内容 [hide]
任務『続:「鎮守府秋刀魚祭り」発動準備!』攻略
前提任務
概要
続:「鎮守府秋刀魚祭り」発動準備! | |||
![]() |
- 3-1:モーレイ海
- 3-2:キス島沖
- 3-3:アルフォンシーノ方面
- 3-4:北方海域全域
- 3-5:北方AL海域
旗艦「軽巡(練巡)or潜水母艦or特務艦」+他自由
各海域攻略
3-1:モーレイ海
ルート

単縦陣 | ||
単縦陣 | ||
単縦陣 |
編成例

- 制空値
- ボスマス確保となる90程度に
- 画像例はそのまま3-3攻略も兼ねた編成なので、3-3に合わせて制空値160以上にしています
- 続けて3-3も攻略するのがオススメ
3-2:キス島沖
ルート

- C→E→F→L
- C→G→F→L
- C→G→H→F→L(高速+統一をしていない場合)
単縦陣 | ||
単縦陣 戦艦を含む強めの編成。高速+統一にしていない場合ランダムで本マスを経由する可能性があります。 | ||
単縦陣。弱い |
編成例

※可能ならば速度を高速+以上に統一
- ルート分岐
- 軽巡1・駆逐5かつ電探1以上かつ高速+統一で最短ルート
- 高速+以上にしないと戦艦を含む危険なマスを経由する可能性があるので注意。可能ならば無理やりにでも高速+化させて攻略するのがオススメ
- 速度はタービンと新型高温高圧缶(強化型艦本式缶)を同時に装備することで向上させることが出来ます
- 速度を上げる装備がない場合は通常の軽巡1・駆逐5の形でOKです
3-3:アルフォンシーノ方面
ルート

単縦陣 | ||
単縦陣 | ||
単縦陣 |
編成例

- 制空値
- Gマス制空権確保となる160以上に
- 電探
- 渦潮マスを経由するので、対策として2~3隻に電探を装備させましょう
3-4:北方海域全域
ルート

単縦陣 | ||
単縦陣 | ||
単縦陣 | ||
単縦陣 |
編成例

- 制空値
- ボスマスで制空権確保となる180程度に
3-5:北方AL海域
ルート

- 上ルート:B→D→H→K
- 準下ルート:(B→C)→F→G→K
- 下ルート:F→G→K
単縦陣 | ||
単縦陣 | ||
単縦陣。ほっぽちゃん+護衛要塞 | ||
単縦陣 |
編成例:上ルート

- 編成・装備
- 個人的には普段あまり使わないのですが、編成難易度的に一番組みやすそうな上ルートで攻略しました
- Hマスのほっぽちゃん対策として重巡には三式弾を持たせています
- 制空値
- Hマス航空優勢となる390程度に
- 対空カットイン
- 空母対策としてお好みで対空カットインを
- 下ルート編成例:軽巡1・駆逐5
- 準下ルート:軽巡2・水母3・補給艦(特務艦)1
報酬

- 燃料×500
- 弾薬×500
- 鋼材×500
- 選択1「熟練見張員×2 or 特注家具職人 or 改修資材×4」
- 選択2「二式爆雷×3 or 夜間作戦航空要員×2 or 二式大艇」
選択2は3つ持っていないなら「二式大艇」がオススメ。(二式大艇は基地航空隊に配備することで行動半径を+3伸ばすことができ、最大3機あると攻略の幅が広がります)、3つ以上持っているなら不足しているものを選択しましょう。
この任務をクリアーして夜間作戦航空要員*5、
夜間作戦航空要員*熟練甲板員が揃ったので、
空母六隻での夜戦も可能、か。
…浪漫はあるけど、機会はあるかな?