今週発売された新作PS5/PS4ダウンロード版タイトルまとめ(2022/7/31~8/6)
PS5
| Vump Jump | ||
| Quick Mafs | ||
| ゾロ ザ クロニクルズ | ||
| 風乗り勇者の物語 | ||
| Surface Rush PS4 & PS5 | ||
| Lump Jump | ||
| Gigapocalypse – ギガポカリプス | ||
| GIGABASH | ||
| Sofiya and the Ancient Clan PS4 & PS5 | ||
| The Ketchup story | ||
| Gunducky Industries++ |
PS4
| Space Explore | ||
| Bunny Memory | ||
| Blind Postman | ||
| The Bat D | ||
| Vump Jump | ||
| Epic World | ||
| Quick Mafs | ||
| ベリード・スターズ | ||
| ゾロ ザ クロニクルズ | ||
| 戦国ブレード | ||
| 十三機兵防衛圏 ウェルカムバリューパック | ||
| GUNBIRD 2 | ||
| GUNBARICH | ||
| 風乗り勇者の物語 | ||
| アーケードアーカイブス ディグダグ | ||
| Surface Rush PS4 & PS5 | ||
| QUByte Classics: Thunderbolt Collection by PIKO | ||
| Lump Jump | ||
| Kruger | ||
| Highway Driving | ||
| 失われた心 – デラックスエディション | ||
| Horror Adventure | ||
| Gigapocalypse – ギガポカリプス | ||
| GIGABASH | ||
| After Wave: Downfall | ||
| Sofiya and the Ancient Clan PS4 & PS5 | ||
| The Ketchup story | ||
| Dark Mystery |
PS5/PS4『Gigapocalypse – ギガポカリプス』は「ゴジラ」や「キング・コング」といった怪獣映画や、怪獣となって軍隊と戦いながら街を破壊していくアーケードゲーム「Rampage」などに強い影響を受けたアクションゲーム。
プレイヤーは個性的な能力を持つ9体の巨大モンスターから1体を選び、美しいピクセルアートで表現された6種類のステージで大暴れしていきます。
シンプル操作で楽しめる高速アクション、建物を破壊していく爽快感などが特徴となるようです。
PS4『QUByte Classics: Thunderbolt Collection by PIKO』は1995年に東部限定でリリースされたThunderboltシリーズの2つの縦スクロールSTGを1つにまとめた作品。
日本語非対応ですがSTGなので問題はないでしょう。

PS4「GUNBIRD 2」「GUNBARICH」「戦国ブレード」は「彩京」のシューティングゲームを6タイトル収録した「彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.2」の個別ばら売り版その2。
それぞれにプラチナトロフィーが付いているのでトロフィー厨は単体版を買おう。
PS5/PS4「ロストエピック」プラチナトロフィー獲得!
本作はソウルライクな2D探索アクションRPGです。トロフィーは収集系、クエストコンプなど作業量多め。
一部クエストが二者択一だったり、ED分岐のために心力(クエスト達成時に増加)を調整する必要がある点に注意。#LOSTEPIC pic.twitter.com/qEP0c4hskl— ととねこのゲーム攻略所 (@totonekonet) August 1, 2022
…ゼノブレ3?早くやらなきゃなぁ…(遠い目)



トロコンお疲れ様です!
ロスエピやる時攻略記事参考にしますね!(まだまだ先の話)
グリグリやボイテラ2もやりたいんですけど、積みゲーの壁がぶ厚い!(呆れ
最近STG関連のDL唐突に来てますよね、今年はリメイクや過去作品の移植が多そうですねぇ…いいぞもっとやれ(歓喜
タクティクスオウガも唐突だったし、ファンタズムも唐突だった…告知あれば楽しみに構えて待てるんだけど、唐突だとゲームスケジュール合わせられないから配信日に来てもできないの…分かる?この罪の重さ…
まあでも過去作の名作ゲームをトロフィー付きで移植してくれるのは有難い、PS4もまだまだやれるって思えますねぇ…。