(8/14) 長門改二無し・高速統一編成を追加
E7-3:第三戦力ゲージボス(+装甲破砕)攻略
攻略手順
- 第一戦力ゲージを破壊する
- 第二ゲージボスマス出現ギミックを解除
- 第二戦力ゲージを破壊する
- 第三戦力ゲージボスマス出現ギミックを解除
- 新スタート地点出現ギミックを解除
- 第三戦力ゲージを破壊する(+装甲破砕ギミック)
本ページでは「第三戦力ゲージを破壊する(+装甲破砕ギミック)」まで攻略します。
特効艦情報
2020梅雨イベ&夏イベ「侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦」特効艦まとめ
友軍艦隊
友軍艦隊の仕様・編成について
第三戦力ゲージ攻略
本ページの後半部分には
装甲破砕ギミックに関する情報をまとめています。
こちらのギミックは戦力ゲージを削り、ボスが最終形態になった状態から実行できるものになるので、まずはゲージを削りましょう。
ルート
- 高速統一:Z2→W2→W4→Z
- 低速入り:Z2→Z1→W2→W4→Z
空母3隻以下の編成で新スタート地点から出撃できます。
戦艦2・正規空母2で高速統一編成なら最短ルート。
低速艦を含む場合、戦艦2・正規空母2・軽空母1・駆逐艦4の編成でZ1経由のルートになります。
マス |
タイプ |
陣形選択など |
Z2 |
通常 |
第四 |
Z1 |
潜水 |
第一 |
W4 |
空襲 |
第三 |
Z |
ボス |
第四(特殊攻撃使用なら第二) |
ボスは「
南太平洋空母棲姫」。
左は削り時、右がラストの編成(甲)。色合いがグロい。
編成例A:高速統一・空母機動部隊
編成例B:低速・空母機動部隊
編成例C:長門改二無し・高速統一
基地航空隊
劣勢×6
- 第一:制空劣勢 出撃:Zマス×2 行動半径9
甲 制空値:150程度
- 第二:制空劣勢 出撃:Zマス×2 行動半径9
甲 制空値:120程度
- 第三:制空劣勢 出撃:Zマス×2 行動半径9
甲 制空値:100程度
組み合わせは使用する陸戦・艦戦の性能に依存するので、各自で調整してください。
制空値は全て劣勢調整にしました。敵の艦載機全撃墜を狙う場合は均衡までに調整した方が良いかと思いますが、手数を重視する形にしています。
劣勢×2・均衡×4
- 第一:制空劣勢 出撃:Zマス×2 行動半径9
甲 制空値:150程度
- 第二:制空劣勢 出撃:Zマス×2 行動半径9
甲 制空値:250程度
- 第三:制空劣勢 出撃:Zマス×2 行動半径9
甲 制空値:190程度
本隊の制空値がギリギリな場合や、アトランタの対空CIと合わせて敵空母勢の艦載機全撃墜を狙う場合はこちらの形で。
陸攻の数が少なくなる分は航空戦や支援艦隊の活躍に期待。
装甲破砕ギミック
ゲージを削りボスを最終形態(
南太平洋空母棲姫-壊)になるまで追い詰めた段階で
装甲破砕ギミックを解除することが出来ます。
難易度別ギミック解除条件
重要
ギミックの条件は難易度によって異なります。難易度によっては不要な工程もあるので、無駄な出撃をしないようしっかり確認してください
ボス最終形態突入後!
条件 |
甲 |
乙 |
丙 |
丁 |
Nマス航空優勢 |
〇 |
|
|
|
Qマス航空優勢 |
〇 |
〇 |
|
|
V1マス航空優勢 |
〇 |
〇 |
〇 |
|
V4マス航空優勢 |
〇 |
〇 |
|
|
Z2マスS勝利 |
〇 |
〇 |
|
|
Z3マスS勝利 |
2回 |
1回 |
1回 |
1回 |
W3マスS勝利 |
〇 |
|
|
|
XマスA勝利以上 |
2回 |
1回 |
1回 |
1回 |
YマスA勝利以上 |
2回 |
1回 |
1回 |
1回 |
※空欄の個所は不要です。?が付いている個所は確証がありません。
条件を達成した状態で母港に戻ると任務達成時のSEが鳴ります。
編成や航空隊の配置転換の手間を押さえるためには
- 空母機動部隊関連:Z2・Z3・W3マス→Vマス
航空隊:Zマス攻略時のものを流用
- 水上打撃部隊でA勝利Yマス
航空隊:対潜1・Yマス攻撃用2
- 水上打撃部隊で航空優勢Q・V4マス
航空隊:対潜1・敵制空値削り用2
- 水上打撃部隊で航空優勢Nマス+A勝利Xマス
航空隊:敵制空値削り用2+α
という流れで進めるのが良さそう(甲)
ギミック攻略
ギミック達成後
微妙に分かりにくいですが、歯が欠けていたり翼部分の傷が増えています。
装甲破砕後も非常に強力な敵編成であることに変わりはありませんが、道中が短いのが救いですね。
難易度別海域突破ボーナス
甲 |
- 勲章x3
- 改修資材x10
- TBF
- XF5U
- 甲種勲章
- 正規空母「Hornet」
|
乙 |
- 勲章x2
- 改修資材x8
- TBF
- 正規空母「Hornet」
|
丙 |
|
丁 |
|
正規空母「Hornet」(クリックで表示)
今回も編成情報・ルート・ギミックの順番・敵編成等等、大変お世話になりました。本当にありがとうございます。
ところで、今回は堀記事は作られないのでしょうか。