内容
E-2「第六艦隊の戦い」第一戦力ゲージ攻略
攻略の流れ
- 輸送作戦を完了する【札「第六艦隊」】
- 第一戦力ゲージボス出現ギミックを解除する【札「第六艦隊」「第三艦隊」】
- 第一戦力ゲージを破壊する【札「第三艦隊」】
- 第二戦力ゲージを破壊する【札「第六艦隊」】
特効艦について
第一戦力ゲージ攻略
ルート
- 通常艦隊・最短ルート:G→K→N→P→T→U
- 空部機動部隊・準最短ルート:G→K→M→N→P→T→U
輪形陣(第三)。4~6番目に噴進砲改二装備なら警戒陣 | ||
第一。通常艦隊ならこのマスはスルー出来ます | ||
輪形陣(第三)。4~6番目に噴進砲改二装備なら警戒陣 | ||
単縦陣(第四) | ||
輪形陣(第三)。4~6番目に噴進砲改二装備なら警戒陣 | ||
単縦陣(第四) |
敵編成例
編成例1:通常艦隊
- 正規空母2・軽空母1・重巡2・戦艦1
- 正規空母2・軽空母1・重巡1・駆逐1・戦艦1
- 正規空母2・軽空母1・重巡2・駆逐1 など
- 制空値(甲):道中均衡以上となる310程度に
- 空襲マスが多く被害が出やすいので、可能ならば対空CIを採用
- ボスマスで砲撃を2巡させたい場合は戦艦を編成しましょう
- 画像例:後半3隻に空母を配置+12cm30連装噴進砲改二を装備。空襲マスで警戒陣を選び下3隻に攻撃が飛びやすい状況を作り対空噴進弾幕でやり過ごすようにしています
- 12cm30連装噴進砲改二がない場合や、防空をより重視したい場合は対空CIが出来る艦を編成しましょう(戦艦か重巡→秋月型に変更など)
編成例2:空母機動部隊
画像例は後で載せる…かも- 第一艦隊:正規空母2・軽空母1・戦艦1・重巡系2
- 第二艦隊:軽巡1・駆逐2・他3(駆逐・雷巡・重巡系)
- 制空値(甲):道中均衡以上となる310程度。優勢以上にするなら600程度(一部パターン均衡で妥協するなら500程度で可)
- 道中に潜水マスがあるので第二艦隊の1~2隻に対潜装備を
- 低速艦が混じると空襲マス(R)が1回増えるので注意
基地航空隊
- 第一航空隊:陸攻×4 出撃:Uマス×2 行動半径:7
- 第二航空隊
- Pマスケア: 陸戦1・陸攻3 出撃:Pマス×2 行動半径:7 通常戦闘であるPマスに1部隊。
- N・Tマスケア:陸戦3・陸偵1 出撃:Nマス×1 Tマス×1 行動半径:8 特に制空値が高いN・Tマスを対処。(甲)制空値540程度で全マス優勢以上に出来る
- ボス集中:陸攻×4 出撃:Uマス×2 行動半径:7 火力が足りなそうだったり、ゲージ破壊時などに
参考にさせていただいております。
対空カットインは結構重要かも。
サブがいるなら重巡に摩耶がいいと思います。
Pマスでたまに二隻枯らせるし空襲の大破が大分変わります。
最初はととねこさんとほぼ同じ編成制空300で途中のTマスで制空権劣性になるとガンガンにぶち当ててくるし噴進砲も発動が蒼龍飛龍60%、千代田が5割りぐらいでガンガン大破して10回出撃しても1回しかボスいけないときもありました。
大破撤退にイライラするひとは戦艦抜いて秋月型とかいれた方がいいかも。噴進砲発動しなかった空母が上手い具合に狙われました。
噴進砲で強引に抜けるならそれなりの撤退も覚悟した方がいいかなぁと思います。