18日?に提供終了となるPSPlusゲームカタログ/クラシックスカタログ作品

ゲームカタログ


タイトル(ストアリンク)

ジャンル

追加日

CT


D
Battlefield V(PS4)
FPS
2025/05/20
6h
30h
龍が如く維新! 極(PS5/PS4)
AADV
2024/11/19
25h
120h
デジモンサヴァイブ(PS4)
SLG
2024/11/19
30h
40h
Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition(PS4)
ACT
2024/07/16
10h
25h?
Football Manager 2024 Console(PS5)
SPT
2024/06/18
?
20h
ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ(PS4)
ADV
2023/11/21
7h
12h

※CT:クリアまでにかかる時間(あくまでも参考程度)
:トロフィーコンプ推定時間
※D:有料DLCトロフィーあり

「Battlefield V」「Football Manager 2024 Console」は変則日程でしたが、他はまぁ想定通りでしたね


クラシックスカタログ


タイトル(ストアリンク)

ジャンル

追加日

CT


D
Synapse(PSVR2)
ACT
2024/11/19
5
6h

 



龍が如く 維新! 極(PS5/PS4)

2014年にリリースされた「龍が如く」シリーズスピンオフ作品「龍が如く 維新!」のフルリメイク版。

龍が如くシリーズの主人公”桐生一馬”が坂本龍馬として登場し、ある目的のために斎藤一として新選組に潜入するストーリーが描かれます。

グラフィックが大幅に進化した他、特定のダンジョンでしか使えなかった「隊士能力」が本編でも使えるようになったり、フォトモードの編集自由度が向上するなどシステム面も調整。またサブストーリーも新たに追加されています。

かつて日本には、英雄がいた。


デジモンサヴァイブ(PS4)

異世界に迷い込んだ少年少女たちが、そこで出会ったモンスターと共に元いた世界に帰るため冒険を繰り広げる“テキストアドベンチャー+タクティクスバトルゲーム。

各地を探索したり仲間と交流といった自由行動が行えるアドベンチャーパート、仲間のモンスターをユニットとして操作して敵対モンスターと戦うタクティカルバトルの2つのパートを軸に物語を進めていきます。

物語や戦闘の途中で出現することがある選択肢によって物語が分岐、パートナーであるアグモンの進化先も変化します。

僕たちは知らなかった、何気ない日常が、とても脆く儚いことを…


Synapse(PSVR2)

銃と超能力で戦うVRアクションゲーム。

精神を破壊するエージェントとして、悪名高い国家の敵の潜在意識に入り込み、歪んだ心から生み出された怪物と戦おう。

戦闘ではハンドガンなどの銃器とテレキネシス(念力)を使い敵を倒していきます。
少しずつ成長していくスキルとアビリティを組み合わせて、自分だけの戦い方を構築しよう。

死に瀕した心


参考:対象作品の過去セール時最安値・フリプ提供情報

タイトル(ストアリンク)
セール時
最安値
割引率
備考
Battlefield V(PS4)
¥275
95%
2021年5月にフリプ提供済み
龍が如く維新! 極(PS5/PS4)
¥3,844
50%
デジモンサヴァイブ(PS4)
¥4,222
45%
Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition(PS4)
¥437
90%
Football Manager 2024 Console(PS5)
¥1,198
80%
ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ(PS4)
¥854
88%
Synapse(PSVR2)
¥1,254
70%
  • 「Battlefield V」は2021年5月にPSPlusフリープレイとして配られているので、所有済みの人は多そう
  • 「デジモンサヴァイブ(PS4)」「龍が如く維新! 極(PS5/PS4)」がセール時でもやや高め
  • デジモンサヴァイブは中古パッケージなら大分安く買えると思われます



おまけ:次々回12月16日?に提供終了になりそうなタイトルは?

過去の傾向から1年単位で提供が終了する作品が多いので、2023年12月、2024年12月に提供開始となった作品は終わる可能性があるかもしれません。

という事で以下が2023年12月、2024年12月提供開始作品タイトル一覧です。


ゲームカタログ

タイトル(ストアリンク)

ジャンル

追加日

CT


D
Salt and Sacrifice(PS5)
ARPG
2023/12/19
20h
30h
ソニックフロンティア(PS5/PS4)
ACT
2024/12/17
15h
25h
Forspoken(PS5)
ARPG
2024/12/17
15h
50h
WRCジェネレーションズ(PS5/PS4)
RCG
2024/12/17
15h
25h
ジュラシック・ワールド・エボリューション2(PS5/PS4)
SLG
2024/12/17
10h
80h
コーヒートーク(PS5/PS4)
ADV
2024/12/17
5h
6h
コーヒートーク エピソード 2: ハイビスカス & バタフライ(PS5/PS4)
ADV
2024/12/17
7h
10h
A Space for the Unbound 心に咲く花(PS5)
ADV
2024/12/17
10h
12h
Biped(PS5/PS4)
AADV
2024/12/17
3h
?
ラビッツ:パーティー・オブ・レジェンド(PS4)
ACT
2024/12/17
3h
3h
A Space for the Unbound 心に咲く花(PS4)
ADV
2024/12/17
10h
12h
犬 犬 (PHOGS!)(PS4)
PZL
2024/12/17
8h
12h
  • スクエニはきっかり1年で終わらせることが多いので、「Forspoken(PS5)」は提供終了となる可能性が高そう?
  • セガは龍が如くシリーズに関しては基本1年で終了となることが多いですが、他作品はその後も継続する場合があるので「ソニックフロンティア(PS5/PS4)」は未知数
  • 「コーヒートーク(PS5/PS4)」「コーヒートーク エピソード 2: ハイビスカス & バタフライ(PS5/PS4)」「A Space for the Unbound 心に咲く花(PS5)」はコーラス・ワールドワイドがパブリッシングする作品ですが、このメーカー作品が提供から1年経つのは初なのでどういった動きになるかは不明。どれもクリアまでそれほど時間がかからない作品なので気になる人はプレイしておこう(なおコーヒートークPS4版は2021年5月にフリプ提供されています)


クラシックスカタログ

タイトル(ストアリンク)

ジャンル

追加日

CT


D
Thrillville(PS5/PS4)
SLG
2023/12/19
5h
?
Thrillville: Off the Rails(PS5/PS4)
SLG
2023/12/19
7h
Buzz Lightyear of Star Command(PS5/PS4)
ACT
2023/12/19
3h
ジャック×ダクスター 旧世界の遺産(PS5/PS4)
ACT
2024/12/10
10h
10h
怪盗 スライ・クーパー2(PS5/PS4)
ACT
2024/12/10
13h
?
スター・ウォーズ:テールズ・フロム・ザ・ギャラクシーズ・エッジ – 拡張版(PSVR2)
ADV
2024/12/17
4h
10h
  • PSVR2タイトルの「スター・ウォーズ:テールズ・フロム・ザ・ギャラクシーズ・エッジ – 拡張版(PSVR2)」は多分終わりそう
created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,282 (2025/10/21 02:07:58時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

おすすめ記事